• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eroのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

低床車用ローダー

低床車用ローダー先週の車検でイタダケナイ作業があり、
交換したラックブーツが破れて
たった2時間で車検非適合になっちゃったmyプレ。

今週はそのラックブーツの再交換でした。

店:お車の状態はどうでしょうか?
ero:動かしてないから特にどうこうないけど、
   積車に乗せるスロープは長めの物を用意してくださいね

といった具合のやり取りをしたんですが、
来た積車は低床車用で荷台が全部降りるヤツ、解ってやがる。

引き取りに来たスタッフは一通が多いのでチョイチョイ迷ってたらしいです。
片道1時間弱かかる距離のトコで車検受けた理由を聞きたかったのか半笑いでした。
半ギレを超えたトコの半笑いだったんだろうなぁ(笑)
まぁ場所は許してちょうだい。

低床車用ローダーの存在は知ってましたが、乗せ降ろしするのは初めて見ました。
かなり距離が必要なんですね。


フラップの左手前が私の家(映ってない)で、完全に3件隣まで使ってます(汗)
でも幸いみなさん外出されていて迷惑にはならなかったハズ。
時間も10分程度だったしね。

荷台が動くギミックは楽しいですね。ムービー撮ってしまいました。
(静止画と違って加工が面倒なのでアップしません)

それと、荷台が降りてるフレーム状態のトラックの貧相なこと・・・
見慣れないのでなおさらなんでしょうね。

車は昼前に取りに来て夕方戻ってきました。まぁ、1週間余分に時間はかかりましたが、
車検適合車に戻って一安心です。

これから秋に向けて部品交換する時間を作っていきます。
Posted at 2012/07/14 23:30:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレ_現状編 | 日記
2012年07月10日 イイね!

今年はスタッドレス

今年はスタッドレスで車検

ステアリングラックブーツの不具合を指摘されて
手配に時間が掛かり5時間程待たされ・・・
交換した筈のブーツは取り付け不良でまたも破損。

まぁ引き取りに来てくれて、納車してくれるそうなので良しと。当然だけど。

2時間、それは車検に通る状態が保たれた時間。


まぁとんさん、MEGANEMANさん、sanntaさん、ま~ぶるさん、
お手伝いして下さって助かりまました
Posted at 2012/07/10 02:11:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレ_現状編 | 日記
2012年06月30日 イイね!

It has been July that I notice.

気が付けば7月。

6月は忙しかったです。
使った交通費は新人の手取りと同額、なかなかですね。


気が付けば7月。

間に合うかな・・・、車検。
純正タイヤに交換したり、高さ調整したりしないと。
それに割れてるヘッドライトに摩耗限界のフロントロータ・・・部品買わなきゃ

でも整備工場に預けちゃえば書類の日付はどーにかなるもんだ・・・
と希望的観測で考える。

2年前の車検は当日の朝に作業したとブログに書いてたので
事前に取り掛かろうとしている分、成長できてるんでしょうか(笑)


「気が付けば○○」なぜかわかんないけど好きな語呂です。

Posted at 2012/06/30 10:44:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレ_現状編 | 日記
2012年06月03日 イイね!

これ、とかいろいろ有るんだよ of 20120603

これ、とかいろいろ有るんだよ of 20120603我が家で問題となっているコレの現状。

進んでますよ、
画像の様に水を掛ければ
ツヤツヤです


おそらく作業延べ時間は
8時間を超え・・・ました

全然やってないですね。
昨日は1.5時間程磨いたので2層目の
焼けまくってるクリアはボンネットの1/3程剥がせました。
乾くとこんな感じ。


1層目の焼けてないクリアはそのまま使おうとも思いましたが、
水掛けて良く見てみるとやっぱり色が悪いです。
やっぱちょっとは焼けてるんです。

なので、全剥離は免れられません。
購入して1か月でここまでしか進んでないので、
気合入れ直して作業に掛かります。来週から。

秋まで時間はありそうで、きっちりスケジュール見るとそう多くもない。
フロントスタビとか

牽引フックとか

リアロアアームとか

こんなん!?
も作業したい。

頂いたタイヤもハメ変えないと。


そういや、飛び石でかけてるフロントウィンドのリペアもしないと・・・


あ゛~、8月車検だよ~
全然時間ねぇやんかぁ~

Posted at 2012/06/03 16:35:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレ_現状編 | 日記
2012年05月07日 イイね!

ダイエット記録

ダイエット記録昨夜は密会に参加してましたが、
ボンネットがえらい事で
だいぶ顰蹙モノでしたね(汗)

でもこのボンネット単体で9.1キロの軽量化です。

昨年11月時点で外したモノ達の合計を纏めてますが、
それ以降もチョロチョロ外しているのでガレージの棚はトップ画像状態です。

リアとトランク内装が主に剥がしたモノで単体での重さは計って無いんですけど
合計5キロは有るでしょう。

これで軽量化の合計は109.6キロ。
カタログ重量と軽量化机上の計算でero号は1200.4キロ!!

って事は目標の1100キロ台まで(机上の計算上)後0.5キロです!

まだやってない事は
リアスピーカ・センターコンソール・スローブボックスの撤去、ドアミラーの手格化などなど

実測1100kg台も夢じゃないのかもしれませんね♪

Posted at 2012/05/07 07:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレ_現状編 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード ドアサッシュをブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/136053/car/1802691/4184439/note.aspx
何シテル?   04/05 11:41
ここ数年チャリばっか TypeR一歩手前までは頑張ってたつもりのPrelude フリードはふつーに乗る車 ホンダばかり乗ってるけど絶対ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年式 2014年10月25日 イストと入れ替えで我が家にやってきました イス ...
その他 420回払い その他 420回払い
メイン画像は妄想、当然です。 2枚目は夢の愛車です。 3枚目が現実です。 国産その ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014/7 車検満了。いつか来るであろう車検再取得を胸に秘め絶賛熟成(放置)10年 2 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
まめにメンテする訳じゃありません。 これと言って紹介するネタもないハズです。 嫁さんが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation