• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eroのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

いまさらながら1/23のMLS動画

2カ月も前なんだけどネ。
記録の意味も込めてアップ

去年の鈴鹿南でそこそこベスト更新出来たから
MLSもちゃんと走っとこうと思って行った時のです。

オイルが少なくてちょっと・・・外周でVTECに切り替わらなかった・・・
1Lケチった自分が悪い。

それとブレーキ、2011シーズンのベストラップと比べると
やっぱりパッドがG2だと止まって無いんでしょうね。
奥のヘアピンでシフトダウン時の2速エンブレが長い(減速に時間掛かってる)感じがします。
クラッチが終わってるって話も関係しそうですが。

とりあえず、車の仕様としてはボンネット以外、基本変わって無いどころか
真面目なメンテ・HOしてないから車両のレベル下がってるハズ。
その状態ベスト更新出来てるってことなんで、
やっぱり軽くする事ってとても重要なんだと実感してます。


そこそこだと思う2ラップの動画。
48.553(自己ベスト)


48.597



こうやってみると課題がありますね。
今回の車載、助手席側の車窓を狙った角度でカメラセットしたんですが、
インフィールドの切り返し左コーナーはもっとインに寄れそうだって事が判りました。
運転席から見えない場所に縁石があるから、苦手イメージありました。

やっぱりダメなポイントだった様です。

今年もHOUM有るみたい(4月のスケジュール選んでください)なんで、
ちょっと検証していこうかな?なんて感じです。
Posted at 2013/03/20 09:15:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記
2013年01月26日 イイね!

金曜に休みを取る、これ即ち、MLSラッキーフライデーで走る

結果は48.553、
2年1か月ぶりにMLS自己ベスト更新しました。

こないだのオイル交換でケチって4Lしか入れなかったから、
判っていたケド外周旋回中にVTEC入らなかった・・・

動画編集はいつものように後回し。
ローカムで7000回転まで回した時の不甲斐ない排気音が聞けます

当然、ダート走ったし・・・軽く洗車とネタの作業に掛かります。

Posted at 2013/01/26 09:48:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記
2012年11月30日 イイね!

らぶりーな南のウスモザ動画_パート2(パート1に興味があれば過去のブログから頑張って探しておくれやす)

らぶりーな南のウスモザ動画_パート2(パート1に興味があれば過去のブログから頑張って探しておくれやす)今日、静岡行ってたんですが、
帰りの新幹線でバチバチ音がわかるくらいの雨で
東京ついて会社戻るときも降ってるのに傘持ってないし・・・
まぁ結構濡れましたよ。

家で使うPC、新しくなりました。
会社のパソコン好きなヤツに
"COREi7で何たらかんたらした奴なら4コアをダブらして8コアで使えるから凄いくてどーとかこーとか"いうのを
今年の初めごろに聞いて、引っ越しする前(3月初め)にCOREi7のノートPC買って、
夏前に開梱(爆)して寝かされてたのを、東京持ってきて初めてExcel使おうとしたら
アクティベートされてなくて使えなかった・・・
プロダクトキー、大阪の家にあるんだよな・・・
今月の交通費の清算出来ねーよ。つかえねぇな、i7(笑)


さて、本題です。2週間ほど前のネタですが、
MEGANEMAN CUPの動画です。

MEGANEMANさん始め、H22A乗りとアングラな方とゆかいな和歌山組
が大挙したMEGANEMAN CUPの
和気藹々ブログはいつも通り諸兄にお任せします。

今回は前回の鈴鹿南と違って、ベストラップの動画が取れてます(笑)
でも露光が合ってなくて全く外が見えません(汗)
心眼を鍛えるトレーニングに活用してください。

3rd 1:01.468


2nd 1:01.401


best 1:00.731


ドコ走ってるかわかんないでしょ?3本ともアドバン立ち上がりのトコからです。

今回、タイヤも本番タイヤ履いてったし、密かに1:01秒台前半狙ってたんですが、
なんだか訳わかんない内に1分フラットが出ちゃってて自分的に拍子抜けしてます。

まぁ2回目の走行だからラップがバラつくのは仕方ないんだけど・・・
でもさでもさ、ベストとそれ以外がコンマ7も違うってどーよ?

きっと精進しろって事ですね。


そうそう、今回のタイムはガンちゃんのお蔭です。なぜって?


ガンちゃんがero号のフロントをごちょごちょ・・・


あっ!ダイス・・・


そう、カジリマシタ。
あろうことか走行前だったし・・・意気消沈してたら、神様降臨。
本当に助かりました。ありがとうございます。

ero号は関西組のみならず、中部組の愛もふんだんに注入されています。


ご一緒くださった方々、そんなこんなであんまり話してませんが、
またどこかでお会いしましょ♪
Posted at 2012/11/30 02:47:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記
2012年09月17日 イイね!

2012/09/09 MLS13周年祭り♪の動画

とりあえず動画を5本。
大量アップが最近の傾向です(笑)

写真類はまた別に上げますね。


あごさんと追いかけっこ。


多分隣の駐車スペースだったFD2の人。
AE86から乗り換えたと仰ってました。


やっぱこの2つ見てるとBB6ってギア比がヘボい。
ドッペルなんたらな人からミッションを強奪するか
某工房に転がってるという話のCL1ミッションをどうたらこうたら(笑)

あごさんのCL1とは車重が100キロ程度違うハズ。
それでこの加速の違い、次はやっぱりミッションをどうにかしたくなる・・・

当日best49.655


2nd


3rd


全て各セッションのラストラップにセッションベストでした。
狙ったトコで出せてるって事にしましょう(笑)

Posted at 2012/09/17 09:32:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記
2012年08月18日 イイね!

夏の思い出(MLS走行などのお誘いと嘆願)

夏の思い出(MLS走行などのお誘いと嘆願)まだありません

9月9日のMLS13周年の「MLS祭り」で作ります。

10分x6枠で5000円です。
短いようにも感じますが、季節的に10分以上の連続走行は
人間が持ちません。

車は頑張ってくれると思います。

今年の夏、ハッピーでしたか?(笑)
夏の終わりにドカンと打ち上げましょうね、ドでかい夏の○○○

MLS30秒切り!と叫んで貰っても
名阪国道を最低速度キープ!と喚いてもらってもokです。
行き過ぎて伊勢までいって浜辺でオネェちゃんとキメ込む。アリです、個人的に大いに。
でもイベント的には今回とは違うので、別に企画して私を誘って下さい。

ただし書き込み内容→必達お願いします。

なお、ero家ではドでかい夏の夫婦喧嘩を予測しています。


この告知と嘆願は"密会"メンバ、"KY"メンバ、"未知なる方"を対象に書いています。

出走される方で、ご面識の無い方、
メッセして頂いたり、現地で声掛け頂けると嬉しいです。

"ero"ってどう呼べばいいんだって?
イーアールオーでは無いです。
勇気を出して!
Posted at 2012/08/18 08:56:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード ドアサッシュをブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/136053/car/1802691/4184439/note.aspx
何シテル?   04/05 11:41
ここ数年チャリばっか TypeR一歩手前までは頑張ってたつもりのPrelude フリードはふつーに乗る車 ホンダばかり乗ってるけど絶対ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年式 2014年10月25日 イストと入れ替えで我が家にやってきました イス ...
その他 420回払い その他 420回払い
メイン画像は妄想、当然です。 2枚目は夢の愛車です。 3枚目が現実です。 国産その ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014/7 車検満了。いつか来るであろう車検再取得を胸に秘め絶賛熟成(放置)10年 2 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
まめにメンテする訳じゃありません。 これと言って紹介するネタもないハズです。 嫁さんが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation