• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eroのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

2012HOUM第1戦の結果と、H22A集めようの会の結果

先ずは、HOUM、
参加下さった諸兄が既に書かれているので手短に・・・

女性が来られていたのに・・・
横に乗って頂く事が出来なかった・・・
なんたる愚行・・・

自害する以外にありません。


次は、H22A集めようの会、
こちらも参加下さった諸兄が既に書かれているので手短に。

4/22に見たH22A搭載車は8台。
朝の集合場所に来て下さった"にのっくす"君(BB6)
HOUMに参戦下さった"ガンちゃん"さん(CL1)、"MEGANEMAN"さん(CL1)
応援に来て下さって、実際にお話しさせて頂いた
"まぁとん"(BB8)さん、"OKA22A"(BB6)さん、"kei@0211"(CD6)さんと、
午前だけ来られていたケド、お話出来ずのCL1トルネオの方、
でトータル8台。

異種混合ですが、KYオフを近畿道の東大阪PAで開催する日も近いでしょう(笑)


まぁとんさん主催で5/5の子供の日に開催される
密会
の東大阪の部は
「オ・ト・ナだけどは子供なの、の会」と命名させて頂きたいと思っていますが、
参加出来ない事が確定いたしました。

私の都合に合わせて下さっている、
銀河系並みの広い心で見守ってくださっている皆さまに
心よりお詫び致します。


ガンちゃん、ま~ぶるさん、ナイスなプレゼント有難うございました。

最後になりましたが、HOUM、参戦・観戦下さった方々、雨の中お疲れ様でした。
次に私が乱心し、声掛け差し上げるのは秋を予定しています。


ではまた、このブログでお会いしましょう。

Posted at 2012/04/24 01:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記
2012年03月21日 イイね!

HOUMのお誘い

先日、KYオフ昼の部inYZが開催されたのかな?
自分で企画しておきながら参加出来なかったんですが(汗)

で、新たな昼の部のお誘いです。

4月22にMLSで開催されるHOUMを
H22A搭載車で埋め尽くしませんか?

KY関西組(勝手に関西組にしました。お心当たりのある方は問答無用で関西組です)は
鈴鹿南やツインが多く、
KY中部組はYZor美浜をメインとしている方が多いんですが、
MLSのイベントに乗っかろうぜ!

詳細はこちら
http://www.motorlandsuzuka.com/event/event2012.htm#honda


MLSのホームページはこちら
http://www.motorlandsuzuka.com/main.html


企画しておいてかなり長い時間音沙汰なしで
ヤキモキしていた方もおられたかと(いててほしい)思います。
我が家の引っ越しが済んだので、
そろそろ進めて行きたいと思います。

HOUMはS2000のミーティングが同時開催されていて、クラスも別枠です。
別枠までは行かないまでも
「H22A搭載車のイベント同時開催」という認識を持ってもらう事が出来れば、
と考えています。

なお、HOUMはシリーズ戦で、春夏秋の3回ですが、
夏は走らないつもりです。暑いから。

でも「H22A搭載車のイベント同時開催」という周知の為には参加しなきゃならんなぁ・・・
Posted at 2012/03/21 11:18:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記
2012年02月25日 イイね!

らぶりーな南の薄モザ動画

らぶりーな南の薄モザ動画怒涛の動画ブログ2連発!

三日三晩、寝ずに、遅刻までして考えた英語のコメントに
音速でお怒りを頂いて凄く凹んでいます・・・

トップ画はsantaBB8さんトコからパクっています。
カッチョ良い画像、有りがとうございます。


今回の車載は携帯で撮ったので画像が小さく粗いので
youtubeにリンクしたままのサイズだと
イイ感じにモザイク処理されてます。

先日の浅倉のエロ動画・・・ではなくて南の走行動画です。


(元サイズは270x210です)

前半の6週目から9週目まで。
動画の最後のラップが9週目で1分4秒057です。

当日ベストは24週目の1分2秒246

途中で電池が無くなって録画が止まってしまって肝心の見たいラップは有りません。
おまけに、持って行ったハンディカムはもともと電池が無く使え無かったのはナイショです(泣)

ベスト5ラップ平均は1分2秒969
当然初回走行なのでバラツキ有り。
最終的には1分フラット、
ベストラップ平均はコンマ2秒にまとめたいですね。


動画を見てて感じた事・・・
MLSでもそうだけど、ハンドルまともに握ってねぇ・・・
キング オブ 送りハンドラーの醜名をいただいて良いでしょうか?

にしても切り方、回し方、めちゃくちゃや・・・精進します。


クラッチが熱を持ってくると1→2のシフトアップでは"CVT"になるんですが、
南では1速使わないので言い訳に為りませんでした。

なので、他の言い訳を考えて・・・
ガス満と、助手席残ってたのと・・・

あと、今回は初南という事もあって、8年モノのAD07

を使いましたが、"超ツッコミ"が無いレイアウトだったので
それなりだったのは驚きました。
MLSよりも"スパッ"と切らなきゃダメだったのはこれの影響が有ったかもしれませんね。

MLSでは使えなくなったタイヤの使い道が出来て嬉しい感じ(笑)

ま、言い訳は、この程度にしといてやるゼ

Posted at 2012/02/25 11:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記
2012年02月23日 イイね!

MEGANEMANCUP 3rdGP ~ 鈴鹿南_20120212

MEGANEMANCUP 3rdGP ~ 鈴鹿南_201202122/12に開催された
メガネマンカップ第3戦鈴鹿南
のブログをアップ!

遅いっすか?こんなもんですよ(汗)


先ずは朝。6時半位。

静寂に包まれた夜明け、って感じ?
集合は9時までに針TRSだったので、かなり早いんですが
初めてお会いする方もおられたので洗車するつもりなんです。

車洗ってたら、結構イイ時間。急いで針を目指します。
9時集合というか、9時に針出発だったのですが、チトやばい。急いで急いでなんとか皆さんと合流。
毎度の事ながら、時間にルーズなので私以外のR25経由組みは集合済み。
santaさん、中古プレさん、わたし、MEGANEMANさん
写真のタイムスタンプを確認したら8時59分50秒。遅刻では有りませんネ。

鈴鹿南への道中、翼を授かります。多分、飛行機のフラップでしょう。

工業製品好きなので若干テンション上がりながら
鈴鹿南に到着すると、名神経由組みと現地組みは到着して準備中。


MEGANEMANさんから配布されたダミープレートを張り付けて嬉しそうな’ゆたか’さん

このダミープレート、完成度が高く、みなそれぞれにオリジナルが配られた訳で・・・
涙が出てきて止まらない私ver。

ピットに移動して設営開始。
1つ前の走行枠がちょっと伸びたので、荷物降ろしたり受付行くのがゆっくり出来ました。

走った感想は、
鈴鹿南はBB6Type-Sに結構マッチしたサーキットじゃねぇか?って感じです。
シケインが邪魔ですが、それ以外はそこそこ気持ちいいです。

MLSよりもブレーキにやさしくて、若干スピードが高いのでギアもごまかせます。
なかなか楽しいサーキットですね。

走行が終わった後は、もちろん亀8。

ずらりと並んだ猛者&サポートカー
(聞くところによると土の上では手がつけられないドライバーに変身するとかしないとか)

総勢10名(だったかな?)で開催されたメガネマンカップ、最高ですね。
今回は亀8カップも併催され、僭越ながら2冠に輝いたようです。

で、優勝者には「あずにゃんストラップ」なるモノが授与されました。
が・・・
「あずにゃん」て、誰だ?


サーキットランの詳細はいつもの様にまた後日、へっぽこ携帯動画もありますよ。

遅くなったけど、みなさんお疲れ様でしたぁ。
Posted at 2012/02/23 02:29:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記
2012年02月01日 イイね!

ATTSの仕業、か?

ATTSの仕業、か?左右の減り方が違うのは
中古で買ってきた時からなので
気にせずに。

この2本、
抱き合わせてる内側がイン側でリアに使ってました。

イン側にタイヤカスが付いてます。なぜ?

ATTSでケツが滑りまくってる結果?
実はポジキャンに為ってる?

謎です。

1/27のMLSは助手席有りで49.0でした。
正回り1コーナーの入り方とインフィールドのライントレース精度
それぞれ課題はこなしてきましたので
椅子外してタイヤが新しくなれば速くなれるでしょう。

次はインフィールドで1速使う練習かな。

そうそう、MLSのオヤジと話してきました。
4月のHOUMはH22A祭りにしましょう。

Posted at 2012/02/01 01:31:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード ドアサッシュをブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/136053/car/1802691/4184439/note.aspx
何シテル?   04/05 11:41
ここ数年チャリばっか TypeR一歩手前までは頑張ってたつもりのPrelude フリードはふつーに乗る車 ホンダばかり乗ってるけど絶対ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年式 2014年10月25日 イストと入れ替えで我が家にやってきました イス ...
その他 420回払い その他 420回払い
メイン画像は妄想、当然です。 2枚目は夢の愛車です。 3枚目が現実です。 国産その ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014/7 車検満了。いつか来るであろう車検再取得を胸に秘め絶賛熟成(放置)10年 2 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
まめにメンテする訳じゃありません。 これと言って紹介するネタもないハズです。 嫁さんが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation