• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eroのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

235/45 レポート1 「半径5mmは・・・偉大。」

235/45 レポート1 「半径5mmは・・・偉大。」225/45から235/40に換えた事で
直径が1cmちょい小さくなった。
225だと問題無かったコンビニの輪止めにグサっ!!

  昨日からWRCJapan、やってます。
  速報はwrc.comでチェック♪チェック♪
Posted at 2010/09/11 12:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ_パーツレポ | 日記
2010年09月05日 イイね!

40のneo婆と45のお星さま

40のneo婆と45のお星さま












今日は奥様が娘を連れてお出かけ。
つまり今日しかない。
保管していたneovaと57C(FM901付き)を
行き付けヨコハマタイヤに持ち込んでハメ換え。

40のneovaを履いた第一印象は
見た目に判る程度!にフェンダークリアランスが増えてます。
(判らん、これのドコが?とは言わないで。個人的に忌々しきクリアランスです(笑))

幅が太くなったからインナーフェンダーの干渉が心配でしたが問題なさそう。

235/40neovaと225/45スタースペック、
10mm以上(カタログ上)外径が小さくなりました。
外径変更はファイナルを交換したのと同じ効果なので
タイムがどれほど変わるのか楽しみです。

外径が小さくなるって事は慣性も小さくなってる。
neova単体で約10キロ有ったのでバカに出来ないかもしれません。

午後は適当に走ってタイヤの皮むきでもしましょうかね。
Posted at 2010/09/05 15:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレ_パーツレポ | 日記
2010年07月27日 イイね!

丸見えじゃ恥ずかしい(><)

丸見えじゃ恥ずかしい(&gt;&lt;)

プレ、良くいじってます。
違うな、いじる準備が整ってきてます。時間無いから溜まる一方(汗)

フロントフォグ外した場所、ポッカリ穴が開いてますが、
フォグカバーが到着しました。

部品番号は
71107-S30-000
71102-S30-000
片方620円?

ユーロなドレスアップのココロがフォグの跡を許していなかったのですが
これで、解決です。
でもそのまま付けたんじゃ遊びが無いので
計画通りインテークにしてからね。
想像よりデカくて
コーナーマーカー外した時のリフレクターじゃ大きさが合わない・・・

フォグ外した副産物として、見た目のワイド感が3割アップ♪

この部品を探すのに凄く時間が掛っちゃって
Dの知り合いが片手間(これが原因?笑)に見てくれたんだけど
Xiのフレ番調べてしてやっとゲット。
Posted at 2010/07/27 00:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレ_パーツレポ | 日記
2010年07月14日 イイね!

洋モノげっと♪白いバデーですらっとスリム♪

(パンパカパーン♪)先日の車検費用で1万程搾取する事に成功です!
で、狙ってた洋モノ、こっそり入手しました。

「ボッシュ ハイテックシルバー2 55B19」
今のが純正サイズ(D26)、B19サイズに変更するとほんとに半分くらい。

100711_125354

最近いろんな方がこぞってB19にサイズダウンされてるし、
流行ってるの?って感じですね。
その流れに乗っかって
5月のMLS走行の後の計画の一つが達成されました♪

洋モノ好きなんでカオスじゃ満足出来なくて・・・
ボッシュの55容量に飛びついちゃいました。

100713_015412
B端アダプタも届いたので土曜か日曜に、グヒヒ。

ネットで調べると
「端子を締め付ける事で、アダプタの金属が密着するから安物の方が良い」
みたいな事書いてたのでアダプタは最安商品です。
何でかな?柔らかいのかな?

Posted at 2010/07/14 23:08:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレ_パーツレポ | 日記
2010年06月19日 イイね!

プレ唯一の後付け電子機器

プレ唯一の後付け電子機器







電子機器なんて大げさに書きましたが、単なるETCです

以前の車はV-AFCとか(補正系の色々)電子機器と言えそうなモノも付けてましたが
プレにETC以外に電源を必要とするモノを付ける気がありません(汗)

東海地区で開催されている夜な夜なの集まりに参加したい一心に
3か月掛けて嫁さんを出し抜き(!?)ようやく購入に相成った訳ですが
既に配達されてから2週間を経過していて・・・
購入で満足してしまった自分がいます

はたして参加はいつになる事やら・・・
Posted at 2010/06/19 10:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ_パーツレポ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード ドアサッシュをブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/136053/car/1802691/4184439/note.aspx
何シテル?   04/05 11:41
ここ数年チャリばっか TypeR一歩手前までは頑張ってたつもりのPrelude フリードはふつーに乗る車 ホンダばかり乗ってるけど絶対ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年式 2014年10月25日 イストと入れ替えで我が家にやってきました イス ...
その他 420回払い その他 420回払い
メイン画像は妄想、当然です。 2枚目は夢の愛車です。 3枚目が現実です。 国産その ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014/7 車検満了。いつか来るであろう車検再取得を胸に秘め絶賛熟成(放置)10年 2 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
まめにメンテする訳じゃありません。 これと言って紹介するネタもないハズです。 嫁さんが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation