• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eroのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

5月21の出来事、夜中編(KYオフ)

5月21の出来事、夜中編(KYオフ)携帯でご覧下さっている方、
是非PCでも見て下さい。
添付画像有ります。
また、構成はPCでしか確認してないので、
携帯ではぐちゃぐちゃかもしれません(ゴメンね)


今回もたくさん集まりました。
5th8台、4th1台、GE型Fit1台で延べ10台(13人?)
集合写真、無い・・・

ご参加の方々。

・katoch  サーキット走行が忘れられずゼッケンを貼り続けているとかどうとか・・・
Image091


・ひらひら  いつ見ても綺麗なバデー、納得の走行距離
Image087~00


・SIR-T  この車体もセンスが良く綺麗
Image095

クロイツァーのシリーズ10をベストな車高でマッチングしていて
フロント・サイド・ハネがアクセス、リアアンダーは無限のMIX
Image096110521_230015
リアサイドのマーカーも
雰囲気の良いアクセントです


・try-force  CL1に浮気しようとして、皆から諭されている姿がシュール(笑)
Image088~00


・T-RUSH  お会いするのは2度目でしたでしょうか、覚えていて下さって光栄です
Image093
この車は、影武者号らしく・・・仰られるまで私は気付きませんでした


・しばゆう  昼に走りにいった美浜でナンパしました。これからもお願いします
Image090


・ゆうた  今回もキャラとハネが立ちまくりです。
Image086~00


・ゆうたさんのお連れの方
Image094
Fitの神様3人衆のお一人(byゆうた)
なんでも3人衆の全員が今回のKYにおられたとかなんとか・・・プレオフなんだけどなぁ・・・(笑)
みなさん22日の走行会に参加されるとの事。いいリザルトでましたか?


・私ero~ン  今回は洗車してますよ。
Image089~00
まぁ、美浜も含めて300キロ走った後だから綺麗じゃないけど。


・ラグリュード  今回の参加車両紹介のラストには、この車以外にはありません
Image092
前回撮り忘れたけど、今回は細部までバッチリ激撮♪何度見ても存在感に圧倒されます

グラビティのイカリング。カラー、ボディキットと相まってかなりcool
こちらもUSマーカーがアクセントになってますImage097
フェンダーダクトは
外品FRPフェンダーでは無く、
純正をワンオフ。
その甲斐あって
フィッティングはナチュラル
Image099
   Image100
    リアはサイドステップで
    フロントに負けないボリュームを確保。
    リアハネの翼端板まで
    斜めに切れ上げるキャラクタラインを形成
メッシュグリルは
なんと超レアなmomo製

ステンレスの質感が
存在感を出していますね
Image098

Dup車両の紹介のラストはやはりヒカリ系

以前ご紹介させてもらった関西組の「まぁとん」さんも暗くなってライト点けると豹変しましたが、
ラグ号もライト点灯で外装・内装共に妖淫な姿に
110521_232543
110521_232643

ん?ドア、ガルってない??気付かれた貴方、よく見てますね。
残念ながら、ご紹介出来るレベルの写真が無く(どの画像も綺麗じゃないですが・・・)
クローズアップする事が出来ません。
ラグさん、ごめんちゃいm(_ _)m


参加された皆さま、お疲れ様です。
高速1000円が終了してしまう様子なので、今後は手軽に参加出来なくなってしまいますが、
機会を作って行きますので、今後もよろしくお願いします。

昼に行った美浜のブログはまた後日。
車載動画の変換が上手くいかない・・・まぁ、どーにかやって上げます。

Posted at 2011/05/22 19:55:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント_オフ会 | 日記
2011年05月21日 イイね!

美浜へGo

美浜へGo結局、美浜へ行くことに。

美浜のローカルルール知らないので若干ビビり入りってます(汗)

現地で問題児になる前に見かけたら声掛けて下さい。


問題だったリアに履いてるZ1のスリックスペック・・・

友人のS2からタイヤを剥ぎ取って解決。

予想ガイの225、235、245各サイズ確保(ムハハ)

まさかこれだけサイズ揃うとはおもってなかった(笑)

美浜の後はKY。

~ KYオフ情報 ~
元々は京都・岐阜・愛知のプレ乗りの方々が始められたオフ。
今でもプレ、多数。

今回は5/17(土)
毎月第3土曜、東名高速上りの上郷PA。
22時くらいから結構夜中(朝?)までだけど自由解散。
Posted at 2011/05/21 08:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント_サーキット編 | 日記
2011年05月19日 イイね!

どちらに行こうか・・・

YZ本コース、美浜、どちらに行こうか・・・
どっちも大阪からは200キロちょい。

夜はKYオフ、サーキットの帰りに行こうと思うけど、行きやすいのはどっち?

どっちでも一緒かなぁ?

値段はYZが安いなぁ・・・

どなたか21日にどちらかに行かれる予定ありません?

初走行でどっちがそれなりのタイム出やすいかな?

行くならそれなりにタイム出したいし・・・う~ん・・・

無難に慣れたMLSにするか・・・

MLSはいつ行っても交通費変わんないからなぁ・・・

どっかに走りに行くのは行きますが・・・
自分の優柔不断なトコが顔を出してきました。迷い出したら止まらない。


~ KYオフ情報 ~
元々は京都・岐阜・愛知のプレ乗りの方々が始められたオフ。
今でもプレ、多数。

今回は5/17(土)
毎月第3土曜、東名高速上りの上郷PA。
22時くらいから結構夜中(朝?)までだけど自由解散。

関西組の大量参加を虎視眈々と狙い早1年。
野望は未だ実現せず。あはは

ご興味のある方、メッセ下さい。
Posted at 2011/05/19 02:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま_妄想編 | 日記
2011年05月17日 イイね!

スポーツ走行前の恒例行事

スポーツ走行前の恒例行事21日にYZ本コース行こうと思ってるって以前書きましたが、
それに向けて半年ぶりメンテ(滝汗)

DC2時代から自分で買うオイルは5w-40って決まっててプレも使ってるんですよ。
5w-40でもMobil1のDEってグレードのオイル。スポーツ走行後、長期放置後もタレ感っていうか、
フィーリングが良くてお気に入り。指名買いです。

毎度おなじみSABまで走って行って、
駐車場の隅っこでジャッキアップしてオイルドレンを解放。フィルタも外して全抜き。

その間にオイルを買いに店内へ。

いつも平場でオイルを前面に押し出していた売り場がスッキリ。地デジになってました。
有ると思ってた山積みの缶カンが無いと、変。
壁面に展開されているオイルコーナーへ行ってDE・・・無いないナイ。

どーやらオイル規格が変わってモデル落ち・・・
新しいMobil1の5w-40が出てましたが、4L缶のみ新モデル、1L缶はDEのまま・・・
おまけに新しいモデルの4L缶、DEの4Lよりも高い(汗)

何となく混ぜ物が好きで無いので違う店に探しに行こうと思ったけど、
既にドバドバ解放してますよ・・・(汗)

何か入れないと走れないので
あれこれいろいろ下らない思考をめぐらした結果、BPのStradaって5w-40のにしました。

買ってきてから調べましたが、主流の「全合成油」表記、以前の100%合成と比較すると
ベース油の配合率が異なる様で、どのメーカーも一部グレードを除き理屈上は性能ダウンしてるみたいですね。オイオイ

今後のオイルをどーしようか迷い中です。DE良かったのになぁ

ま、オイル交換終わったから車の準備は完了♪
残るは難攻不落の嫁様説得・・・
Posted at 2011/05/17 02:13:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレ_メンテ編 | 日記
2011年05月07日 イイね!

高速燃費は最高更新

燃費記録、個人の平均燃費が10を超えました♪
イャッッッフォォォォォォウ!

燃費いいね、H22A。
でもサーキット行ったら、ち~んだね。

5月21にYZ本コース行こうと模索中。晴れてたら。
MLSは高速台掛らないから1000円中にYZ行かないと。

6月になったら大規模サーキットオフも有るのか?
Posted at 2011/05/07 14:42:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレ_燃費編 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード ドアサッシュをブラックアウト http://minkara.carview.co.jp/userid/136053/car/1802691/4184439/note.aspx
何シテル?   04/05 11:41
ここ数年チャリばっか TypeR一歩手前までは頑張ってたつもりのPrelude フリードはふつーに乗る車 ホンダばかり乗ってるけど絶対ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
1516 1718 1920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2012年式 2014年10月25日 イストと入れ替えで我が家にやってきました イス ...
その他 420回払い その他 420回払い
メイン画像は妄想、当然です。 2枚目は夢の愛車です。 3枚目が現実です。 国産その ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2014/7 車検満了。いつか来るであろう車検再取得を胸に秘め絶賛熟成(放置)10年 2 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
まめにメンテする訳じゃありません。 これと言って紹介するネタもないハズです。 嫁さんが ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation