• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

TE71ぷくすけ号発進!!!

TE71ぷくすけ号発進!!!












え~2010年の幕開け...
TE71ぷくすけ号、ついに今年の初走りに!
でも気持ちエンジンの回りが悪かったような...
あれこれ1月以上乗ってなかったからね~。
でもやっぱ普通にシエンタや父親の121カローラ乗ってると、
このTE71は乗り難い車だとつくづく思ってしまう...
そろそろあちこちリフレッシュが必要かな?
って、思う今日この頃ですね~。
さ~今年はいくら距離が伸びるかな???
ブログ一覧 | 旧車日記 | クルマ
Posted at 2010/02/22 02:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 5:30
おはようございます♪

う~ん!やはり71はカッコよかばい!

がんばって乗っていきましょう☆
コメントへの返答
2010年2月24日 0:22
毎度~!
さすがに現在(いま)を走っていると、
なんだか少し見られてる~。
なんて気持ちになって、恥ずかしいかも?
って、そんなわけないか。
2010年2月22日 7:03
おっ いよいよですか???
こちらはもう少しガマンです。
早く雪とけないかなあ。
4ヶ月ほったらかしなので
再始動が大変デス。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月24日 0:24
えっちけいわいさん毎度です!
岡山雪が降らないのが最高です。
でも路面凍結防止剤は撒かれますので、
雨上がりの温い日狙いですよ。
ちなみに事前にバイクで偵察しに行くことも!(爆)
えっちけいわいさんが冬眠させる気持ち、すんごくわかりますよ~。
2010年2月22日 21:52
こんばんは。ご無沙汰しております。
ぷくすけさんの71は、いつ見てもボディーがピシッとしていていいですね。

話は変わりますが、71は後ろ向きな気持ちで運転すると乗りづらいクルマですが、積極的に運転すると良いですよね。燃費は悪くなりますけど・・・

コメントへの返答
2010年2月24日 0:25
F本さんご無沙汰!
私のは、ハンドル廻りのガタが著しいです。
ゆえにOH時期かと...
確かにゆっくり待ち乗りするより、少々アクセル踏むほうが気持ちよく、そしてきびきび走りますよね~。
私もF本さんに同感です。
2010年2月22日 22:24
綺麗な71ですねー

画から拝見するからにコンディション極良好な感じですね♪

コメントへの返答
2010年2月24日 0:27
GUNSOWさん毎度です!
雨の日乗らないのと、屋内でもカバーかけて駐車しているので、正直汚れにくいです。
ワックスも、2年前にかけたのが、いまだに効いてますよ~。(笑)

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation