• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

カンペ付き~!(笑)

みんカラでUPする整備日記や整備記録...

時折リアルに質問されることがあります。

「ぷくすけさんけっこう自分でやってますけど、
 ネジの締め付け時なんかはきっちりトルク管理とかしてるの?」

って...(汗)

正直申します。

ほぼすべてにおいて、サービスマニュアルで記載されている締め付けトルクで管理してます。

ゆえにTE71、マジェ、ディオSR、ライブディオ、リード90、JOG、TW200用に

純正のサービスマニュアルを用意してるんですね~。



教科書なくして知識は身につかんとです。(笑)

特に私アタマわるいんで!
ブログ一覧 | バイク日記 | 趣味
Posted at 2016/12/05 00:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

おはようございます。
138タワー観光さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 0:40
正に教科書通り!
見習わなければいけませんね~!
トルクレンチを使わず『手ルクレンチ』で何度ボルトをへし折った事か(汗)
ただ…傷んだボルトは規定トルクでも簡単に折れちゃうので、傷んだボルトを見極める目を養うのも大切ですよ!
コメントへの返答
2016年12月5日 0:51
自己改さん毎度です!
私も以前は手ルクレンチ仕様でした。
ほんと原チャリ弄りだしてから本格的にトルクレンチ使いだし...
トルクに合わせて4本持ってます。
うち2本はアストロ製ですけどね~。(笑)
以前マジェのリアアクスル組んでて、規定トルクで締めたのに、ボルトが伸びたことがありました。(汗) ボルト自体が錆びてはなかったんですが、それなりに劣化していたのか?かなり焦りましたよ~。
ゆえにバイクも車もそうですが、本格的にばらそうと決めたら、先ずはボルトの痛みを確認します。
ゆえに今回のTWの整備もかなりの新品のネジやボルトを注文してますよ~。(汗)
人のバイクとなるとそりゃもうかなり神経質にやってます。(苦笑)
絶対車屋向きじゃないと思われます。
2016年12月5日 8:48
南都 素晴らすぃ~ヾ(≧▽≦)ノ

まさに趣味弄りの鏡でつね( ̄▽ ̄)

エソジソ廻りはTレンチ使うも

以外は手ルクホ~ガンなボキ(笑)
コメントへの返答
2016年12月6日 0:32
27ターボさん毎度です!

変態なんです私...

今日も内職やりやりブラストしてました~。

再販、復刻、再生の文字に萌えます。(笑)
2016年12月5日 12:28
う〜ん 締め付けトルク

ナナイチの整備書の表記単位がわかりにくいので〜

私のトルクレンチの表示と違うのでこんがらがって〜〜

結局経験則で(笑)

私の場合は、自己責任ですからね

でも、本当に正確なトルク設定が必要な箇所は換算しながら悪戦苦闘してます

ボルトの再利用って危険なのかな?

心配になってきました(笑)

コメントへの返答
2016年12月6日 0:35
はちべ~さん毎度です!

肝心なところだけでええと思います。(笑)

最近はトルクレンチに両方の目盛り切ってるのがありますので、そちらが便利かも?

ボルトの再利用は状態次第ですね~。

錆びたりしてたら即交換です。
2016年12月6日 12:26
すごっ!
私ゃトルクレンチ 持ってませんよ(滝汗)
コメントへの返答
2016年12月8日 0:54
ケネスさん毎度です!

トルクレンチもある意味消耗品...

定期的に買い替えるのが良いかも...

って、まっそんな大した作業じゃないですが、

ある意味こだわり。

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation