• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月03日

毒キノコのメンテ!(笑)

車検を通してまず交換したのが毒キノコ!(笑)
昔職場で新商品開発にと試験的にワンオフで作ったパーツになります!

その①
その②
その③

ようこんな面倒な事やったもんだと今更驚き!(笑)
当時吸気系のチューンをやりたいが一心に仕事終わりに考えたものです。
しかしこいつの欠点はフィルター交換時に作業スペースの無さから、
わざわざエアフロごと外してしまわないといけないところ...
まあそう手間ではないのですが...



本当はK&Nのフィルターを付けたいのだが、取り付けスペースの
問題があって...
でも湿式のフィルターを使ってからは内部への細かなゴミの侵入も
少ない感じでした。(汗)
正直な話!純正フィルターが一番です。(笑)
エンジンルームの雰囲気と吸気音が素敵💛
何年ぶりだろうか...
湿式は赤色に替わってました!



ぷくすけ自作アタッチメントの赤色(某農機具メーカー色)と
相成って素敵ね~💛
ブログ一覧 | 整備日記 | クルマ
Posted at 2025/01/04 00:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フィルターメンテ
葵 由埜さん

【 交 換 品 】
ステッチ♪さん

タントマーカーカラ割り
タワピーさん

7月だっ。赤/黒 PR用サムネを規 ...
九壱 里美さん

シュワルツマドンナ
Mr. G'sさん

とりあえず、3日目は終わったが
primmさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 1:35
お疲れ様です。
いつもありがとうございます。

毒キノコ いいですね〜!
2T-Gの吸気音は迫力ありますからねぇ
ギャランの4G63に毒キノコつけるとアイドリング不調になることがあります(汗)
我がギャランAMGはノーマルクリーナーボックス改なんですよ(笑)


そぉいや秘密基地(倉庫)に2T-Gのエアフロ改が転げてますよ(笑)
コメントへの返答
2025年1月4日 9:18
ケネスさん毎度~!

車種によりますよね。
正直乾式を付けていた際は
埃をけっこう吸い込んでました。
正直良いこととは思えませんね。(汗)
特に現行車はノーマルが一番でしょう。
2025年1月4日 10:34
赤色のフィルターもとても良いですが、私的にはオレンジ?色のステーがすごく気に入りました。

それと、カムカバーの結晶塗装がメチャ綺麗なことに感動しました。
とても羨ましい限りです。

私のは25年間放置した結果、ほとんど塗装がはがれてしまいアルミの地金がむき出し状態なので、みすぼらしい限りです。
「今年こそは、結晶塗装したい」と考えています。
そのためにはヘッドカバーガスケットを手に入れなくてはいけませんが、純正パーツは既に供給廃止ですからね~
今年も無理かもしれません。
コメントへの返答
2025年1月4日 10:51
はちべーさん毎度~!
あけましておめでとう!
結晶塗装は昔塗装屋にやってもらいましたね~。
缶スプレーでもあるはずですよ。
ヘッドガスケットは「コルク」製のものならストックがあります。もちろん純正です。(笑)
必要なら言うてくださいまし!(笑)

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation