• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

本物志向?遠回りした工具...

最近よく陥る工具の罠... 店頭で使えるって思って購入すると... なんか微妙に使い勝手が悪かったり、最悪使えない...(涙) まっ、最近って感じじゃなく、昔からかも...(汗) そんなぷくすけが今度こそはこれが一番でしょ~!!! って思って、これまた某ネットショッピングでお安くゲット! ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 01:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備日記 | クルマ
2016年09月26日 イイね!

おそらくオイル自体の性能を引き出せてない...(汗)

ぷくすけの愛機ディオSR(AF25)にはカストロールTTS(2Tパワー1レーシング) をぶっこんでます!!!(汗) ボアアップしてるんですよ~。 チャンバーはKN企画の逸品 ディオ用G03パワーチャンバー! けっこうトルクフルでありながら高回転まで回してくれます。 昔バイク屋店長 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 01:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク日記 | 趣味
2016年09月25日 イイね!

1/24 オペル・マンタ400きた~!!!

またまたやべぇ~情報が... 今度はベルギーの模型メーカーベルキットから... ぷくすけの大好きなマニアックラリーカー オペルマンタ400が発売予定に! しかも1984ツール・ド・コルス仕様らしい!(汗) 嬉しい! 当たり前に嬉しい!! しか~しこのオペルマンタ400... もの ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 14:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー日記 | 趣味
2016年09月24日 イイね!

無いものが見つかるヤ〇オク!!!

今年春のことなんですが、去年OHしたブレーキ周りのキャリパーOHキット... フロント用は何とか在庫あったんですが、リアは廃盤... そこで86用のものを購入して、ピストン周りのシールのみ何とかなったわけです。 ヤフオクで検索かけてみたらあったりするのか~??? って思って探したら... ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 01:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備日記 | クルマ
2016年09月23日 イイね!

セダンなのかクーペなのかそれ次第で購入...

え~私けっこう古いプジョーやベンツのラリーカーも好きでして、 ミニカー化されると必ず血眼になって探します。 そんなぷくすけを数か月前に悩ました車がコレ... そうなんです知る人ぞ知る、アフリカキングプジョー504!!! サファリやアイボリーコースト等の耐久色の強いラリーでむっちゃ強かっ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 00:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー日記 | 趣味
2016年09月22日 イイね!

うちのガンプラビルダー!(笑)

え~長男けんけん... 遅くなりましたが、今年1体目のガンプラ完成!!! ビルドファイターズに出てきた「戦国アストレイ ガンダム」 本人曰く「武士道的なところがカッケー!!!」 とのことで小遣い貯めるでなく、ぷくすけに欲しい熱意をさんざんぶちまけて、 あまり労することもなくこ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 22:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2016年09月22日 イイね!

大好きなラリースト!!!

’80年代を代表するラリーストの一人アリ・バタネン(写真左、右はユハ・カンクネン) ’85WRCでの事故から復帰後は、パリダカでの連勝。 三菱、スバルのGr.Aカーのドライバーとして、 マシンの開発を含め大いに活躍してくれたものです。 とくに彼の活躍が際立ったのが1000湖ラリー... ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 01:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー日記 | 趣味
2016年09月20日 イイね!

台風去って...(汗)

台風何とか去りました。 大型の台風ということで、雨風をとにかく心配していたのですが... 岡山だけにあまり大した被害もなく... 無事に去った感ありあり... 毎回ゲリラ豪雨や突然の風を含む雨に水浸しになってしまうぷくすけガレージ... 最近はスマホを駆使して事前に雨を察知、ガレージシャ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 03:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備日記 | クルマ
2016年09月19日 イイね!

大量入荷!!! 欲しい方はご一報を!!!(笑)

今年の初物... 町内の方より頂きました。 大切に飼ってくれる方カモ~ン!!! って、カブトムシの幼虫ですよ~(笑)
続きを読む
Posted at 2016/09/20 02:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2016年09月18日 イイね!

模型三昧...モノ作りの原点?

私の場合模型三昧といってもほぼ積んどくだけですが... 先日ついにアオシマの240RSが手元に届きました。 中学生時代に憧れ、30年近くの歳月を経てついにキット化... みたいな感じです。 これまた部品点数も抑えながら、けっこう作りやすい構成になってる感ありありで、 本気出せばさ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 10:53:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃ | 趣味

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation