• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

愛車カリブとのお別れ... 4年間ありがとう!!!

愛車カリブとのお別れ... 4年間ありがとう!!!











なんか月末に古い日記でごめんなさい!

実はこの日にぷくすけのメインカーでもある、AE95Gカリブに別れを告げました。

というのもここ最近、カリブに乗ってないな~と感じることが多くなりました。
また仕事に、プライベートに忙しく、日々のメンテもしっかり出来ていないということもあり、
車に本当に申し訳なく思ってたんです。
おまけに青空駐車で塗装にやさしという環境でもなく、このまま車を痛めてしまっては...
という不安にいつもかられてたんです。

そして決定付けたのが、今年末にはぷくすけの実家に家族皆で里帰りし、両親とのセミ同居になるということもあり、将来的に車の必要性を考えたら、家族大人4人(ぷくすけ夫婦とぷくすけ両親)で車6台はかなりきついかな?と思ったんです。
もちろん新規に7、8人乗りのミニバンの導入も考えて。

ちなみに車6台とは...
父ちゃん ①トヨタ・カローラ NZE121
父ちゃん ②ダイハツ・ハイゼット4WD
母ちゃん ③スズキ・アルト
ぷくすけ ④トヨタ・カリブ AE95G
ぷくすけ ⑤トヨタ・カローラ TE71
 嫁さん ⑥ダイハツMAX 

嫁さんは「カリブの車検(H21.11)が切れるまで乗ったら~。」って言ってましたが、その後廃車でスクラップなんてかかわいそう!!!
と思ってたら、大切にしてくれる次期オーナーが現れたところで、カリブとの生活に終止符を打とうと決断...。

そんなおりにみんカラ友達で同じくカリブ乗りのK坊さんが、ブログにて時期車を探しているとのこと知る...

思わずブログに「見に来る?」ってコメントしましたら、即行で見に来るとのこと...。

なんか全てのタイミングが一気に整ったって感じで話が進み...
本日めでたくカリブはもといた関東まで嫁いで行きました... 
カリブがいなくなったのはマジ悲しいです...。
なんせ嫁さんと付き合いだした頃からの車で、いろんな思い出がいっぱい!
でも次期オーナーがK坊さんだと思ったら、後悔なんて全くなしです!!
「カリブ本当に今まで有難う! K坊さんに大切にしてもらうんだぞ~!!」
 
本当はまだまだ書きたいことがいっぱいなんですが...

これからは省エネ原チャリとバイクでGO!!!ですよ~。                
Posted at 2008/04/01 00:57:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | カリブでGO! | クルマ
2008年03月01日 イイね!

カリブな日...K坊さん現る!!!

カリブな日...K坊さん現る!!!










みんカラに登録して今年であれこれ3年目になります。
同じカリブ乗りということで直ぐお友達になったK坊さんが、
ぷくすけと同じ愛車AE95Gカリブに乗って、
最後のドライブにと、はるばる関東は神奈川県よりやってきました。

往復1640キロ!!!

タフである!と言うよりは「鉄人」の域かな?
そんなK坊さんとぷくすけのカリブに乗って、あちこち食事に行ったり、
ぷくすけのホームコースのワインディングを軽く攻めに行ったりと、
楽しい時間はあっというまに過ぎてしまった...

「K坊さん毎度です!」
いつもそんなセリフで始まったブログでのコメントのやり取りが、
今日は生声であれこれと話が出来最高でした!
カリブを降りると言うことで残念な気でいっぱいですが、
ぷくすけもそろそろいろんな意味で限界を感じている今日この頃...
SHUNさんが降り、てぃーさんが降り、そしてK坊さんも降りるのだろうか?
AE95G乗りで一番熱いのは、今日K坊さんに会ってみて彼だと確信した!!!
彼にはみんカラ一、いや日本一のAE95Gカリブ乗りでいて欲しい...
そんな熱い気持ちで彼の帰りを見送ったぷくすけでした。
K坊さんこれからも頑張れ~!!!

Posted at 2008/03/03 01:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | カリブでGO! | クルマ
2007年04月18日 イイね!

カリブのパーツ これな~んだ???

カリブのパーツ これな~んだ???カリブも綺麗に洗車して以降、いろいろとモデファイ計画中!
外装&内装ともにあまりお金をかけないようにね~!ってことで外装第一弾!
コレなんでしょう?もっちAE95Gカリブのとあるパーツです!
中古で購入していたのですが、さすがに錆とかあるので、只今綺麗に仕上げ中!
後は色塗って~!って、何が出来るかな~?
Posted at 2007/04/21 01:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでGO! | クルマ
2007年04月15日 イイね!

カリブ、ブリブリ! お花畑に~!!

カリブ、ブリブリ! お花畑に~!!最近カリブを綺麗に掃除してから、
やたら何処かへ出かけたくなる。

この日は家族皆で親戚の経営するお花畑に~!
天気もよく、最高のドライブ日和でしたが~!!
最近カリブをいじくりたくてしょうがないぷくすけです!
何いったろか~!?
Posted at 2007/04/16 23:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリブでGO! | クルマ
2007年04月13日 イイね!

夕闇に光る?カリブ...

夕闇に光る?カリブ...なんか久しぶりに綺麗にしたので、
嬉しくて、嬉しくて...
せっかくなので、カリブ夜景バージョン!
って、デジカメでけっこう撮れるもんなんだ。
サイバーショットDSC-S50って言う、
超重く、旧いデジカメ!
でも当時はホンマ高かった!
当時父親もサイバーショットを使っており、
父親の機種よりいいのを~。
なんて思って買ったら、父親のと同じでしたが~!
ゆえにぷくすけの実家にもう一台同じカメラが。

話は戻って、カリブ綺麗に見えるかな~?
Posted at 2007/04/13 00:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリブでGO! | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation