• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

究極の兵器!(笑)

え~今宵も車ネタではございません!

つい先日ぷくすけんちのエアコンがゴキに侵略?されていたと報告しましたが、

そのゴキをまっこと綺麗に捕獲、しかも殺して捕獲できるという殺虫スプレーがございます!



白元ゴキパオ



フマキラー凍殺ジェット

この二つのスプレーの特徴は...

スプレーから噴射された泡がゴキブリを一瞬にして固めて、そのまま殺してしまいます。

その泡が固まることにより、泡ごとゴキブリの死骸をポ~イ!!!

って...微妙...

昔使ったことがあるんですが、ほんときっちり狙い打ちできんと、あちこち泡だらけになります。

しかも泡に触れないと効果がないので、元気の良いゴキは逃げ切ります!!!

正直使えんよ~って思ったアイテムなんですけど...

まだ販売していたとは、恐るべし...

ネットで調べるとムカデにも有効とか...

それならそっちで使用してもOKかと!!!

ちなみにぷくすけ...

屋外で発見したゴキは、エアガンで仕留めることにしてますが、

ときおりその返り血を浴びてしまい、発狂しております!(苦笑)
Posted at 2016/10/04 00:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月19日 イイね!

大量入荷!!! 欲しい方はご一報を!!!(笑)

今年の初物...



町内の方より頂きました。



大切に飼ってくれる方カモ~ン!!!

って、カブトムシの幼虫ですよ~(笑)
Posted at 2016/09/20 02:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2012年07月09日 イイね!

カブトムシ誕生!!!


ついに去年もらった幼虫と、去年飼っていたメスが産んだ卵らがついに成虫に...

おめでとさんやね~。

とりあえずは2匹元気よく出てきましたよ~。

去年末から今年春にかけて、9年一緒に過ごしてきたイシガメ達がバタバタ病死したんですよ...

最期まで何とかならんかと看病してはみたもののダメでした...

あまりにもの急展開にぷくすけもしっかり彼等をケアできなかったんですよ。

もっと日頃カメ達について勉強していれば死なせずにすんだのでは?と思ったりもしましたよ~。

結局、後悔したからといって、よみがえる命はないんですけどね。(涙)

ペットも家族って思っていますから、やっぱり「死」に直面したら悲しいものです...

そんなことがあっただけに、このカブトムシが無事成虫になったのは嬉しい!!!

子供たちと大事に飼ってやろうっと!

そういえば去年秋からお世話している「出目金」もいつの間にやら赤ちゃん誕生...

消える命あれば、新たに誕生する命もあり...

子供たちに命の大切さを、生き物をとおしてしっかり教えてやりたい!

そう思うぷくすけでした。

しかし幼虫だけで20匹近くいたような...

餌代何とかしなくっちゃ!
Posted at 2012/07/11 00:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ペット
2011年10月09日 イイね!

カブトムシ~

いや~今年の夏はカブトムシを飼ったんですよ!
みんな良型のオスとメスで、餌代がけっこうかかりました。(笑)



もちろん皆さんご子孫を残し天国に召されたんですが、
中に一匹まだなんとか昆虫ゼリーを食べながら健在なオスがおります。
いかんせ寒いゆえに元気がなくなりつつあるのですが、
日中は温いところに出してやり、まだ何とか餌を食べている状態!!!
ぷくすけ的には凄く驚いているのですが...
そんな中、今年生まれた幼虫を、仕事仲間の方より頂きました!
大きさが!!!
デカイ!!!


けんけんはこの直後、手にウンコされて凹んでました!


あゆたんも持ってみたり...


なぜ今の時期こんなにでかいの???
って思うのですが、コレが普通なのだろうか???

大切に飼ってまた来年成虫になるのが楽しみ~。
ってな感じで、今日も子供たちと仲良く遊んだ?ぷくすけでした。
Posted at 2011/10/09 23:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2008年08月14日 イイね!

セミの寿命...

セミの寿命...










セミの死骸が...
夏の短い間に思いっきり大合唱し、秋を迎える頃には声一つ聞かなくなる。
セミの鳴き声は「オイラは生きてるぞ~!」と叫んでいるかのようだ。
今鳴いているセミはおそらく6年前に誕生した奴だろう。
と言うことはぷくすけがまだ独身時代の頃...
なんかこの道端に転がっているセミに歴史を感じる。
それぞれの寿命ってのはあるが、地中に6年、成虫として1週間...
セミにとってその1週間はどんなんだろうか???
切ない生き物と感じる反面、とっても「熱い」生き物とも感じる。
さ~セミたちよ、お前らの生き様を感じさせてくれ~!
なんて思っていたら、先日朝の1時頃に大鳴きしくれたアブラゼミが二匹おりました!
ある意味暴走族よりタチ悪いっす!!! 
Posted at 2008/08/15 23:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation