• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

うちのガンプラビルダー!(笑)

え~長男けんけん...

遅くなりましたが、今年1体目のガンプラ完成!!!



ビルドファイターズに出てきた「戦国アストレイ ガンダム」





本人曰く「武士道的なところがカッケー!!!」

とのことで小遣い貯めるでなく、ぷくすけに欲しい熱意をさんざんぶちまけて、

あまり労することもなくこの高いマスターグレードをゲット!!!

前回のビルドストライクと同様に作れるか~?

って思ったんですけどね~。

さすが勉強出来んでも模型はちゃんと作れたぷくすけの子供...

(けんけんは勉強も出来るんで、ぷくすけ負けてる...)

宿題済ませちゃ~ゲームとの合間にコツコツと集中して作っていた模様...

本日仕事帰りのぷくすけに「見てくれ~!!!」って一番に言うので、

しっかり完成品チェックしましたよ~。

さすがにまだまだニッパーでの切断の際のゲート残り等ありありですが、

股関節の向きさえ間違えてなかったら100点だったね~。

次はこの戦国アストレイにスミ入れするそうな~。

って、その前にまだ1/100のバルバトスが残っている~。(汗)

Posted at 2016/09/22 22:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2016年09月07日 イイね!

ガンプラ再燃...(笑)

ほんま作る暇なんかさっぱりないのに~。

子供と一緒にふと市内の模型屋をぶらり...

すると~

旧ガンプラ30%オフって!!!

あまりにも懐かしいので昔作った懐かしところをチョイス...



なんかパッケージ見てるだけで満足してしまう、

ダメな親父です!

それにしても私たち小学生時代にコイツら色塗って完成させるって...

かなり高度なことしてたんやな~。

って今さらなぜか驚く...

勉強なんかほっといて、寝る間も惜しんで作ってたの思い出した~。

ってホンマ今年になってバンダイの旧キットの再販ものに、

リアクションバイトし続けるぷくすけです。(笑)

Posted at 2016/09/07 22:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2015年03月10日 イイね!

ガンプラ増殖中...

むすこけんけん...
ニンテンドー3DS、カードゲームをこよなく愛する少年...
その彼が新たにはまった趣味...
「ガンプラ」
ついに今夜HGからMGへステップアップ...



見事に完成させました!!!
正直部品点数が多いので、無理かな?って思ってたんですが...
若さゆえのなんたらでしょうか?
頑張りました!!!
次はユニコーンガンダム欲しいって...(汗)
ガンダムの作品よりガンプラ自身にはまってる感ありありですが、
父ちゃんのストックが減る分にゃOKかな~。
私的には、ゲームやカードよりガンプラがいろんな意味でよろしいかと!
頑張れけんけん小学4年生!!!
Posted at 2015/03/11 03:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2014年05月17日 イイね!

ガンダムUC完結!!!

本日よりユニコーンガンダム エピソード7が上映開始!!!
私達世代にゃこのガンダムって響きが何歳にになっても好きなわけでして...
まっ、大人のおもちゃってやつを集めてしまうわけで...
俺だけか!(爆)
ユニコーンガンダムって作品、映像が無茶苦茶綺麗でリアルなんよ~。
とにかく一話見てからぞっこんでして、新しいエピソードが解禁になるのを、
いつも楽しみにしてたわけね~。
でも今回で完結...
小説版通りのエンディングなのか?
アニメ版オリジナルのエンディングとなるのか楽しみね~。
でもこれで終わってしまうのか!ってなんか少し寂しいね~。
子供たちは劇場に付き合ってくれんだろうな~。
もちろん嫁さんも!(苦笑)



時間かけてガンプラゆっくり作りたいな~。
写真はロボット魂!(爆)
Posted at 2014/05/17 02:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2012年11月24日 イイね!

可能性の獣... ユニコーンガンダム!!!

え~忘年会が岡山駅前でありましたので、遅れまいと少々早めに行きました。
時間つぶしにビック○メラ駅前店でいろいろ物色...



いままでずっとスルーしていたんですけど、ネットで購入者のレビューなんか見てると、
かなりの高評価!!!
それ見て思わず欲しいな~なんて思うこと数ヶ月...先週再販されていたようです。



見るからに完成品フィギュアってことで、ガンプラなんかとは違った「味」がありそうです。
このロボット魂のユニコーン、とにかく可動範囲が無茶苦茶広く、いろんなアクションポーズが可能!
ガンダム系はガンプラでええやんけ~、って今まで思ってたんですけど、
時間のない大人たちにはオススメかな~?お値段はだいたい定価が4000円前後、ちょっと高いか?



でもそれなりにしっかり作りこまれてるんで、作って飾る?より手にとって遊ぶみたいな人にはええかな~?
わたしゃ直ぐ押入れにしまっちゃいますけどね。(爆)




ところでこのユニコーンガンダム、あのガンダム世代の俺たちをがっつり引き込んでくれてます。
あの30数年前と比べて自分たちが大人になったのか、いろんな意味でストーリーに引き込まれます。
戦争の残酷さや、命の尊さ、地球の尊さ?主人公のバナージの真っ直ぐな青臭さが、
あのアムロを彷彿させてくれます...。

ま~いろいろ書いちゃうときりがないのですが、今後の作品に乞うご期待!!!
小説版は終了しているみたいなんで、出来るだけネタばれ避けて見たいね~。
さ~どうなることやら。



1/144のガンダムのプラモデルと比べて同じくらいの大きさ!
本当はガンダムよりだいぶ背が高いユニコーンです。
Posted at 2012/11/26 00:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation