• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

じいさんの命日...

今日はなき祖父の命日...

あれこれ17年が経ってしまいました。

嫁さんに当時のことを思い出してポツリポツリと話をしました。

祖父がなくなった当時、とあるビジネスに没頭しておりました。(爆)

知り合いの誘いではじめたことなんですが、仕事が終わってまた仕事みたいな感じで...

到底無理な「夢」みたいなのを追いかけて、貴重なお金と時間を多々つぎ込みました。(涙)

当時そんなこととは知らない祖父は、ぷくすけが無茶苦茶仕事(現在の会社)頑張っているから、

体大丈夫なんかと心配してくれてたんですよね~。

自分で決めてやってたこととはいえ、家族との触れ合いの時間さえ削って今はなぜ???

って考えてしまいます。

そんな時期に祖父は急死しました...

珍しく日曜日の朝に寝坊しているぷくすけの部屋をこっそりのぞいて、

「元気か~?」と声をかけてくれたのを覚えております。

その顔がみょうに優しく、疲れきっていたぷくすけを和ませてくれたんです。

その直後、町内のグランドゴルフの大会中に倒れました。

おそらく心筋梗塞だと思います...

優先順位をもともとつけるのが苦手な性格なので、完全に目先のことにとらわれて、

とても大事なことを見失っていたんです。

もっと家族のことを気にかけていればと今になってただただ思います。

いまさらどうしようもないことなんですけどね...

ぷくすけの父親は教員でして、祖父は大手建設会社の機械保全技能士だったそうです。

第二次世界大戦中はアジアに出兵されており、敗戦帰国後は何とか手に職をと猛勉強のうえ、

いろんな資格を修得しておりました。 

自動車整備士の免許もそのひとつでした。

あと「地上を走るものは何でも乗れるぞ~!」というのが祖父の自慢話のひとつでした。

私のDNAは祖父譲りと思うことがしばしば...

でもぷくすけの今の技術など、到底祖父の足元にも及ばないんでしょうけどね~。

今の会社に入社して、製品開発→営業→品質管理→製造現場と渡り歩いたぷくすけ...

今の職場が一番自分のスタイルに似合っていると思うぷくすけ...

そう導いてくれたのも、天国の祖父かもしれません。

そんな祖父に生前大好きだった日本酒を仕事帰りに買ってきました。

週末にでも仏壇の前で亡き祖父を偲んで、一杯やろうとおもっております。(笑)

Posted at 2012/11/20 00:30:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷくのひとり言 | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4567 89 10
111213 1415 1617
18 19 20 212223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation