• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

男のバイク ホンダCB1300フォーッ!!!

男のバイク ホンダCB1300フォーッ!!!お昼休みに会社の先輩のトミーさんとと2人でけんけんのつぎなる遊び場所を探しに行ってまいりました。
なんと総社インターより少しいったところにとってもナイスな公園発見!!!
遊具もそこそこあり、これからけんけんと遊ぶのにもってこい!!
ということでこの場所を教えてくれた先輩トミーさんの愛車CB1300Fと記念撮影です。
ちなみにトミーさんはもとランエボⅥ乗りでした。ところが急にバイクの大型免許を取ったかと思ったらバイクCB1300買ってました。
その後「バイクの加速がたまんね~!160キロなんてあっというまよ。」と言ってランエボを売却...。
おそろしい人です!!!
ちなみにトミーさんもとバイクの走り屋さんで、自称種○山ナンバー1だったとか!一度も転倒したことがない伝説のライダーとのことです。スゲェ~!!!
Posted at 2005/11/30 23:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク日記 | クルマ
2005年11月27日 イイね!

AE95Gカリブはどうよ?

AE95Gカリブはどうよ?この日息子けんけんは私のAE95Gカリブの運転席に!
うーんウッドハンドルがお気に入りのようです!
「えへへ、乗っちゃった!」って感じで、あちこち触っておりました。
次はTE71だよ~ん!!!
Posted at 2005/11/29 01:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぷくぷく育児 | 暮らし/家族
2005年11月26日 イイね!

男けんけんラッパ飲み! プハァ~!!

男けんけんラッパ飲み! プハァ~!!けんけんはかなり腕力がついてきたのか哺乳瓶を自分で持ってラッパ飲み...。
もちろん空になったらポーイ!
「あ~、うめー」って感じですか?
しかし今日は投げた哺乳瓶がぷくすけに当たりました。
もちろんこちょぐって反撃してやりました。
Posted at 2005/11/26 22:58:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぷくぷく育児 | 暮らし/家族
2005年11月26日 イイね!

朽果てるTE71...(涙)

朽果てるTE71...(涙)実家の車庫の片隅に置いてあるTE71スプリンター・セダンGT!
もともと部品取りということで引っぱってきたのだがこんな感じになっております。(もともとかなり逝ってました!)
今の車では考えられないでしょう!
’80年代前半はホントあまり質の良い鉄板を使っていなかったんですよね、それと70カローラ/スプリンター特有の部品構成からなる車内への水漏れ...。
錆びるように設計されていたのではと思うくらいです。
それゆえTE71マイスターのぷくすけは絶対にTE71カローラを錆さんように頑張るのでありました!
って言うか車を濡らさんかったらたいていの車は錆びません。
特に旧車は出来るだけ濡らさないのが良いと思いますね。
濡れた後は乾かすが必須!!!
ちなみに写真のTE71のリア周りを治療するとしたら、
なっ、なんと治療費約60万円!!!

Posted at 2005/11/26 22:06:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車日記 | クルマ
2005年11月25日 イイね!

WRC シルエット・フォーミュラーなラリーカー!!!

WRC シルエット・フォーミュラーなラリーカー!!!これがWRCで走っていたの?っと思わせる過激なスタイル、その車がアウディ・スポーツ・クワトロS1です!
1985年のWRC後半戦にプジョー205T16に一矢報いてやろうとアウディが開発したスパーGr.Bラリーカーです。
500馬力以上のパワーを路面に伝えるために大きなエアダムを装着し、ラリーフィールドよりはサーキットが似合うような車です。
戦歴は1985年のサンレモラリーで1勝し、その翌年のGr.B最後の1986年シーズン前半で撤退してしまいます。あまりぱっとしなかったこのアウディですがGr.B好きにはたまらない一台です。
ミニカーは写真奥がミニチャンプス製 アウディ・スポーツ・クワトロ。(S1のベースとなった車です)そして手前がイクソの新製品アウディ・スポーツ・クワトロS1です。迫力ありますよね~。
今のWRカーでは考えなれないですよね!
ちなみに実車のS1は3速でもホイールスピンするくらい危険な車とのこと...(ハンヌ・ミッコラ談)
Posted at 2005/11/26 22:30:33 | コメント(5) | トラックバック(1) | ミニカー日記 | 趣味

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 171819
20 212223 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation