• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

ノイローゼってヤツか???

ノイローゼってヤツか???









みなさんご無沙汰!
最近何かと忙しくしておりまして...
仕事はこれから極悪環境へ...
梅雨の湿度の高い中、鉄粉と溶接スパッタ、血と?汗にまみれて...
あ~きついぞ!きつい...
でも好きな仕事なんやけどね~。

プライベートでもTE71のレストア...
最近ブログにUPしてないけど、スゴイことになってます...

釣りは?
またまた忙しく少しご無沙汰気味(魚が)!

ミニカーは...
嫁さんにやられてしまいますが~!

けんけんは...
元気でやんす!!!
最近かなり会話ができるようになって、
面白い面白い!
しかししっかり父ちゃんできているか疑問...

ぷくすけのマシーンたちは皆元気!
カリブ、TE71、マジェ、DIO×2、チャリ...etc!

それにしても最近思うのよ!
一日が36時間だったらと...
もうそろそろ限界かもね!
何って???
やっぱぷくすけのやろうと思っていることと、
今の現実とではかなり無理があるってことに...
なんか若くないって、つくづく思う今日この頃...
そろそろ頭切り替えて「お父ちゃん」にならんといけんのかな~。

最近特に息子けんけんが「とうたん行かないで~」
仕事前に言われるとちょっと切ないね!

そろそろ脱独身気分!!!ってヤツでしょうか???

とにもかくにも今日も一日頑張ります~!



Posted at 2007/06/18 04:33:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぷくのひとり言 | 日記
2007年06月03日 イイね!

絶好調ぷくすけ 48.5センチゲット~!!!

絶好調ぷくすけ 48.5センチゲット~!!!








って、ことで昨日の笹が瀬川のお口直しに...
今日はぷくすけのホームリバー足守川へ!!!
最近いろんな釣れる場所を開拓中なのよね~。
でも時間が限られていたので、いつもの場所へ!
そして釣果は...

先日の雨で川は濁り気味。
もっちぷくすけの得意とするパターンです!
濁りが数日続いて、だいぶ落ち着いてきた感じですね!
そんなパターンは黒のビッグワームで攻めます。
今日はゲーリーの「イカ」!(今は廃盤???) 
いきなり一投目で43センチ!
その数分後に48.5センチ!!
30分ほどやってタイムオーバー...
予定があったのよね!
でもこの2本でとっても満足!!!
今日はなんか無茶苦茶嬉しかったぞ~
Posted at 2007/06/04 01:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 趣味
2007年06月03日 イイね!

嫁さんの誕生日~!!!

嫁さんの誕生日~!!!










今日は嫁さんの3×歳の誕生日!
ほんでもってぷくすけのおごりで皆で食事に~。
嫁さんに何が食べたい?って聞いたのですが、
安くて美味いのが食べたいとのこと。
それじゃーメニューの多い「ステーキ1」へ!!!
ここってセットメニューがバイキングでライス、サラダ、デザート
が食べ放題!!!
もっち息子けんけんも久しぶりにお腹がカエル状態に...
ぷくすけは食べる前からカエル(メタボカエル)状態...
嫁さんもカエルに...
ってことで幸せいっぱいの3匹カエルはステーキ1で
食い散らかしたのであった...
こういうときに貧乏性のぷくすけは食べ過ぎてしまうのであった...
家に帰るやいな、ぷくすけのお腹が痛くなったのは言うまでもない!
金曜日は飲み会あり、2日連続でゲ○ピー!!!
そういえば昨日血便出たな~。
なんかやばいかも???
Posted at 2007/06/04 01:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぷくのひとり言 | 暮らし/家族
2007年06月02日 イイね!

雷魚!!!

雷魚!!!









この日はお昼にとても久しぶりに笹が瀬川へバス釣りに~!

昔は(7年くらい前)この時期になったら下流から上がってきたバス
がムッチャ釣れていた...

ぷくすけがはじめて40UPのバスを釣ったのもこの笹が瀬川!
そんな思い出深い川へ息子けんけんと~。
といってもけんけんは車の中でぐっすり。
ぷくすけ一人釣りしてました。
しかしこの笹が瀬川はコンディション悪くなったね!
水は少ないし、汚いし...
おまけにバスの姿が見られない...
数箇所あやしいところへキャストしたが反応なし!
結局雷魚が一本来ただけね~!
凄いひきでしたが、バスと違うので今ひとつ...

あ~昔はホント良く釣れたのにね。
どうなってんの~!!!


写真は今日の釣果「雷魚」君!
形、模様から見て大型種になるカムルチー科と思われます!
凄い引きしてましたけど、ぷくすけの敵ではないな~!

ってことでバス釣れず!
今度はホームグランドの足守川に戻ろう!!!
Posted at 2007/06/04 01:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 趣味
2007年06月01日 イイね!

セッティング、セッティング、セッティング!!!

セッティング、セッティング、セッティング!!!週末にかけてディオのリセッティングを~!
ウェイトローラー交換!
キャブのメインジェット交換!!
エアクリーナー交換!!!
なんか良く(速く)なるであろうとパーツを取り付けすると...
逆にいまいちに~???
Why???
ってことで、ノーマルのセッティングに近づけていくと...
逆に良くなる!!!
う~んなぜなのか???
理由はいまもって分かりません...

でもはっきり言える事は、ノーマルキャブならあまりいじくるなと...
とりあえずノーマルな元気な状態から徐々にってことかな。
セッティングまた元戻り...
でも楽しいな~!!!
Posted at 2007/06/04 02:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク日記 | 趣味

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation