• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

ノートパソコンより異臭が...

って、まじか~!!!
買って半年もせん東芝のダイナブック嫁さん仕様...
いろいろと設定全て完了させて、いざ快適使用開始!
っておもった矢先に...
むっちゃ樹脂が燃えてるような臭いが...
正直まじ焦りましたが~。
東芝のサービスセンター直ぐにTEL!
本日ノートパソコン引き取られていきました...
どうなるんだろう???
せっかく快適仕様にして、嫁さん使えるの楽しみにしてたのに...。(涙)
Posted at 2011/01/26 00:05:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷくのひとり言 | 日記
2011年01月23日 イイね!

HPI・スバル・レガシィ 地味に見えても速くて強いセダン!!!

HPI・スバル・レガシィ 地味に見えても速くて強いセダン!!! 











ついに出ましたね~。
Gr.A時代のWRCを語るうえで貴重な1台!
スバル・レガシィRS、アレン、バタネン、エクルンド、マクレーといった、
超一流のWRCトップドライバーがハンドル握りました。
おかげで次期モデルのインプレッサの熟成ぶりは凄かった!
レガシィのWRCでの成績は、「1勝」ではありましたけど、
見た目とそのパフォーマンスぶりはまったく別物!!!
まさしく「羊の皮を被った狼」的な車です。
ぷくすけそんなGr.A時代のセダン好きです!!!

HPIの新製品です。
もうこれ以上は望めないくらいにきっちり仕上がった一台です。
今年最初のオススメの一台です!!!

詳細コチラ!!!
Posted at 2011/01/23 10:46:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー日記 | クルマ
2011年01月23日 イイね!

赤ちゃんがいっぱいです!

久しぶりのカメネタ!
去年秋に、生まれたばかりのニホンイシガメの赤ちゃん6匹を会社の先輩より頂きました。
今年は冬眠させて、無事目覚めさせれるほど成長させれなかったんで、
無難に保温飼育に切り替えて、今もガツガツご飯食べるカメちゃんたちです。


カメ用ヒーターで冬でも元気に泳ぎまくってます。
普段はフタを閉めているので、かなりぬくぬくです。



人が現われると、餌をもらえるとばかりに、皆水面に浮かんできます。
「餌くれー!!!」の叫びが。(笑)


とにかくよく食べる赤ちゃんです。
数分で食べ残し0に...
夏は餌代がかなりかかりそう。



イシガメは甲羅と体のバランスがとっても良い、美しいカメですね~。
ゆえに赤ちゃんのときより、きっちり育ててやると美しいナイスボディーに!(笑)


新聞にちょっと寂しい記事が...
どうも外来種である、「ミドリガメ」が西日本では9割を占めている地域があるそうで、
その勢力は増すばかりとのこと、「クサガメ」はもともと中国より入ってきたカメではないのかと?
言うことで、いまだに日本固有のカメかはっきりしないのですが、日本固有種のイシガメは減るばかり!
水質の悪化もかなり影響しているとは思うのですが、こんなにミドリガメが多くなっているとはね~。
ちなみにイシガメ100パーセントの県もあるそうです。
よほど水が綺麗なのか?外来種が入りにくい環境にあるのか?それはそれで不思議やな~。
Posted at 2011/01/23 04:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | かめ日記 | 日記
2011年01月22日 イイね!

仮面ライダー対戦2011...(汗)

1/22は仮面ライダー・オーズ DXタジャスピナーの発売日でした。

子供用のサプライズ?として駅前のビックカメラに朝早くから並びましたけど...

アウト!!!(爆)

その後トイザラスに移動...

56個入荷の貼紙が!

ってことで何とかセーフでしたが、「異常」なくらいの人だかりでした!

動向の私の親友も、「過去のライダーグッズでこんなに人が群がることはなかった!」と、

前回から、今回の仮面ライダー・オーズの人気は相当とのこと...

相変わらずバンダイさんも作っても間に合わず!って感じなのか、

即日完売...

ヤフオクで高値で取引...

恐ろしい現象ですわ~!(爆)
Posted at 2011/01/23 04:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仮面ライダー | 趣味
2011年01月21日 イイね!

ぷくすけ盗難にあう...(涙)

いや~平和な田舎町と自負していたのに...

ぷくすけの倉庫のとあるものが盗まれました!

つい最近まであたんですがね~。

って、何を盗まれたかって???

今となってはとっても高価な?コンクリートブロックですよ~!!!(爆)

って、車庫のドアの入り口外へ、足の悪いばあさん用に、入り口の段差埋めに設置してあったコンクリートブロックが~!!!

許せん...

正直そこにいつもあるって思って一歩踏み出したら、そいつがないんで足が「カクンッ!」ってなったやんけ~。

どこのどいつや~!!!

マジ腹立ったんで、CSIぶりに盗難現場を調べまくりました。(爆)

結果犯人特定できず!(笑)

PS.余談ですが、最近CSIにはまってます!
関連情報URL : http://www.watch-csi.jp/
Posted at 2011/01/22 00:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷくのひとり言 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation