• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

8月のデルタ祭り!!!(汗)

8月のデルタ祭り!!!(汗)










え~最近のミニカーネタ...
先月はHPIがレガシィ祭りをやってくれました...
そこへストラトスのサファリとパルサーGTI-Rを...
正直な話...「殺す気か!!!」
いくら内職しても足らんのんじゃー!!!(怒)
今月はどう来るのだろうか...
ちなみにデルタ1992モンテ再販が8月に!
これまたすんげー出来よかったので逝っちゃいました!(爆)
それにしてもデルタS4のバリエーション展開や、ランサー、インプも次期候補になってるとか...
イクソ、トロフュー製を持ってる人は、今のうちに処分しておきましょう!!!
Posted at 2011/10/12 23:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー日記 | 趣味
2011年10月11日 イイね!

結石で血尿そして射出...

って、40の誕生日を迎えて、調子のってたら、日曜の夕方くらいからあの耐え難い痛みが再発!
2年前のことですが、今回は直ぐに「石キター!!!」ってわかりましたね。
去年も同じ痛みを味わったんですが、そのときは時間が経つにつれて和らいで、
とても激しく痛むことはなかったんですが...
今回は昨日が午前中寝込み、「歩くといいよ~」って言われたことがあったので、
午後から痛みが和らいだんで、けんけんと気晴らしに釣りに...
その結果、夜からまた痛みだし...
本日朝は痛んだり、和らいだりの連続...
とてもこれじゃ仕事にならないと、上司トミーさんにお休みを頂いた。(涙)
麦茶にウーロン茶に、とにかく石を出せとがぶ飲み...
後は坐薬ぶっこんでと...
そしてめでたく3時過ぎに「発射完了!」
もちろん血尿ゴボゴボ...血尿は人生で2回目...
なんかね~チ○コちぎれるかと思うくらい痛かったが~!!!
でもホント人に信じてもらえないほど、普通に戻るんですよ!!!
でもこの後恐いのが、まだ石が残ってたりすると...
また再発!!!(爆)
そうならないよう神に拝みましょう...

ついでに最近体重計ったところ...
90キロオーバー...
痩せにゃヤバイ...
ブログのカテゴリーにぷっくダイエットってあるのよ、
マジ再開せんとやっぱ成人病まっしぐらか???

PS.朝一の小便を嫁さんがチェックして、「糖尿」疑いあり!!!って、
マジカヨ~!!!(汗)







Posted at 2011/10/12 00:52:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぷくのひとり言 | 日記
2011年10月10日 イイね!

けんけんとバス釣り

結石の痛みが和らいだ午後から、息子けんけんとリハビリ兼ねてバス釣りに!
ぷくすけお気に入りの会社近くの河へGO!!!
まだまだランカーバスがいっぱいいるのよココ!



今年は水が多かったので、夏にしっかりウィードが生えたみたい。
正直スピニングでは難しいかな?って思ったんですけど、
まっ、ところどころあるウィードスポットが狙い目!


けんけんにはこの夏休みに、しっかりスピニングの取り扱い教えたので、
一人で投げて巻くことはほぼ完璧に出来るようになった!
えらいぞ~!!!



まっ、なんか魚がいそうなところに投げております!



その後ぷくすけがコバッチ釣って「父ちゃん釣ったぞ~!」ってけんけんに自慢したんよね~。
その数分後...
けんけんの叫び声が!!!
「父ちゃん~っ!!!」
けんけんのほう見ると、竿がありえんくらいに曲がってます。
リールのドラグが音を立てて出ています...
4ポンドラインだったんで少し弱めにしてはいたんですが、
けんけんライン切らずにしっかり格闘中...
でもバスがウィードに潜りはじめたんでバトンタッチ。
5年モンのフロロカーボンラインはかろうじて持ちこたえ、何とかバスをゲットです!!!
でかすぎる!!!
正直ぷくすけですらこの大きさはちょっとご無沙汰。
よくもま~けんけん負けずに頑張ったもんやと、しっかり褒めたぷくすけでした。
けんけんも「楽しい~!」って大喜び!!!
父ちゃん嬉しかったですぞ~!!!



タックルはダイコーのブルーダーのフローティング用にシマノのアルテグラ1500番かな?
けんけん用にチョイスしたんやけど、もうひとランク上の竿が今後は必要かな?(笑)
ちなみにルアーは K-GOODのイモ(チンコ)グラブに、1/8ozのオフセットジグヘッド!
正直キャスト上達と根がかり防止を考えてチョイスしたんやけどね。
まさかこんなデカイのがくるとは...
けんけん恐れ入りました!(合掌)
Posted at 2011/10/12 01:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 趣味
2011年10月09日 イイね!

カブトムシ~

いや~今年の夏はカブトムシを飼ったんですよ!
みんな良型のオスとメスで、餌代がけっこうかかりました。(笑)



もちろん皆さんご子孫を残し天国に召されたんですが、
中に一匹まだなんとか昆虫ゼリーを食べながら健在なオスがおります。
いかんせ寒いゆえに元気がなくなりつつあるのですが、
日中は温いところに出してやり、まだ何とか餌を食べている状態!!!
ぷくすけ的には凄く驚いているのですが...
そんな中、今年生まれた幼虫を、仕事仲間の方より頂きました!
大きさが!!!
デカイ!!!


けんけんはこの直後、手にウンコされて凹んでました!


あゆたんも持ってみたり...


なぜ今の時期こんなにでかいの???
って思うのですが、コレが普通なのだろうか???

大切に飼ってまた来年成虫になるのが楽しみ~。
ってな感じで、今日も子供たちと仲良く遊んだ?ぷくすけでした。
Posted at 2011/10/09 23:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット
2011年10月08日 イイね!

祝40歳!!!

本日めでたく人生のほぼ半分、成人かける2倍の年数を生き抜いてこれました!
そんなぷくすけ自身に乾杯。

朝からのんびり起きて、けんけんを空手に連れて行って、お昼過ぎから嫁さんが誕生祝いにご馳走してくれるというので、中学時代の同級生のなじみのお店、焼肉「太鼓」へ~。

久しぶりに高価な焼肉を、腹いっぱい食べたぷくすけです。
写真ないけど

その後は子供たちの要望で、総社市清音の公園に~。



まっ、なんだかんだ言ったって、家族あってのぷくすけ、今日は家族サービスとばかりに大活躍!?
でもその夕方、疲れて子供たち3人と、お昼寝ならぬお夕寝したぷくすけです。(笑)
まっ、こんな誕生日幸せ~!!!

そして本日の誕生日プレゼントは~???
↓コレ

マジェ用タイヤ...
ピレリからBSへ!
面倒ですけど、タイヤの嵌め換え程、バカに出来ません!!!
工賃タイヤ代ともにショップでやると高いんよね~。
ってことで、来週あたり、久しぶりにやってみようかと。
ぷくすけ的には10月は秋のメンテ強化月間やね~。
また昔みたいに頑張ります!!!

子供たちと記念撮影

嫁さん曰く「これから誕生日ごとに己の体型を写真に残せ! そして痩せろ!!」
まっ、早い話痩せろってことです。
写真撮ると、ぷくすけのメタボ度よ~くわかりますね~。(苦笑)

それでは40代これからもバリバリ行くぜ~!
みささんヨロシクです!!!
Posted at 2011/10/08 23:57:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぷくのひとり言 | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12131415
16 1718 1920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation