• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

30代最期に想うこと...

あっという間やった...
昔と変ったことって...
あんまり変ってないのかも?
でもこれからも同じかも???


なんて思ってたりするのですが、この30代に結婚して子供が出来、
家を実家横に建てて(建ててもらい!)、両親と同居...
子供はけんけんが7歳になり小学校へ、あゆたんはしっかりモノの3歳娘。
ホント変化の多い期間でした!

毎年正月には一年、一年を大切にと思うのですが、今年ももう10月...早い。
ぷくすけの日常の生活は、子供達も大きくなりつつあるので、自分の好きなようには
なかなか出来んことが多いです。
まっ、当たり前と言えば、当たり前なんでしょうけどね~。
そこに「葛藤」ってやつがあるわけで、そいつをどう処理するかが大変...
ストレスになるのか、達成感を味わえるのか...
でもね、時間に制限があるってのが人の生活ってやつで、
最近特に思うのが寝るのか?それともrやる(Do!)のか?って決断しなくてはならないこと!
寝ずに自分のしたいことやって、疲れ知らずだっだのは30代はじめまで...(涙)
最近無理に睡眠時間減らすと、やっぱり仕事に家庭に「確実」に影響が出ます!!!
先日も大好きな70カローラのミーティングが名古屋であったんですが、
何より先に懸念したのが、体調万全で無事に行って帰れるか?ってこと!
情けないお話、最近の体調考えて、「危険」を感じて断念したんですよ。(苦笑)

そんなこんなで、いきなりですが40代の大きな目標は

「死なない(くたばらない)自分作り! 継続は力なり!!!」

何をやるにしても、負けない、くたばらない「力」を身に付けて、
来年は本厄年にもなるわけで、何事もなく「すら~り」と過ごして生きたいぷくすけでやんす!

ぷくすけが元気やったら、きっと家族も元気に違いない!!!
家族に余計な心配かけんように、とにかく元気に頑張るのみ!!!
みんカラでお世話になってる方々、これからもヨロシクです!!!


それでは30代の思い出写真をどうぞ~!



2004/12/30にけんけん誕生!!!
めでたく父ちゃんになりました!
この年に14ぶりに原チャリデビュー。


2008/4/19にあゆたん誕生!!!
生まれて直ぐ、心臓に異常があるかも?ということでNICUに3週間お世話に!
正直このときはびびりまくりました!!!


2011年夏のスナップ
みな大きくなったね~。
ぷくすけは白髪が無茶苦茶増えた。(笑)
そして目じりの横にしわが増えた!
でも気持ちは10代!(爆)


そうそう中免取ってビッグスクーターデビュー!!!
どうも教習所入校時にやった適正試験が無茶苦茶悪かったのか、
教官がかなり心配していて、ぷくすけさんは一発合格難しいかも?
補習券いるみたいな感じでした。(苦笑)
でもね全然一発で合格しましたけど!
乗り始めた2005年当時は、ローダウンの派手なスクーターが多い中、地味~に、大切に弄るぷくすけでした。
最近セミレストアしたんよ~、作業はまだ未公開、近日中にUP予定!


最近はなんの恥じらいもなく、仮面ライダーに変身したくて仕方ない、変った父ちゃんです!
子供にはウケが良いが、嫁には散々悪く言われます!(爆)


TE71は今でも健在!!!
オーナー歴15年目に突入!!!
こいつのおかげでつながった仲間が全国に、
もちろんみんカラ仲間もいっぱい増えた。
TE71ぷくすけ号、これからも家族同様愛してやるゼ~ット!!!

そんなこんなでWelcome 40th!!!
Posted at 2011/10/07 23:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぷくのひとり言 | 日記
2011年10月02日 イイね!

ナナマルカローラ&スプリンター中部・関西ミーティング無事終了お疲れ様です!

ナナマルカローラ&スプリンター中部・関西ミーティング無事終了お疲れ様です!










ナナマルカローラ&スプリンター中部・関西ミーティングのスタッフの皆様、
ミーティングの開催本当にお疲れさまでした。

当方、数人の方にお誘いしていただきましたが、当方のスケジュールや体調面を考え、
この度も不参加とさせていただきました。

前厄の今年...夏に起こしたしょ~もない交通事故から、運転嫌いになりつつあるぷくすけです。
何を運転してても「不安」みたいなものを感じてしまい、「TE71に乗ろう!」って元気もあまりなく、
仕事や家庭にいっぱいいっぱいみたいな感じで、「名古屋」をとても遠くに感じてしまいました。

1年に1回会える70仲間との会話を楽しみにしてはいたのですが...
5周年の来年には、しっかり準備して皆様に会えるようにしたいものです。

先ほどカロリラさんのブログで見たんですけど、今年もしっかり集まってましたね~。
70カローラがまだまだしっかり残っているんだ!って思うと、自分も頑張って維持しよう!
って思いますね~。
やっぱり仲間が多いほどモチベーションあがる!って感じですね。

でもね、実のところ私の身の回りでは「降りる」「降りかけ」みたいな人が多く、
めっきり旧車乗り減っちゃったんですよ。
オレは負けずにモチベーション(旧車乗りとして)高くいくで~!なんて思ってましたけど...
やっぱ最近なんだかいろいろ迷ってます。(汗)

まっ、焦らずゆっくりいきたいとは思ってるんですが、なんか昔のブログ読んでると、
涙出てきそうなくらいに自分のモチベーションの高さに感動するね~。

あと1週間で40歳を迎えるぷくすけなんですけど、誕生日には「元気!!!」が欲しい。(笑)
なんて思いながら、この10月をどう生きるか策略ねってます。
さ~ぷくすけの復活激なるか???
多分無理っぽいな!


Posted at 2011/10/02 23:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車仲間 | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12131415
16 1718 1920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation