• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷくすけのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

涎モノの掘り出し物発見!!!

涎モノの掘り出し物発見!!!よくぷくすけのブログに出てくるワード...
片付け、整理、オークション出品...
相変わらずモノが捨てられず増える一方のぷくすけです!(爆)
捨てられない理由の一つは、そりゃやっぱお金出して買ってるからです。
久しぶりに倉庫の中の現状を把握しようと、ふるいへちゃげたダンボールを開梱...
ホース類のホコリかぶった新品が...
しかし何用なのか???
いろいろ探してみると出るわ出るわ宝物...
若き頃にせっせと集めた純正部品、当事は独り者だったから贅沢できたんやね~。
TE71用 電磁ポンプ、イグナイター、ピットマンアーム、アイドラーアーム、ステアリングタイロッド、
GTエンブレム、テールランプパッキン、エンジン周りガスケット類、etc...(これ全部新品)!(汗)
その他、中古でも綺麗なものからジャンク品までetc...
正直本気で片付けして整理、整頓したら...
涎が...
って、ヤフオクで現金化しようか???

って、そりゃ無理無理。(笑)
しっかりとっとかんと、ほぼ廃盤になってるとのこと...
あ~旧車ってやっぱ金かかるよね~・
Posted at 2012/11/29 00:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備日記 | クルマ
2012年11月26日 イイね!

新旧対決... ST205 トヨタ・セリカGT-FOUR

ST205セリカ...
1995年のWRCでの大スキャンダルを起こした一台...
そのおかげで翌年WRC出場停止、1995年度の成績全て抹消...
なんか当時とってもショックを受けた事件でした!(詳細知りたい人はネットで調べてね~。)
まっ、でも当時はサインツ+インプレッサを応援していたんで、正直ライバル消えてほっとした感も
ありましたけどね~。(汗)

そんなST205セリカが発売されました!!!



HPIのレジンキットになります。
正直お値段高いので、オススメではありません!(爆)
でも買って損はないと思いますよ~。
なんせHPIの作る芸術品ですからね~。(笑)

でもせっかくなので、15年も以上前に発売されたトロフューのものと新旧対決!!!



なぜかスタイルはトロフューのものも負けてないね~。
しか~し、ディティールとなると雲泥の差...
HPIには敵わないね。



でもトロフューが発売された当時は、「スンゲー!!!」って思って買ったのよね~。



バリエーション展開もかなりのもので、このST205だけでも10種類くらいはあったかな?
それくらい当事はWRCミニカー全盛期だったんよね!
でもその当事熱かったビテス、スキッドなんか今はかなり縮小...
それを思うと、今でもしっかりWRCカーのキワモノまで発売するトロフューは、
立派な老舗ですね!!!
Posted at 2012/11/28 00:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー日記 | 趣味
2012年11月25日 イイね!

京一のエボきた~!!! HPIランエボⅢ

ブログのタイトルが???かな。
分かる人にはわかる京一さんの車です。



イクソから以前いまいちなのが発売されてはいたんですけどね~。
ついにHPIから完成度高いエボⅢが発売されました。
HPIのタバコデカールのキャンペーン時のアンケートには、
必ず「エボⅠ・Ⅱ・Ⅲ」を発売して欲しいと書いていたぷくすけです。
それくらいミニカー化に縁のない車種だったんですよね~。
それが今年に入ってから出るわ、出るわ...
正直「HPI様 もうお止めになって下さいませ!」って感じで...

前置きが長くなっちゃいましたね!!!
アレコレ書いても結果オススメの一台です!!!



マキネン車




ターマックスペシャリストのA.アギーニが3位とのこと! 

GR.A時代にWRCを大いに盛り上がらせてくれたランサーたち!
年々、正常進化を成し遂げていったエボ3だけに1996年、マキネンが初タイトル奪取となりました。

Posted at 2012/11/26 01:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー日記 | 趣味
2012年11月24日 イイね!

可能性の獣... ユニコーンガンダム!!!

え~忘年会が岡山駅前でありましたので、遅れまいと少々早めに行きました。
時間つぶしにビック○メラ駅前店でいろいろ物色...



いままでずっとスルーしていたんですけど、ネットで購入者のレビューなんか見てると、
かなりの高評価!!!
それ見て思わず欲しいな~なんて思うこと数ヶ月...先週再販されていたようです。



見るからに完成品フィギュアってことで、ガンプラなんかとは違った「味」がありそうです。
このロボット魂のユニコーン、とにかく可動範囲が無茶苦茶広く、いろんなアクションポーズが可能!
ガンダム系はガンプラでええやんけ~、って今まで思ってたんですけど、
時間のない大人たちにはオススメかな~?お値段はだいたい定価が4000円前後、ちょっと高いか?



でもそれなりにしっかり作りこまれてるんで、作って飾る?より手にとって遊ぶみたいな人にはええかな~?
わたしゃ直ぐ押入れにしまっちゃいますけどね。(爆)




ところでこのユニコーンガンダム、あのガンダム世代の俺たちをがっつり引き込んでくれてます。
あの30数年前と比べて自分たちが大人になったのか、いろんな意味でストーリーに引き込まれます。
戦争の残酷さや、命の尊さ、地球の尊さ?主人公のバナージの真っ直ぐな青臭さが、
あのアムロを彷彿させてくれます...。

ま~いろいろ書いちゃうときりがないのですが、今後の作品に乞うご期待!!!
小説版は終了しているみたいなんで、出来るだけネタばれ避けて見たいね~。
さ~どうなることやら。



1/144のガンダムのプラモデルと比べて同じくらいの大きさ!
本当はガンダムよりだいぶ背が高いユニコーンです。
Posted at 2012/11/26 00:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2012年11月24日 イイね!

忘年会シーズン突入!!!

いや~3週連続で週末は飲み会orお食事会ですよ!!!
中学校同窓会メンバー...
小学校区のお父さん親睦会...
本日は消防団の忘年会...
来週、再来週はお休みしてと、その後がまた忘年会のラッシュ...
さすがに日曜日は日頃の罪滅ぼしとばかりに、家族を連れてお出かけいたします。(汗)
って、早く寝んとな~。

PS.消防団の皆さん、2次会お付き合い出来ずごめんなさい。
今後とも宜しくお願いいたします。

Posted at 2012/11/25 02:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷくのひとり言 | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラ 燃料パイプさび取り再メッキ前処理! https://minkara.carview.co.jp/userid/136055/car/32066/8070617/note.aspx
何シテル?   01/02 00:56
旧車大好きな53歳オスでございます。TE71カローラハードトップを所有しております。今の車の性能にはかなわないのですが、あのシャキッとしたボディーラインとブリブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4567 89 10
111213 1415 1617
18 19 20 212223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

俺のマシンが駆け抜ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 07:51:53
車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 07:02:46
9台目のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 06:34:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2009年4月16日~ 1.5X/S-エディションです。 子供達も大きくなりつつあり、両 ...
トヨタ カローラ TE71 カローラ ぷくすけ号 (トヨタ カローラ)
1996年に個人売買にてほぼワンオーナー車の憧れの前期TE71カローラハードトップをゲッ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
本当は一儲けしようと商売目的で買ったんですよ! しかしあまりにも程度が悪く、不良在庫に. ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
最近会社のバイクブーム(原チャリ)のため復活!!! 日頃は愛車マジェで物足りてはいるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation