• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まうるのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

我が家にもやって来ました!

我が家にもやって来ました!ようやく我が家にもブルーレイレコーダーが仲間入りしました!

今までは250GBのHDDを使用してましたが嫁様の韓国ドラマで占領され容量が一杯でした!

初めはこのテレビに繋いで観てましたが食事をしながらテレビ観ることが多いのでコンパクトテレビを購入し5メーターの配線を床にはわしてコンパクトテレビに繋いで観てました!







が、やはり見苦しい。
と、言っても2年程この状態でしたが(;_;)/~~~

しかしチャンスがやって来ました!

電気屋さんが新規オープン。
整理券配布求めて徹夜で並びました!
だって価格.comで調べたら通常より1万円近く安いねんもん。



この僅かな明かりも深夜0時を過ぎた頃に消えちゃいました(*`Д´)ノ!!!



早い人は閉店直後から場所取りです!
私が並んだのは2日目の日替り。



朝がやって来ました!

で買ったのは!

シャープのブルーレイ BD-W515 です!



序でに外付けHDDも購入しちゃいました!
IO-DATAのHDCL-UT2.0W
張り切って2TB買ってもた。



Posted at 2013/11/24 23:04:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

ファン感謝デー!

ファン感謝デー!今日は阪神タイガースファン感謝デーに行ってきました\(^o^)/

午前中は別の大役があったので遅れて昼過ぎから行ってきました\(^o^)/



行ったときは紅白戦やってました!



さて打席は誰でしょう!
旗に正解書いてるやん!



正解は桧山です!

今シーズンで引退しましたが最後のファンさーで代打の神様登場です。

他にも濱中おさむや松村邦洋等来てました!



最後にグランドファナーレで終了です!

Posted at 2013/11/23 17:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

久しぶりにプチ遠出しました!

久しぶりにプチ遠出しました!昨日は久しぶりにプチ遠出しました!と言っても岐阜県ですが(^o^)v

岐阜県の千代保稲荷(おちょぼ稲荷)に行ってきました\(^o^)/
3代稲荷の一つに当たります!
伏見稲荷・豊川稲荷・千代保稲荷
午前中は比較的空いてましたが昼位からは混雑し始めましたね(TT)
御供に、揚さんを買いました!キツネさんですからね♪







串カツとどて焼が有名らしいので食べてきました。

訳もなく2件の串カツ屋さん行きました。

一件目(^^)v名前忘れました!



二件目は、玉家さんに行きました。有名らしいです!





その後は道の駅クレール平田・立田ふれあいの里で休憩。





後の予定も無かったので折角ならと混雑覚悟で、なばなの里に行ってきました\(^o^)/
ウインターイルミネーションです!







お月様とイルミネーションが最高。





光のトンネルです!



今年は富士山が世界遺産に登録されました!









色んなイルミネーションに変身してくれます!
観ていても飽きないです。




鏡池です!
ライトに照らされた木々が反射して綺麗でした。





この鉄板で焼そば作ってました!

何人分作れるでしょう。



8人がかりでスコップで混ぜてました!
掛け声合わせて!
かけて→絡めて→美味しくな~れ。→美味しくな~れ。→美味しくな~れ。の繰返しです!



正解は一度に400人前作れるらしいです。



お千代保くさ餅



極上胡麻油



卵卵ぷりん

本日のお土産でした。



本日の燃費。もう少し伸びて欲しかったな♪
まあ、高速少し飛ばしたから仕方無いかな(((・・;)
Posted at 2013/11/17 10:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン
■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
未装着

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ/プリウス/23年式
タイヤサイズ(前):215/40/18
タイヤサイズ(後):215/40/18
スタッドレス履くなら195/65/15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
レジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=1:9



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 19:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月05日 イイね!

フグを求めて下関へ。

フグを求めて下関へ。社員旅行から帰宅した翌日、フグを求めて下関まで行ってきました\(^o^)/

大阪を2時30分に出発し中国道・山陽道で下関へ。

おっさん5人旅。煙草やトイレタイムが多いこと(。>д<)

下関に下りたのは10時位かな?



先ずは、関門トンネル人道です!



海底トンネル歩いて対岸の九州へ渡れます。

人は無料です。
と言う事で歩きました(*^^*)



下関側よりスタート。



海底トンネルの中間点です。



北九州市側です。



九州側より本州の写真です。



この漁船、写真では分かりませんがエンジン音からして恐らくスロットル全開の様な!流れが早く負けてるのか少しずつしか進みません!

続いて海峡ゆめタワーです。

海抜10メーターの所からエレベーターで70秒。134メーター上ります。あわせて143メーターの360度パノラマ展望台です!



海峡ゆめタワーより関門海峡を望む!



写真の中央の島は巌流島です!宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った所だったかな?

昼食は、ふく楽舎でよばれました。



フグそうめんと煮こごり



てっさと皮の湯引き



フグの唐揚げ



フグ鍋



締めは、フグ雑炊でした。
食べきれないボリュームでした!

食後の運動で唐戸市場をブラブラ。









連休最終日で沢山の人・・・。

一旦、下関から高速に乗り岩国で下りて錦帯橋へ。





錦帯橋を後に一路大阪へ!
そうなんです。日帰り(´д`|||)

最後に、今回は職場仲間のヴェルファイアで行ってきました\(^o^)/



約1300キロ日帰り旅なので運転交代しましたがプリウスと同じ感覚でアクセル踏むと、えらい走ります!

大阪へ帰着は23時でした!
Posted at 2013/11/05 18:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/1360562/48499492/
何シテル?   06/21 23:59
大阪北摂在住 愛車  C-HR バイク CB1300SB SP     LEAD125      車種問わずお友達募集

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:50:35
不明 64チタンリヤアクスルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:17:18
ダイソー ポーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 03:30:39

愛車一覧

ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルボル (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2025年4月9日に納車されました。 CB1100RS より乗り換えです(笑) 空冷→水 ...
トヨタ C-HRハイブリッド チャール (トヨタ C-HRハイブリッド)
1.8HV G“LED Edition” 特別装備 Bi-Beam LEDヘッドランプ ...
ホンダ リード125 リーちゃん (ホンダ リード125)
カスタムでライト球交換。 キタコ ショクアブソバー交換
ヤマハ シグナスX シグピー (ヤマハ シグナスX)
知り合いが余り乗らないと言うので譲ってもらいました‼️ 私も乗らないので手放しました‼ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation