• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月19日

父さんの元愛車!

先週パソコンからいろんな昔の写真が出てきたんですけど、何年か前までばあちゃん家の車になっていた、
父さんの初愛車であるファミリアの写真が出てきたんですけど、、、今更になってとっておいてもらっとけ
ば良かった!なんて後悔してます・・・
今では全然見ないグレードなんですよ^^
昔はフジツボのマフラーにかえていて、そこそこ音だけは楽しめたそうです^^
今はもう廃車になってしまったファミリアですが、こんなんでした↓↓↓






めちゃくちゃ懐かしいです!!!!!
何年か前までは普通に乗せてもらっていたんですけど、もっと楽しんでいれば良かった!!涙





ちなみに最近KR250という2stバイクが気になってるんですよ^^
玉数も少ないですが・・・





これなんですけど、かなり好きになってしまいました😍
かっこいいです!

※追記
このKR250の特徴しってますか?
それはタンデムツインと言って、普通バイクと言えば並列とかV型ですけどこれはなんと直列なんですよ!!!!
キャブの独特な配置からも分かるかと思いますが、かなり個性的ですよね^^!
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2012/01/19 18:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年1月19日 19:17
このファミリアには、悲しい初体験の思い出がある。

とある大昔、親戚のおじちゃんが、
いつもいつも、洗車して、ワックス掛けて
とても大事にしてました。

車を買い替えの為、下取りに出すにも、
金額が納得できなかったんでしょね。
あれだけ、大事にしてる車ですからね。
もちろんフルノーマルの極上車、
走行距離はけっこうあったと記憶してます。

そのおじさんは、僕が車好きを知ってたので、
なんと、ピカピカのこのファミリアをくれたのです。

今までは、ノンターボだったので、うれしくてうれしくて
しかも、5Fですよ。
ガンガンに走りましたが、、、、、、。
1週間もしないうち、名義変更もしてないのに、
エンジンブローしました。

もちろん、おじさんに怒られました。
とんでもない初体験、もうおじさんに、なにも言えませんでした。
コメントへの返答
2012年1月19日 19:25
うわー😂
それは悲しいですね・・・

このファミリアも5速ですけど、NAでしたから、結構遅かったらしいんですよ^^

おじさんの切ない怒りの気持ちも分からなくはないですけど、わざとじゃないのに壊してしまったchappyさんも気の毒でしたね・・・

僕も車かったら、壊さないように、程々に楽しもうと思います^^

ぼくの近所にもそんなおじさんがいたらなーなんて思いました(笑)

僕もそんな風にきっと毎日洗車ばかりするようになるんでしょうね^^
2012年1月19日 20:17
懐かしいファミリアじゃないですかww

コメントへの返答
2012年1月19日 20:20
ほんと、またのりたいなー!!!!!
2012年1月19日 20:27
発売されたのは250の2stバイクの激戦時期
まーどのクラスも楽しい時代でしたが

Γ RZ (ホンダは・・・不人気)に押されいまいち
だったような覚えのあるKR 当時もあまり見た
覚えもありません(東京在住時)と言って関西でも
見なかったな~

あの2Stのパワーバンドに入ったときの加速感 
気持ちよかったです(Γ250 RZV500乗ってました)

もう2度と作られない2Stバイク 

存在してるなら生涯大切にしてほしいものです
コメントへの返答
2012年1月19日 20:42
いまいちだったのは知ってるんですけど、当時もあまりいなかったんですか!?

まあでも好きですね(笑)

2stバイク一度は乗ってみたいです!!
僕はまだチャリ以外の加速は体感できません・・・笑
2012年1月19日 23:01
こんばんは。

このファミリアは久しぶりに見た気がします!
昔はそこいらじゅうにいたのに、気が付くと見掛けなくなってしまう・・
まあどんな車もそうですが・・
四駆のターボが凄まじかった印象です。
いまだにおばあちゃん家にあったなら、間違いなく取り戻していたでしょうね(笑)

KRではないのですが、私は高校生の時に弟分のAR50Sというのに乗っていました。
これまた不人気、不認知車で、判ってくれる人は誰もいませんでした・・・
空冷でしたが、他社の50ccスポーツに負けないくらいの走りをしてくれたもんです。
最後は友達に貸していた時に、その家が火事になってしまい全焼してしまいました(涙)
コメントへの返答
2012年1月19日 23:09
こんばんは^^

そうですよね!!
僕もこのファミリア以外に同じの見た事無いんですよ・・・
確かにそういう事ってありますよねー💦
不思議ですよね。あれだけ大量に居た車がほとんど存在しなくなるなんて。
はい!絶対に取り戻していましたね(笑)
そうしたら今頃はカリカリのフルチューンになってしまってたかもしれませんね(笑)

AR50Sですかー!
知らなかったんですけど今調べてみたんですけど、カッコいいですね!!
KRの面影もありますね^^
不人気車とか言われている車とバイクは何気にみんな狙ってるもんですよ^^
実際かっこいいですし・・・

そんな思い出があるとは・・・
相当ショックが大きかったことでしょうね。
僕なら、多分当分は立ち直る事は不可能だと思います・・・
2012年1月19日 23:32
KR250いいですねぇ( ´∀`)
GPZに似てますよね♪(*´ω`*)

カワサキのバイクで好きなのは
GPZ900Rですね(^^)/
コメントへの返答
2012年1月19日 23:48
やっぱり似てますよね^^
それでいて2stというのにも惹かれたんですよ!
珍しいタンデムツインですし。

僕は、一番好きなのはGPZ400Rです^^
理由は父さんが昔乗っていて、その写真で好きになったのと、来年また買うらしいんですよ(笑)
それで気になりだして、バイクで1番が400Rになったという。
900Rもかっこいいですよね!!
2012年1月22日 22:07
はじめまして(*^^*)

自分が免許を取るときの教習車でした(^^;)))

レンタカーも、この時代で…(>_<)

懐かしいですねp(^-^)q
コメントへの返答
2012年1月22日 23:15
はじめまして^^

教習車だったんですか!?
今の教習車も旧車だと嬉しいんですけどね。笑

ハコ太郎さんのハコスカかっこいいですね!!!!!!
僕の好みです^^
45ですか?それとも45仕様ですか?
2012年1月24日 23:10
はじめまして。

私、実はKR250、持っているのです。写真のと同じ、初期型ライムグリーンのやつ。
もう、10年くらい放置プレイしてますが・・・。
いいバイクですよ、ぜひ手に入れてください。
2stだけど、乗りやすいし、何よりもカッコイイし。
でも、同じスペックのはずなのに、なぜか友人のRG-γ250には、勝てませんでした。(腕の差?)
乗っていた当時が懐かしいです。

今年、KR、復活させてみようかな~

コメントへの返答
2012年1月24日 23:40
はじめまして^^

KR持っていらっしゃるんですか!?
羨ましいです!^^

乗りやすいんですか。
たしかに乗り味とかよりも見た目がカッコいいですよね!!
速さじゃないですよ!!
格好良くて自分が好きだったらいいんですよね!

ぜひ復活してあげてください!!!!!
コメントありがとうございました。
乗っていた方の評価を聞けてうれしいです^^

プロフィール

「時間がなくてみんカラも久しぶりになってしまって忘れていましたが、やっぱり皆さんとのコミュニケーション、楽しいですね!!」
何シテル?   11/23 20:56
広島に住んでいる旧車大好きな大学一年生です。 昨年、B210サニーを購入しました(^o^) サニーだけでなく旧車はどれもすきです! サニーは現在車検の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
父さんが新車で買ったのを、お下がりで譲り受けました(^^) 最初はほぼノーマルでしたが、 ...
日産 サニー 日産 サニー
4月1日に購入意思を前オーナーさんに伝え、4月15日に引き取りに行きました。 初めての車 ...
その他 自転車 その他 自転車
姉ちゃんのお下がりです。 6年間故障も無くずっと安全に運んでくれてありがとうね。 卒業 ...
その他 その他 その他 その他
ここにはいろいろな写真を載せようと思います^^ 良かったら見て下さい!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation