
今は東京・多摩地区に住んでいて、周辺環境には大変満足しています。
・・・しかし・・・
勤務先に遠いのがネック。勤務先以上に頻繁に出向く会社も場所が変わり、不便を痛感していた次第。
・・・そして・・・
現在の居住物件にはマァ色々あり、管理会社と喧嘩ぁ~あ(→敗北)。
面倒臭いのですが、ちょうど賃貸契約の更新時期でもあり、心機一転。
月末に転居することに致しました。
引越歴だけは立派な私の、今回の転居先の条件は、
・通常の勤務地・出先どこにも、1時間で着く
・家並みが静か
・湿地でない、または防湿対策がよい
・予算内で安くて小ぎれい(をいをい!)
・
物件下駐車場!! ⇔だから「みんカラブログ」に書くのです(^^;
3点目は、下見の際、流し台下の匂いを確認します。
また、自物件や周辺物件の外周の基礎への、コケの付着状況を確認します。
これで大体分かります。
5点目が無ければ、単身者の住む所は、幾らでも見つかります(爆)。
手頃な物件を見つけたぞ(今回は複数3地域から絞りました)。
家主さん自ら管理されていて、新しくはないが、しっかりメンテされています。
車も家も、メンテ次第です?!
見学後、即契約ナリ。
Mmm・・・月々の支払いを考えると「買えヨ」って感じですが、一度買って結構売却損を出したことがあり、人生設計もう少し考えてからにします(自爆)。
という訳で、ゼロヨン地域からゼロヨン地域へ、月末に転居致します。
具体的な場所は・・・東京ではないが東京と名のつく所?で、「江戸前」が揚がります。
今後が楽しみです。
お近くなる方とも、ちょっとだけ遠くなる方とも、今後ともよろしくお願い致します。
P.S.「ゼロヨン」:主に東京都区(市外局番"03")の外周部に広がる、市外局番"04x"の地域をいいます。
Posted at 2006/09/16 21:16:30 | |
トラックバック(0) |
Greetings | 暮らし/家族