今日は車三昧の一日でした。
1.雨中は狙い目?!
使い古しのバスタオルが、我が洗車アイテム。
激しい雨中で汚れを軽く拭って、できあがり!(爆)いざ出発!!
行きの高速道路では、外環~常磐と、青いMクーペさんに追われマシテ(^^; 匂いでもついてたか。
安全運転のぼくをペースメーカーにしないでちょん。ドライ路面になってきたら、Mクーペさん、かっトンで行かれました。。常磐道は、諸事気をつけましょう。
2.車弄り
オーナーズクラブの、onashiさんのセカンドカー、どんどん進化を遂げてます。
今日は、サス交換の見学兼、お手伝い。
…しまった!ストラットアッパーのボルトを、パネルの中に落っことした…本当スミマセン。
しかし、総じて鮮やかなる手際のよさ、NISMOのサスキット装着です。
3.日産のディーラーさんへ
パーツの発注に同行。
上記ボルトは即装着して下さいました、ありがたや。
展示車、スカイラインのクーペ。現行スカイラインの脚は非常によい(発売時に試乗)。
特にクーペが好き。どの車にも似ていないし、最近の日産車で、一番流麗なデザインでないか?!ほしぃ(爆)…カタログだけ貰って、ヒカリモノを愛車モディファイの参考にしましょ。
※写真に線を引くと、理屈でも流麗だと分かります。
(FMパッケージ、とかいうシャシーでしたっけね)
ドライビングポジションが、前後輪のほぼ中間に位置します。
これ、ドライビングプレジャーに重要な要素で、前後の回転モーメントの一番少ない位置。
BMWでもデザインセオリーになっています。
電車やバスで、車両中央が、上下左右に振られず、乗り心地が良いのと同じ理屈です。
4.onashiさんのお宅にお邪魔させて頂きました
もてなして頂き、感謝&恐縮です。
お子様と少々お戯れなど。可愛いなぁ。
5.Eg.オイル交換
「オイル交換しに行きます」と口走った私(^^;
一緒にお店に繰り出しまして、対面オイル交換です。
銘柄は、、RED LINEが超特価ですと、うひょ。私はこれ!
10W-40です、夏バージョン的な選択ですね。
交換してみて、若干粘度を上げたのが奏功したか?我がATの愛車では、トルクが持ち上がってくれた気がします(気、だけか)。
さて、今週も、頑張っていきましょっと。
楽しい時間を共有して下さったお仲間に、感謝です。
Posted at 2006/05/29 02:08:27 | |
トラックバック(1) |
お友達カーライフ | クルマ