• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Yamaのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

タイヤとホイール盗まれた

タイヤとホイール盗まれた最悪ですよ、車に乗ろうと思ったら、タイヤとホイールがありませんでした。
マックガードのロックボルトを外されたので、プロの窃盗団の仕業でしょう。
まったく、こんな治安の良いところで、どないなってんねん!!
警察に届けましたが、怒り心頭です。

何だか、ついてないなぁ。。


P.S.これです
SPORT TECHNIC MONO10 PREMIUM
スポーツテクニック モノ10 プレミアム
8.5J-19と9.5J-19 BMW5シリーズほか用
タイヤはPS2です

Posted at 2009/08/30 20:47:50 | コメント(24) | トラックバック(0) | MYカーライフ | 日記
2009年08月10日 イイね!

雑誌掲載(af imp 2009年9月号)

雑誌掲載(af imp 2009年9月号)先日のBMW Familie! Westenにお邪魔した際に、媒体掲載の機会を頂き、ちょこっと映っておりますので、ご案内致します。
お友達と同時掲載です。

一部コメントが仕様と違っているのですが?!、ご愛嬌にて。。

かくなる機会を頂いたご関係の皆様、ありがとうございました。
関連情報URL : http://www.autofashion.com/
Posted at 2009/08/10 09:41:35 | コメント(8) | トラックバック(1) | MYカーライフ | クルマ
2009年07月19日 イイね!

オーディオ&ナビのモディファイ(2009年バージョン)

オーディオ&ナビのモディファイ(2009年バージョン)性懲りもなく・・・ですが、昨日昼は、DIY曜日と致しました。
お題は、オーディオ&ナビ。
満足の仕上がりです。

目的は、
・ナビのオンダッシュ化
(退化しているみたいですが、私なりの理由が)
・音質アップ
・iPod対応
です。
よろしければ、こちらをご覧下さい →クリック。
Posted at 2009/07/19 21:35:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | MYカーライフ | 日記
2009年07月19日 イイね!

さよならポロちゃん

さよならポロちゃん私の元にやってきて、わずか2ヶ月。
車検を通し整備もして、2年きっちり乗るつもりだったセカンドカー・ポロちゃん。
あ~あ、不動車です。
昨夜、走行中に車室の電装系が燃えてしまい、不動となりレッカー。
44千キロで燃えるンかいな。
そんな車だとは思わないんだけどなぁ。


原因究明に多大な時間と費用がかかることと(費用対効果が乏しいか、持ち出しばかりで徒労に終わる)、それに応対する私の負担を考えて、一旦諦めました。
そして、レッカー収容先の工場で、廃車手続きを確認しました。

勿論、電装といっても、後付けはオーディオデッキとETCだけ。
ヒューズで防護していますし、今回も短絡等は起こしていません。

とほほ。

ちなみに、某・近所のデュオでは、ディーラー販売車ではないので面倒見かねると。
それだけならまだしも、営業マンが早速買替えに誘導。
さすがにプチッと切れました…心の中で(笑)。
きっとこの営業氏は、潜在顧客を逃したことに、一生気付かないことでしょう。
(将来はVW新車と決めてたのにネ)

こういう不毛な時間と出費が一番イヤです。は~。

※ご参考まで、見た目の症状、経緯を書き出します。
・一般道を普通に走行
・メーター表示が点滅・乱打
・ほどなくトルクが抜ける・オーディオが消える
・エアコン外気伝いに、導線の焼ける臭いと煙が入り、車室に充満(貴重品持って車外に出る冷や汗2)
・停車
・エンジンOFF
・煙が5分ほどで収まる
・後ほど、試しにキーを挿したら、挿した位置でセルモーターが回る

とほほ。。
Posted at 2009/07/19 15:12:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | MYカーライフ | 日記
2008年12月27日 イイね!

愛車復活

愛車復活愛車が、40日ぶりに手元に戻ってきました。

11月15日に、首都高で追突に遭いました。
渋滞末尾で停止していたところに、前方不注意のバンが追突。

バンパーが押し込まれ、トランクと一部のボディパネルが凹みました。
モノコックや足回りは、問題無し。



こんな派手な?車ですので。
(幼な子に「ショウボウシャ!」と指差されますので)
先方の保険会社さんは慎重になったようです。
アジャスターさんが、途中交代されまして。

文書で、詳細に指摘・依頼をしたことが幸いしたかどうか、定かでありません。
手順を追って丁寧に対応されたものと思います。
この辺のこちらの対応も、さらりーまんの習わしで(^^;

良い機会なので、自腹ですが、同じ工程でフロントも綺麗に塗装してもらいました。
飛び石傷やクラックも消えて、肌美人になりました。
その他多少の美容形成も。。。

お正月を愛機と迎えられるのは、ありがたい限りです!

身体に若干違和感が残っています。
自分が加害者でなく、同乗者もいなかったから、良かったものの。
これは正直、凹みました。
事故対応や通院等、本件に割いた時間や気苦労も、多少の賠償金を受け取ったところで、代償のきかないものです。


今回、相手の方が、車を使うお仕事と見受けられ、また、お詫びの姿勢が明確な好青年だったことも斟酌し、事故届出内容は、若干配慮を加えました。。
免停食らったら、おまんま食い上げですからね?!
保険会社さんの裁量を確認し、対応した次第です。


正直申して、交通法規を100%遵守しますというのは、私の場合嘘です(^^;
が、要所要所で安全運転、思いやり運転を心がける。
自分も事故を起こさないように努めたいと、思いを新たに致しました。

おしまい!

※人身含む事後対応を万全に進めるため、これまでブログには殆ど書いてまいりませんでした。

Posted at 2008/12/27 11:19:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | MYカーライフ | クルマ

プロフィール

DIY好き。 クルマも自分のできる範囲で弄ってメンテして・・・です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 02:09:01
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
F32-420iは、本当に気に入っていたのですが、免許返上する高齢の親など、生活の状況が ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
かねて、スタイルが好みであった、F32・4シリーズクーペを購入。 今どきの車だなぁと変化 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年9月~の相棒。 MTモデルに回帰したく、E46 M3に乗り換えました。 優秀な ...
BMW M5 BMW M5
BMWの5は、いい車です。 加えてMTの人馬一体感が大好きです。 ※写真は、サントリー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation