• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Yamaのブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

500km走り込んだ1日

500km走り込んだ1日その1. ヴィッツで往復380km

今日は、片付けなければならない荷物が発生。
前住地の静岡県・藤枝市まで赴きました。
本当は仕事して過ごすつもりが、日曜に順延ダ。




警察署よりお呼出し猫2
はて 転居して1年半経ちますが、今頃なんじゃい?
行方不明の自転車が今頃発見され、引取って欲しいと。
また「警視正殿」宛の受領証を自筆する必要があったためです。

出費を考えると、1台自転車買えます(>_<)
警察の第一線も、日夜我々の安全のために頑張っておられるし、これもお付合いです。
せめて「ネタ」にして、価値を得ましょう?!

自転車、マイカーには載らないので、レンタカーのヴィッツを借りました。
 (詳細はこちら→クリック)
ホンダ・フィットがモデル末期に至るもバカ売れしていますが、ヴィッツも、もっと売れてもいい車ですね。日本のコンパクトカーって凄いと思い直しました。

前住地のアパートの前を通ってみました。可愛い鉢植えがベランダに見えたので、次は女性が住まわれているのかな。(注:覗いてません(爆))
ご近所に、みんカラ友達・クリちゃんさんがお住まいで、ちょことお邪魔し、お茶を頂きました。ありがとうございました。


その2. 自分の車で往復120km

或るクラブメンバーさんが、満を持してイブシ銀のホイールに交換されました(鍛造ユーロクロス、BMW E39専用設計)。
イメージ一新され、とても格好良かったです。羨ましい。
で、メンバーが集まられていたので、夜食だけ食べに?、千葉まで行ってきました。


適度にドライブも楽しめました。やはり、自分の車のほうが乗って嬉しいに決まってます。しかし悲しいかな、鳥目で夜のドライブがだんだん辛くなって来てますなぁ。

お付合い頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2006/06/04 09:07:58 | コメント(5) | トラックバック(2) | MYカーライフ | クルマ
2006年04月15日 イイね!

愛車帰還

愛車帰還愛車のコンディション改善とチョイ弄りが終わり、手元に帰ってきました。
今回も、クリちゃんさんが一緒して下さり、お世話になりました。大変ありがとうございました。




私も、お礼を兼ねて、氏の「つばさ号」を軽く弄りました。
また人のお車に手を出してしまいました。
その様子は氏のブログ上に写して頂いております。
なぜか私、ネクタイ姿です(爆)。

施工の全容は、フォトギャラリーにUpしましたので、ご覧頂ければ幸いです。

さて帰りの寄り道は、いつもここ。
由比PA上り線。
小腹が空いたので、由比PA名物「桜海老丼」を食す。目的達成。
お土産に、冷凍釜揚げ桜海老、シラウオの塩辛です。



クリちゃんさん、くるまやさん、ありがとうございました。
静岡よいとこ、次回の里帰り?は、9月の車検の予定です。
Posted at 2006/04/16 01:39:02 | コメント(9) | トラックバック(2) | MYカーライフ | クルマ
2006年04月01日 イイね!

愛車は里帰り

愛車は里帰り今日はお休みが取れました。
かねて検討していた、愛車の整備のため、
静岡・牧之原市のくるまやさんに赴きました。
車は1年ぶりに「里帰り」。「買いませんか」と声掛け(悪魔の囁き?)して頂いてから2年経ちました。
それ以前からお世話になっている、アットホームなくるまやさん。お世話になり続けたいと思っています。


行きの道中は、追突事故の渋滞連続で、5時間以上かかり、マイッタ。駿河湾のお魚食べに寄り道…なんて悠長にはいかず。くるまやさんに着いたのは17時過ぎ。


相良牧之原ICを降りて、海岸沿いに抜ける台地は、お茶どころ。きれいな茶園と、満開の桜並木の中を抜けて行きました。


みんカラつながりで、くるまやさん(のお客)つながりでもある、クリちゃんさんが会いに来て下さいました。
愛車「つばさ号」で、我が前住地の最寄り駅、JR東海道線・藤枝駅まで送って頂きました。クリちゃんさん、色々よくして頂き、ありがとうございました。またお会いしましょう(私が車を引取りに行けるのは、2週間後か?(謎))。

藤枝駅、立派になりました。元々橋上駅舎でしたが、一部の躯体を流用しつつ建替え。大規模駅でなくても、そんな工法があるのだなぁ。橋上全体の拡大とバリアフリー化が図られました。


愛車のお題は、ブレーキのコンディション改善と、足周りの小弄り。
足周り全体の点検・修繕と、作業上のついでがある故、エンジンマウント・ミッションマウント交換もお願いしました。
出来上がりが楽しみです。

★くるまやさん(CAR LIFE KEN) http://www.kanteidan.co.jp
Posted at 2006/04/03 00:29:59 | コメント(8) | トラックバック(1) | MYカーライフ | クルマ
2006年03月15日 イイね!

70,000km

70,000km本日走行中に達成。
愛車が、累計走行距離70,000kmを経過しました。

嬉しいような、悲しいような…。

これから先のメンテナンス、特にこの車種の場合、サスペンションパーツのメンテナンスは、大変そうです。





いいコンディションで、長く乗れるといいなぁ~!
Posted at 2006/03/16 02:36:58 | コメント(4) | トラックバック(1) | MYカーライフ | クルマ
2006年03月10日 イイね!

煩悩尽きることなし猫

煩悩尽きることなしうー欲しい猫
2年間限定でいいからーウッシッシ
何も弄らないからーブタ

昔、欲しかった車、MG F。





ファーストカーE39が、ひと弄り終えて?きつつあるところで、邪念・煩悩が蘇ってきました。
絶対的な機械・自動車としての完成度なら、Z3・Z4・CLKや、国産勢を選ぶのかな、しかし、車は趣味の対象でもあります由。こういう選択、ありですよね。

拙宅の隣人が、初代ロードスターを、軒先で、休日のたびに弄ってます(奇遇な隣人同士ウッシッシ)。かなり影響受けました。

猫買わないと思います猫
かぁるい夢をぼやかせて頂きました。
Posted at 2006/03/10 01:29:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | MYカーライフ | クルマ

プロフィール

DIY好き。 クルマも自分のできる範囲で弄ってメンテして・・・です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 02:09:01
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
F32-420iは、本当に気に入っていたのですが、免許返上する高齢の親など、生活の状況が ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
かねて、スタイルが好みであった、F32・4シリーズクーペを購入。 今どきの車だなぁと変化 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年9月~の相棒。 MTモデルに回帰したく、E46 M3に乗り換えました。 優秀な ...
BMW M5 BMW M5
BMWの5は、いい車です。 加えてMTの人馬一体感が大好きです。 ※写真は、サントリー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation