その1. ヴィッツで往復380km
今日は、片付けなければならない荷物が発生。
前住地の静岡県・藤枝市まで赴きました。
本当は仕事して過ごすつもりが、日曜に順延ダ。
警察署よりお呼出し

はて 転居して1年半経ちますが、今頃なんじゃい?
行方不明の自転車が今頃発見され、引取って欲しいと。
また「警視正殿」宛の受領証を自筆する必要があったためです。
出費を考えると、1台自転車買えます(>_<)
警察の第一線も、日夜我々の安全のために頑張っておられるし、これもお付合いです。
せめて「ネタ」にして、価値を得ましょう?!
自転車、マイカーには載らないので、レンタカーのヴィッツを借りました。
(詳細はこちら→クリック)
ホンダ・フィットがモデル末期に至るもバカ売れしていますが、ヴィッツも、もっと売れてもいい車ですね。日本のコンパクトカーって凄いと思い直しました。
前住地のアパートの前を通ってみました。可愛い鉢植えがベランダに見えたので、次は女性が住まわれているのかな。
(注:覗いてません(爆))
ご近所に、みんカラ友達・クリちゃんさんがお住まいで、ちょことお邪魔し、お茶を頂きました。ありがとうございました。
その2. 自分の車で往復120km
或るクラブメンバーさんが、満を持してイブシ銀のホイールに交換されました(鍛造ユーロクロス、BMW E39専用設計)。
イメージ一新され、とても格好良かったです。羨ましい。
で、メンバーが集まられていたので、夜食だけ食べに?、千葉まで行ってきました。
適度にドライブも楽しめました。やはり、自分の車のほうが乗って嬉しいに決まってます。しかし悲しいかな、鳥目で夜のドライブがだんだん辛くなって来てますなぁ。
お付合い頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2006/06/04 09:07:58 | |
トラックバック(2) |
MYカーライフ | クルマ