
この子の視線の先は、シティホテルとターミナルを結ぶ、シャトルバスの動くさまです。将来が楽しみです。
この子、実にいいお宿に泊まっているんです。私、このグレード、国内での宿泊経験ないヨ

…海外への出張・旅行でしか使ったことないなぁ。
閑話休題 実妹から携帯メールが来て、都内に「来てる」と。旦那(即ち義弟)の仕事の合間を活用し、関西からぷらッと観光に来たそうです。
甥っ子です
ではお相手しましょう(普段つれない兄なので

)。
旦那氏の仕事先の都合もあり、軽く夕食を、と入った麹町「日テレ通り」沿いのイタ飯屋さんには、故・村上信夫氏の色紙が。おぉすごい!確かに美味でした。また行かねば。
その前に、知人と、神保町にある、漫画『美味しんぼ』第24巻の表紙を飾ったカレー屋さんで、たくさん食べた後だったので、またまた今日も食い倒れ状態になりました
閑話休題(再) この甥っ子は、只今1歳10ヶ月。
大人しめでしっかり者タイプ。(例)傘を自分で差したがる、よしよし。
お魚は"Fish"ですと(教育玩具の影響)。
エビが好物で「エヴィ」と発音。"Shrimp"とは言わないようだ(当たり前)。
電車では、停車駅のたびに、降りろと指示を下す

。
子供は可愛いねぇ。僕も欲しいなぁ…物事には順序がありますな。
子供好きの日記でした。ではでは!
※写真奥の初々しいカップルとは関係ありません(爆)
Posted at 2006/03/19 02:48:44 | |
トラックバック(0) |
茶話 | 日記