• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Yamaのブログ一覧

2005年12月19日 イイね!

多忙な週末

いやはや、多忙な週末でありました。
遊びたい、いや、仕事せにゃアカン!どっちをとるか…。
じゃぁ両方やっちゃえ!って週末でした猫

その1:いつものオーナーズクラブのお車2台が、私、およびお友達の手によってイタズラされましたとさ。
・某氏のスピーカー交換。
 別の某氏のカーナビ装着にかこつけて、鰻を食べたり色々楽しまれたらしい(私は不参加、ちょっと残念!)
・某氏のカーナビにリアビューカメラ装着。

その2:1年余ぶりの再会わーい(嬉しい顔)お相手はISAさん。お宅にお邪魔させて頂き、車や仕事、世間話等、楽しく話を過ごさせて頂きました。素晴らしいガレージライフにも、羨ましい次第。世に言う「オフミ」で初めてお世話になったのが、氏であった次第です。

よく遊びよく働いた?おかしな週末記でした。
Mmm…自分の車弄りがStop(正しくはInterruption(笑))してるぞ。来週やるか!…あり、X'masだよなぁブタ

※参考(過去の日記)
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/treasuresquare/view?.date=20041009
Posted at 2005/12/19 03:09:22 | コメント(5) | トラックバック(3) | お友達カーライフ | 日記
2005年12月13日 イイね!

くるまのクラブ忘年会

くるまのクラブ忘年会先日、いつものBMW・E39(5シリーズ)のオーナーズクラブで、忘年会をやりましたわーい(嬉しい顔)

忘年会初参加にもかかわらず、共同幹事を仰せつかり、まぁニャンとか、ですが、1次会・2次会と敢行できました。
ビンゴのプレゼント交換会で盛り上がったり、カラオケるんるんで予想通り?の方々に熱唱して頂いたり。
お話も、車に限らず、色々花咲いたようです。


職場から駆けつけて下さったり、出張帰りの方、はたまた他用でどうしても出られないので、最後に会いに来てくださった方とのご挨拶等、終始楽しく、ありがたく過ぎてゆきましたとさ。
また、初顔合わせの方もおり、知己を広めることもできました。

皆さんに感謝です。
来年もまたよろしく、の前に、またどこかで遊びそうな予感が…まことに活発なクラブ活動です猫

※画像は、新宿東口のX'masイルミを中心に。ここは昨年同様「クールX'mas」ですな。
Posted at 2005/12/13 04:13:43 | コメント(1) | トラックバック(6) | コミュニケーション | 日記
2005年12月13日 イイね!

おしゃべりナビゲーターその2

おしゃべりナビゲーターその2今日は、ゼロクラウンで帰宅しました。
パイオニア(carrozzeria)のHDDナビを装着されていたので、参考まで、じぃーっと観察。
いやはや、街の情景、進路、全く実写の世界がバーチャル展開されていて、未だナビなしの私猫は、感動しきりでした。

運転手さん曰く「後付ナビの方が、自分達タクシー運転手にはいい」と。ナビ故障で車ごと持っていかれると、走ってナンボのご職業なので困る、故に、取外し可能な後付ナビがいい、第一価格が安い、との由。お仲間でも、純正インダッシュの2DIN等をオプションで奢っている人もいるが、走行距離が半端でなく、さすがの三河屋さんの車でも、故障はするとのことでした。


なお、今日の運転手さんは、AV機能は使いこなせていない由猫

殊に東京の個人タクシーは、上級車種をこぞって採用されており、運転手さんのお仲間も、多少の競争意識がある由。メルセデスやBMW、変り種でPTクルーザーや、ジャズタクシーなんぞもありますんでね。
個人的には、メルセデスやBMWは別として、セルシオ、ゼロクラウン、現行シーマ、フーガ辺りを狙って乗ります(笑)。

P.S.1.おしゃべりナビゲーター物語は、4話で完結予定です(爆)。
  きれいな画像は、タクシーのカロナビ画像(携帯写メ)。
  ぐちゃぐちゃなのは、自分の車…週末まで放置予定。
P.S.2.ジャズタクシーの安西さん
   http://homepage2.nifty.com/jazztaxi/
Posted at 2005/12/13 03:50:37 | コメント(2) | トラックバック(1) | 車趣味人生活 | 日記
2005年12月12日 イイね!

三河屋さんもティーザー広告

三河屋さんもティーザー広告三河屋さんがティーザー広告です。
ゴーン家は、昔から好きな手法ですが、ファミリー路線の多い三河屋さん、にしては、POPですね。
世界一が視野に入ってきて、国内販売は伸ばさなきゃいけないし、レクサスもあり、マーケ屋さんは大変です。
来月ぐらいに『広告批評』など買って、検証してみようかしらん。
ご興味ある方は、とりあえずRSSリーダーに登録でも如何でしょう?



P.S.RSSリーダー、ここ等でかんたんに間借りできます
 http://www.hatena.ne.jp/


関連情報URL : http://toyota.jp/
Posted at 2005/12/12 18:33:25 | コメント(4) | トラックバック(1) | 業界・企業 | クルマ

プロフィール

DIY好き。 クルマも自分のできる範囲で弄ってメンテして・・・です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 02:09:01
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
F32-420iは、本当に気に入っていたのですが、免許返上する高齢の親など、生活の状況が ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
かねて、スタイルが好みであった、F32・4シリーズクーペを購入。 今どきの車だなぁと変化 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年9月~の相棒。 MTモデルに回帰したく、E46 M3に乗り換えました。 優秀な ...
BMW M5 BMW M5
BMWの5は、いい車です。 加えてMTの人馬一体感が大好きです。 ※写真は、サントリー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation