• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.Yamaのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

補遺:ミシュランガイド

補遺:ミシュランガイド予約いたしました。
ゲット。
が、予想どおり書店で平積みでした。
ミーハーなわたくし。

今どきのガイドブックとは、少々趣が異なります。
スッキリおとなしいのは、本書の格か。
4つの「ミシュランガイドのコミットメント(匿名調査、独立性、セレクションと選定、年次更新」、108年間変わらぬ由。
この時代に「クチコミ」を前に出さないのは、哲学ですね。
コミットメントといえば、ゴーンさんはミシュランで出世したのでした。


あくまで簡潔に、ポイントを押さえた適切な量で、読みやすい。
歴史・お店の特徴・お勧め料理・その他評価ポイントの、起承転結。
八百万の国の名店に、最多数の星をつけて下さった由。
本書には巷間色々言われていますが、それだけ注目を集めているということで。
もちろん私には、フランス人の価値基準を云々できる能はないんですが(^^;

今までお邪魔したことのあるお店が、ことごとく載っていません。
お金の掛け方を3倍くらい変えないといけないようです?!

これで今日1日だけ、女性社員との会話に苦労しないです。
ただし「今度ココ行こうね」等、変なコミットメントはしないことにしたいと思います。


ISBN:978-4-930774-31-6
本体\2,200
Posted at 2007/11/22 10:30:11 | コメント(2) | トラックバック(1) | 車趣味人生活 | グルメ/料理
2007年11月15日 イイね!

スカイラインのマーケティング物語

スカイラインのマーケティング物語先月のこと。

日産自動車の上級車部門のマーケティング・ダイレクターを務める、加治慶光(かじ・よしみつ)氏のセミナーがありました。
私は畑違いですが、趣味と実益を兼ねて?参加致しました。




50周年を迎えるスカイライン。
GT即ち「洗練された走りの車」というコンセプトを再定義し、存在意義を世に問い直されました。
大人と若者それぞれに「ときめき」というキーワードを伝えるキーメッセンジャー(渡辺謙・イチロー)の広告、タカラトミーやソニーのプレステ等とのコラボ、ブログ連動イベント等、革新的で緻密な「仕込み」がなされ、現在進行形で展開されています。
その成果もあってか、発売以来、2段ジャンプ的に売れているそうです。
今日も、GT-Rやクーペの好調なセールスが報じられていました。

モノ自体に対しても、素人ながらサーキットに市中にと乗る機会を頂き、走行性能に感心致しました。
これがドイツ御三家の同クラスの2/3の価格で手に入ると考えれば、さらに納得?!


閑話休題、
自動車では、プロモーション戦略の対象となる、約35もの顧客接点があるそうです。
それらを統合的に展開される過程を、スカイラインをケースに、具体的に学びました。

強い問題認識に始まり、課題を定義し、多岐にわたる顧客接点を最適にコントロールし、考え抜かれた革新的なアィディアを盛って、物語を作り込む。
世の人の心に「ワクワク」を織込まんとする過程に、大いに感心致しました。

どの道の方であれ「プロ中のプロ」に時々触れて、自身もSHIFTしたいものです。
Posted at 2007/11/15 20:42:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 業界・企業 | クルマ
2007年11月12日 イイね!

箱根ツーリング

箱根ツーリング恒例の箱根ツーリングオフ。
9月の浜名湖に続き、長くお世話になっている方々を中核に、関東から多数参加頂きました。

今回は、食事の場所を変えてみました。
裾野の「時の栖(すみか)」
ビールの美味しい所ですが(^^; 忍々々。。。スペアリブ等の食事、なかなかイケました。


高速教習、ワインディング、超ワインディングと堪能致しました。
紅葉は・・・ちゃんとめでたでしょうか?!
ナビがあるのに、なぜか道を間違える私。

私、今回は、1月のつくば以来、現行日産スカイラインを借りての参加でした。

この1年余、私は一体何やってるんでしょう、まったく。。。
ベースグレードでも、実に良い走りをしてくれます。
恐れ入りました。
タイヤのグレードを上げれば、もっと良かった筈です。
ブランドや意匠が気に入れば、スポーティセダンが欲しい方にお勧めです。


多数のご参加、ありがとうございました。
また来年、啓蟄の候に集いましょう!
Posted at 2007/11/12 20:39:42 | コメント(10) | トラックバック(3) | コミュニケーション | クルマ

プロフィール

DIY好き。 クルマも自分のできる範囲で弄ってメンテして・・・です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/30 02:09:01
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
F32-420iは、本当に気に入っていたのですが、免許返上する高齢の親など、生活の状況が ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
かねて、スタイルが好みであった、F32・4シリーズクーペを購入。 今どきの車だなぁと変化 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年9月~の相棒。 MTモデルに回帰したく、E46 M3に乗り換えました。 優秀な ...
BMW M5 BMW M5
BMWの5は、いい車です。 加えてMTの人馬一体感が大好きです。 ※写真は、サントリー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation