
関西に戻って、一度行きたかったのが、大阪国際空港(伊丹)の、兵庫県側に隣接する「伊丹スカイパーク」。
デートスポット・兼・親子の遊び場という風情。
仕事帰りに、ふらっと愛車で立ち寄ってみました。
折しも「猪名川花火大会」の開催日で、空港と花火のコラボをめでることができました。
私、車や電車以外に、旅客機や空港の風景が(も)、好きだったりします。
滑走路の空港敷地に並行する形で、フェンスで仕切ってあるだけなので、眺めがとても良く、空港全景を見渡せます。
昔々、滑走路の端部が、秘密のデートスポットなんだよと、バイト先の先輩に教えてもらい、下見に行ったこともありました(下見に終わりました)。今は、綺麗に整備された公園でゆったりと、トワイライトにうかぶ誘導灯の列をめでることができるんですね。
航空ファンと思しき人たちが、カメラや無線機(^^; を持って、集結されている模様。
今日の、多くの方のお目当ては、JALのエコジェットだったようです。
http://press.jal.co.jp/ja/release/200804/000906.html
ちなみに私の好きな機材は、BOEING 777-300。
垂直尾翼が高く大きく、流麗・堂々たる風格です。
航空機のフォルムは、女性受けもよいようで、カメラや双眼鏡を持った美女に何人か遭遇。
胴体はイルカみたいですからね。
小学校の頃、パイロットになりたいと夢見た私は、視力低下で早々に諦めました。
諦めなきゃ、よかったなぁ。
わが初恋の女の子は、CAを夢見ていたのですが(当時、TVドラマ「スチュワーデス物語」なんてありましたっけ)、本当にその夢を叶えたと風の噂に聞きました。
数年前、札幌に向かう夕刻の機内から、男鹿半島上空あたりで、綺麗な下界の風景が広がっていることに気づき、地上とはまったく異なる、空間認識、あるいは世界観を、再認識したことを、強く覚えています。
時折、職業観に思いをはせるときは必ず、生まれ変わったらまたパイロットを夢見たいなぁ、と思うのであります。
長くなったので、この辺で・・・
以上 散歩日記でした。
★
地図(→クリック)
Posted at 2009/08/16 01:34:54 | |
トラックバック(0) |
のりもの | 日記