• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よよんのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

Club Legacy:クラブレガシィに掲載されました。

091026a





ブログがクラブレガシィに掲載されました。
と言うか、今号をきのう買って来て、見てびっくり!
自分のブログが、雑誌に掲載されているとなんだか不思議ですよね。
091026c







今号は、歴代レガシィの大判マルチシートが付いているので、是非お買い求め下さい。
いま飲みながら眺めてます・・・
Posted at 2009/10/29 22:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ【スバル】 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

ステアリングのスイッチとナビゲーション

今回のBRからナビをHDDタイプ(Panasonic CN-HW850D)に変更。
既にゼストにHDDタイプ (Panasonic CN-HDS630D)を付けていますが、ルート案内とか動作に付いてはあまり変わりないかも・・・
でも今回からVICSを付けたのですが、これが効果絶大!常に変わる渋滞情報をこんなにリアルタイムに反映されるとは知りませんでしたね。
091019a





そうそう、現在ステアリングにオーディオリモートコントロールスイッチが付いていますが、これは現状ダミーです。
そもそも、Panasonic CN-HW850Dとコントロールできる予定でしたが、市販の Panasonic CN-HW850Dとは接続出来ないことが判明!
※スバル純正(ディーラーオプション)のPanasonic  CN-HW850Dは接続可能!
なにが違うのかと言うと「HDD」が、スバル純正仕様になっているのです。現状、市販から純正への書き換えが出来ないので断念です。
スイッチどうしましょう・・・夜はイルミが光ってキレイ・・・だけ。
091019b







Panasonic  CN-HW850Dのプログラム更新があり、iPod touch(第1世代)で、アルバムアートワークが表示できるようになりました。
何が変わったかと言うと 現在、私の持っている iPod touchは第1世代で、Panasonic CN-HW850Dに接続しても流れている音楽のジャケットが出ませんでした。
※ iPod touchは第2世代以降はOKでした。
これが、プログラム更新され表示可能となったワケです。
ささいなことなのですが非常に便利になりましたね。
Posted at 2009/10/24 20:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ【スバル】 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

レガシィ LEGACY BR 3.6R 燃費

091018c





納車後 1ヶ月ほどの燃費が出ました。
計測方法は、ぞくに言う「満タン方」です。

1回目 走行距離 408.5Km 53.27L 1L当たり  7.66Km
 コメント 通勤45% 街乗り45% 高速10% 気持ち慣らし運転中  
2回目 走行距離  385.2Km 52.59L 1L当たり 7.3Km
 コメント 通勤45% 街乗り45% 高速10% 気持ち慣らし運転中、回転を徐々に上げる
3回目 走行距離 333.9Km 51.82L 1L当たり 6.4Km
 コメント 通勤 25% 街乗り50% 高速25% 慣らし運転終了 SI-DRIVEとパドル多様
4回目 走行距離 367.2Km 49.45L 1L当たり 7.4Km
 コメント 通勤10% 街乗り45% 高速45% 箱根往復 パドル多様
091018b





こう見ると燃費は、BPより改善されてそう。
排気量が 600cc拡大しており、自動車税やオイル代等々の出費はある物の通勤で毎日使用しているわたしにとっては、レギュラーによってトータル的な恩恵を受けられそうですね。

Posted at 2009/10/24 10:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ【スバル】 | クルマ
2009年10月11日 イイね!

BR 3.6R エンブレム 到着

BR 3.6R エンブレム 到着待ちに待ったエンブレムが、海を渡ってやって来ました。
現状、国内では手に入りにくい様です。

おまけもあり・・・
3.6 H6 これは、マイナー前のトライベッカ?

ご協力頂いた方々ありがとうございました。
Posted at 2009/10/11 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ【スバル】 | クルマ
2009年10月10日 イイね!

ワールドフェスタ・ヨコハマ2009

BRを転がし、横浜の山下公園で開催されていた「ワールドフェスタ・ヨコハマ2009」に行ってきました。
091010a





内容は、 主催者の写しです。
横浜の秋の風物詩として今年で15回目を迎えるワールドフェスタでは「食べて・遊んで・世界の旅」をメインテーマに山下公園内にミニワールドを形成し、世界の衣・食・住・遊を中心に世界各国の料理や音楽、踊り等を堪能していただきます。
早い話しが、「色々な国の屋台でご飯を食べよう!」です。
091010e






と言うわけで、昼食がてら行ってきました。
食べた物は・・・
・バングラディシュ料理の野菜カレー
・ベトナム料理のフォー
・メキシコ料理のタコス
・ペルー料理のビーフバーベキュー
・ブラジル料理のコロッケとパステル
・アメリカ料理のホットドック
091010b







091010c





この中でお薦めは、ペルー料理のビーフバーベキュー 酸味の利いたタレがしみて美味しかったですね。

Posted at 2009/10/10 19:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる【ご飯屋さん】 | グルメ/料理

プロフィール

「@タカコウ さん
怪しい ぶ・ら・ば・す(^^;;」
何シテル?   04/10 12:24
”よよん”と申します。 クルマ大好きでございます。 カテゴリーは、スーパーカーからキャンピングカーまで。 趣味は、イロイロです。 宜しくお願い致します。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

F40盗難 トシ55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 06:33:24
12ヶ月定期点検(Dラー点検パック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 21:00:33
時系列整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:48:14

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
5代目レガシィ BR 3.6R A型です。購入条件 新車 初代より5世代、乗り継いでしま ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
iQ GRMN Supercharger トヨタ限定100台※TRDフルコンプリート ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660弐号機(2代目) 基本的な仕様は、初号機(1代目)と同じ 納車日:2016年6 ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
学生時代に乗っていた中型バイク2号

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation