• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よよんのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

2010/09/11から2010/09/18まで

☆2010/09/11 富士山五合目 → 浜松なかや(うなぎ)
日本一の山を求めて富士山へ 今年の富士山は、駐車場確保が困難だということもあり、早朝3時出発!
100911a






朝6時、順調に五合目付近まで来たが、やはり駐車場は、何処も満車!すると係員が、娘を乗せているのを見つけ優先的に五合目に近い駐車場を案内してくれました。
係員さんありがとうございました。
100911b






さてさて、五合目からの眺望です。
100911c





雲海も見れて最高ですね~。
最近流行の「富士山めろんぱん」もゲット!
100911d






美味しく頂きました。

そんでもって、時計を見てもまだ朝7時。
お昼も美味しい物をと”浜松” へ
まいど浜北にある”なかや”です。
100911e






大変美味しくうなぎを頂きました。

☆2010/09/18 Tokyo DisneySea ディズニーシー ハロウィーン
またまた混んでいる所に行ってきました。
100918a






今までと違うのは、やはり娘!
ゲートオープンと同時に向かったのが、ファストパス では無く。
ショーのチケット確保!
今までに無いことですね~。
100918b






でもその後は、たて続けに生ビール3杯を美味しく頂きました。
100918c






でも、ポップコーンのダッフィーのバスケットが、3000円を越えたのはビックリでした・・
100918d
Posted at 2010/09/22 23:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | こども | 日記
2010年09月22日 イイね!

2010/08/07から2010/08/15まで

☆2010/08/07→08/08 長野 川上村 廻り目平キャンプ
道具を一式もってキャンプです!
もちろん娘も初キャンプ!
行きは、渋滞を避け早朝3時出発!
おかげさまで現地には、8時到着できました。
やっぱり、自然の中はいいですね~。
100807a






のんびりと1日過ごしていたその日の夕方、アウトバックの方を見るとなんとアンダーガードが、舌を出した様に外れてる!
ボ、ボルトが無い!
酒も入っているし、この時期、この場所ではジタバタしても仕方ないので、夕食を作ることに!
100807b






翌日近くのスバルディーラーがやっているのがわかったので、少し早めに撤収し向かいました。
当然、中央道は、ノロノロ・・・
100807c






ディーラーで見てもらったが、外れた原因は不明、”ゆるんで外れた?”今回は、ネジを取り付けしっかり締めてもらいました。

☆2010/08/14 横浜シーパラダイス
100814a






”さかな”を理解し始めた?娘を連れてシーパラへ
夏休みも手伝って大混雑!娘は大騒ぎでグダグダでした~。

☆2010/08/15 横須賀 走水海水浴場→戦艦三笠
100815a






今年もやってきました走水!でも今年の夏はクソ熱いですね~。
正直長くは居られないので、なぜか横須賀中央にある戦艦三笠へ。
100815b






この後、コストコ行って、肉買って。







Posted at 2010/09/22 22:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2010年09月20日 イイね!

2010/06/12から2010/07/17まで

クルマからキャンプまで更新
☆2010/06/12 FERRARI 485  Italia
100612a






買えないけど行ってきましたコーンズです。
目的は、FERRARI 485  Italia フェラーリ485イタリア
場所は、CORNES芝
100612c






430から一気に大変身しましたね。写真で見るよりやっぱり実物が良いです。
100612d






車両本体価格     \28,300,000-(消費税込)を見れば、何でも良く見える様な・・・
100612b






ベルリネッタに続いて、スパイダーとスクーデリアも発売予定とか。
いつか乗るぞ!

☆2010/06/27 TOKYO SKY TREE 東京スカイツリー
100627a











このときの高さは、398m!(現在の高さは、ココ
100627b






建設中だと言うのに回りは人だらけ・・・私もその一人・・・
完成が楽しみ。でもなぜ、押上?

帰りの大黒ふ頭PAで、珍しいクルマを発見!
100627d






フェラーリは、良く目にしますが、こいつは、KOENIG:ケーニッヒ!!
しかもKOENIG FERRARI TESTAROSSA
これは、ノーマルのKOENIG Twin-Turbo 700 HP ? それともEVOLUTION 1000 PS?
とっちでも維持が大変そう~。

☆2010/07/17 長野県 川上村 廻り目平ドライブ
100717f






ドライブがてら行ってきました長野県 川上村!
レタスの生産量日本一!ここは、気分転換には最高なところです。

以前は、無かった場所にお蕎麦屋さんが出来てました。
”善慶庵(川上そば)”
100717b






100717c






十割そばを地元のそば粉で食べさせてくれます。
前菜で出てきた「レタスのサラダ」も美味しかったよ。

目的地は、金峰山 廻り目平キャンプ場
100717a






ここのキャンプ場は、クライマー御用達のキャンプ場で、設備が整っているワケではないので、それらを求める方は近郊へ。
今度、テント持ってこよ!

100717d











帰りは、野辺山→清里→清泉寮ソフトクリーム経由で帰宅です。
Posted at 2010/09/20 23:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ【フェラーリ】 | 日記
2010年09月20日 イイね!

2010/05/01から2010/5/16まで

更新をおろそかにしてましたので、溜まっていた写真をベースにところどころアップしま~す。
☆2010/05/01  お彼岸です。
100502a






毎度、三浦霊園です。
娘は、まだお墓が理解出来ない様で・・・
100502b






帰りも毎度、”松輪”で食事です。
「うまかったです。」
陽気もよかったな~。

☆2010/0505 スズメ蜂 巣作成開始?
100505a






自宅 2階ベランダに スズメ蜂の巣を発見!!
まだ、作り初めてまもないようです。
近くのホームセンターで、蜂退治のジェットスプレーを購入。
直ちに退治しました。

娘 缶ビール並べる。
100504a






意味なし・・・

☆2010/05/15 KUA`AINA クアアイナ のハンバーガー
100515a






CSでやっている”おにぎりあたためますか”のハワイ編を見ていて”KUA`AINA クアアイナ”のハンバーガー食べたいな~とWebで調査。
横浜にあることがわかり即行動!
場所は、横浜ベイクォーター店
物は、アボガドバーガー パテは、1/3LB(約150グラム)と1 /2LB(約230グラム)が選べるけど”1/3LB(約150グラム)”で十分!
「うまかったです。」

☆2010/05/16 魁力屋(かいりきや)都筑中原街道店
100516a






ハンバーガーの翌日も食べ物ネタです。
港北へ向かう中原街道(中山→港北)で、ひときわ目立つ看板と行列で、何時か行こうと思っていたラーメン屋さんです。
”京都北白川背脂ラーメン 魁力屋(かいりきや)”
昼時、30分ほどならんで店内へ入りました。

食べたのは、特製醤油九条ネギ味玉ラーメン 並 と ネギ餃子!
味は、なんだか甘め!またネギが”これでもか”と山盛り。
「美味しく頂きました」
Posted at 2010/09/20 23:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる【ご飯屋さん】 | クルマ

プロフィール

「@タカコウ さん
怪しい ぶ・ら・ば・す(^^;;」
何シテル?   04/10 12:24
”よよん”と申します。 クルマ大好きでございます。 カテゴリーは、スーパーカーからキャンピングカーまで。 趣味は、イロイロです。 宜しくお願い致します。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

F40盗難 トシ55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 06:33:24
12ヶ月定期点検(Dラー点検パック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 21:00:33
時系列整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:48:14

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
5代目レガシィ BR 3.6R A型です。購入条件 新車 初代より5世代、乗り継いでしま ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
iQ GRMN Supercharger トヨタ限定100台※TRDフルコンプリート ...
ホンダ S660 ホンダ S660
S660弐号機(2代目) 基本的な仕様は、初号機(1代目)と同じ 納車日:2016年6 ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
学生時代に乗っていた中型バイク2号

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation