• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月03日

買っちゃいました

前からブースト計が欲しかったので、初売りをやっているうちに買いに行きました!
最初にドライバース○ンドにいきメータをさがしたのですが、欲しいのがなかったのでオートバッ○スにいきさがしたら有りました。
なのでそく買いました!
買ったのは、PIVOTのヤツを買いました!
そして先ほど装備しました。
私のジム介はブーストは1kか買っていました。
ついでにバッテリーも買いました。
次は何かをかおうかな…
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2006/01/03 19:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年1月3日 20:29
燃費に関係ない部品ですが、悪くなりますよ!
針が動くのが楽しいんですよ。ついアクセルふみ込んじゃいますから!
コメントへの返答
2006年1月3日 20:57
確かにそうですね。
これは面白くて燃費が悪くなりそうです^^;
2006年1月3日 20:32
↑同じく

でも燃費よくするアイテムでもあるよ。

いかに針を上げないように踏むか(笑

でも1kはかかりすぎ?
私のはそんなに上がらない。
コメントへの返答
2006年1月3日 21:01
確かにそうですね。
いかにタービンを使わないかで燃費が左右しますね(笑)

何故か1kかかっていました
1、2はそんなにかからないけど、3で引っ張るとブースとが1もかかっていました^^;
2006年1月3日 20:38
>ブーストは1k
自分もそうでしたが現在はブーコンで常用0.9k強で走ってます。
ブーストメーターを買ったら当然次はブーストアップする方法を画策しましょう♪
バネからブーコンまでピンキリですが(笑)
コメントへの返答
2006年1月3日 21:03
ブーストアップですか!いいですね~
ばねだと怖いのでブーコンが欲しいです!
でも燃調が狂いそう^^;
2006年1月3日 22:33
僕も1Kぐらいかかっていたような…
アクセルに合わせて針が動くから楽しいです(^^
コメントへの返答
2006年1月3日 23:13
夕凪さんも1kでしたか!
2、3型は1kが多いのかな?

ついついアクセルを踏み過ぎてしまいます^^;
燃費が…どうなる事か(笑)
2006年1月4日 3:52
PIVOTのブースト計って事はオイラの一緒の奴かな?
コメントへの返答
2006年1月4日 12:27
あ…同じだ^^
気が付かなかった
PIVOTのこれいいですよね!
針の動きがレスポンスが良い!

よかった仲間がいて…
2006年1月4日 10:40
私も…ブースト機能つきのターボタイマーを買ったので…
早く装着しないと…(汗
コメントへの返答
2006年1月4日 12:28
ブーストを見れるようになったら次はブーコン行っちゃう?(笑)

またDさんに取り付け頼むのかな?

プロフィール

昔からMT車が好きでMTに良く乗っています。 みんカラを始めてからエンジンルームは怪しくなっていく一方です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤+遊び用です。 このジムニーからは色々な音がします。 ブォ~ン キュィーン シュ ...
その他 その他 その他 その他
前後ディスクのクロスバイクです。 マルチバーにに変えてありますが、ドロップにしたいかも ...
ホンダ その他 ホンダ その他
一応ほぼフルカスタム? 前後ブレンボでディスク板は前後アグラス製、オーリンズサス、フロン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子の車です。 カラーは珍しいブラックアメジスト・パールです。 これは、私は乗っても ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation