• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

ディーラー

ディーラー 先ほど電話がありディーラーにこいとのこと
何言ってんだ?こいつと思いながらディーラーに向かって数分後、
目の前にGT-R R33が来た。しかもナンバーが希望ナンバーで23
そしてやたらと前の車を煽っている。
コレは面白そう(ニヤリ)
と思い逆にそのスカGを煽りました。
そして交差点で先頭でスカGと並び、スカGは少し吹かした。
そしてシグナルは青に…
その瞬間両者フルスロットルで加速
やはりスカGは伝説の車だけあり速い。
そしてあっという間にディーラーにつきスイフトが5台ぐらいとまっていました。
代車は現行型アルトでした。
ブログ一覧 | 修理(?) | 日記
Posted at 2006/01/29 20:18:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

Audi Concept C
ベイサさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年1月29日 20:57
おっと失礼
代車は現行型だったのですね
やはりKeiワークスとはいかなかったみたいですね(笑)
コメントへの返答
2006年1月29日 21:02
そうです!
keiワークスはありました!
でも代車に貸してくれませんでした^^;
あといっぱいステッカー貼ってあるスイフトもいました。
HPが書いてありました。
2006年1月29日 21:12
早い車について行く元気が無いです。(謎
コメントへの返答
2006年1月29日 21:22
私の場合は、良くインテRとか煽りたくなります。
NAなら何とか付いていけます。
昔ロータリー車を2台乗っていたので血が騒ぎます(笑)
2006年1月29日 21:20
こんばんは。

私がディーラーに代車を頼むと、本当にボロイ代車が来ます。
知人は上客なのかRX-7とかが回ってくるのに…
コメントへの返答
2006年1月29日 21:25
いつも行っているホンダディーラーの代車は10年ぐらい前やつしか来ません。でもこの間は何故かライフが…
RX-7はいいですね~ロータリーエンジンで
2006年1月29日 21:31
おじさんも前の車が
煽ってると、その車を煽ります!(爆

どうして?希望ナンバーが23なんですか?
コメントへの返答
2006年1月29日 21:40
やっぱり煽りますよね~
ブローオフ鳴らせば前の車も気が付きますしね!

スカGの前に23乗っていたのかな?
それともセカンドカーが23?
2006年1月30日 10:06
>23
日産です。
ルマンもGTも、日産ワークス・ニスモワークスの第1車両に付いてるんですよ~

僕もちょこちょこそうやって速いクルマに遊んでもらってます。
サーキットとかで本気で勝負してみたいですね~
コメントへの返答
2006年2月10日 19:54
そうなんですか~

サーキットでも、テク二カルサーキットなら勝てそう…

プロフィール

昔からMT車が好きでMTに良く乗っています。 みんカラを始めてからエンジンルームは怪しくなっていく一方です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤+遊び用です。 このジムニーからは色々な音がします。 ブォ~ン キュィーン シュ ...
その他 その他 その他 その他
前後ディスクのクロスバイクです。 マルチバーにに変えてありますが、ドロップにしたいかも ...
ホンダ その他 ホンダ その他
一応ほぼフルカスタム? 前後ブレンボでディスク板は前後アグラス製、オーリンズサス、フロン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子の車です。 カラーは珍しいブラックアメジスト・パールです。 これは、私は乗っても ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation