• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジム介のブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

イメチェンしました!

イメチェンしました!フォグを直したついでに、ウレタンで補強してナンバーを移動しました。
これで冷却効率アップかな!?
来週の土日あたりにシュラウドを作りたいと思います。

これで少しは個性的になったかな?


詳しくはフォトギャラリーを見てください。
Posted at 2006/09/10 21:52:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月03日 イイね!

OFFいってきました!

OFFいってきました!トラクションはやっぱりグラントレックのほうが効きましたね~
でもジオランダーも面白いかも!
画像のようなリアが浮いたときなどはやっぱりグラントレックのほうがいいかんじでした。
画像の状況で前進したらスタックして少し焦りました。
なので少しバックしてからまた思いっきり突っ込みました(爆)
そしたら結構やばい角度になってしかもスタックしてまた焦りました。なのでタイヤが減っちゃうけども勢いでいきました。

やっぱり一人でOFFに行くのは怖いので誰かOFF行くとき誘って!
Posted at 2006/09/03 18:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月03日 イイね!

アクロスで買いました~

アクロスで買いました~昨日アクロスに行ってきました。
今まではタイヤはグラントレックMT2を履いてました。
なので今度は違うのにしました。

BSのM/T673とトランパスM/TとGEOLANDAR M/T+とで悩みました。
で定員さんの話を色々聞いて結局、デザインと新しくなったのでGEOLANDAR M/T+にしました。


そしてインプレですが、(グラントレックMT2との比較)
走り出しはごつごつ感も無くスムーズになりました。
タイヤノイズはかなり静かです。A/Tタイヤを履いているぐらい静かです。と言うか、スタッドレスと同じぐらい静かです。
なので少し物足りないような気もします!
コーナーではグリップ力は結構あります。でもまだ剥けていないのでわかりません。
今度はOFF性能を試してみたいです。もちろんグラントレックと比較してみます!
Posted at 2006/09/03 13:47:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月02日 イイね!

タイヤを

やっと買いに行きます!
なににしよ~かな?
それで行ってきます!
Posted at 2006/09/02 11:21:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月23日 イイね!

ジムニーのファン!

最近はローテンプサーモスタットを入れたので、油温も90度で安定していていい感じなのですが、以前からやってみたかったラジエター&インタークーラーウォータースプレーとSTCのファンコントローラー機能をやってみました。

そのついでに、電動ファンに負担がかかるので壊れたときや、動いている時がわかるようにLEDでインジケーターを作りました。
純正で電動ファンが作動する温度がわかって面白いです。

あと、STCでファンコントロールしているときがわかるようにこちらもLEDでインジケーターを作りました。

STCのファンコントロール温度は、水温78℃に設定しました。
純正でも意外と低い温度で作動します。

ラジエター&インタークーラーウォータースプレーは、
モーターはリア用のウォッシャーモーターを使いました。
そして、タンクは余っていたもので作りました。
最初はスイッチでオン、オフをしようと思ってのですが、それだと面倒なので、STCの電動ファン信号に割り込ませてファン作動温度と同じ水温78度で噴射するようにしました。
でもそれだと普段の通勤時もウォータースプレーが動いてしまうので結局、スイッチをつけました。
でも実際に使ってみるとモーターの音がうるさくて気になります。

画像などは後日UPします。

Posted at 2006/08/24 00:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

昔からMT車が好きでMTに良く乗っています。 みんカラを始めてからエンジンルームは怪しくなっていく一方です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤+遊び用です。 このジムニーからは色々な音がします。 ブォ~ン キュィーン シュ ...
その他 その他 その他 その他
前後ディスクのクロスバイクです。 マルチバーにに変えてありますが、ドロップにしたいかも ...
ホンダ その他 ホンダ その他
一応ほぼフルカスタム? 前後ブレンボでディスク板は前後アグラス製、オーリンズサス、フロン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子の車です。 カラーは珍しいブラックアメジスト・パールです。 これは、私は乗っても ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation