• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

なかなか良いかも…多摩六都科学館

  毘毘でございます。 本日、家族3人で西東京市にある多摩六都科学館に行ってまいりました。



  おお、入館したらいきなりボイジャーの実物大模型がお出迎えですか。 recitativo君に見せてやりたかったな。 それにしても思ったよりデカい! デジカメのフレームにギリギリでおさまるサイズ。 本体のパラボラの直径が3.7mだから、ブームもいれると10mぐらいは軽くありそう。

  館内の展示は充実していて、特に子供が喜ぶような体感型アトラクションが多く、3才以上なら十分に楽しめるでしょう。 楽しみながら科学への好奇心を高めることができるものばかりです。



 これは、月の重力下の活動を体験できるアトラクションです。 体重70kg以下なら大人でも利用できるのですが、我ら夫婦は2人ともNG…。 細君がこれを読んでいないことを祈る…。

  今回は半日滞在しましたが、駆け足でも2/3を見るのがやっとでした。 また来よう…ムスコもまた行きたがっていることだし。

  

  
 

  

ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2012/02/11 20:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

新素材
THE TALLさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

猛牛
naguuさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 14:04
こんな施設があったのですかぁ。イーナー

調布と三鷹の狭間で2ヶ月生活してたときに知っていれば足を運びたかったよ。
Webの施設案内にあった、屋外施設「耳の望遠鏡」で遊びたい。そして、アクタス・パラボラと呟くテスト(笑

ボイジャーなどの探査機って、なんつーかカタチが非対称じゃないですか。あの非対称っぷりが、重力や空気に影響されることのない「宇宙向け」ってカンジがしてワクワクします。

なもんだから、キングビアルを見たときはトリ肌がたったぞ(笑
コメントへの返答
2012年2月12日 17:56
 確かに耳の望遠鏡は面白そうだね。 また懐かしいねえ、東芝のアクタス・パラボラ。 

 雑誌の広告では野球狂の詩の水原勇気を採用してたんだよな。 中2時代でアクタスの懸賞企画があったので、書いたよ、応募はがき30枚(笑)。 それほど欲しかったのよ。 当時のワタクシとしては。 アクタス・パラボラ…。 でも当たらなかった。 

 うむたしかに。 機能性を追求した末に至った非対称であるがゆえに、機能美が感じられる。 個人的には、片方に伸びたトラス構造のブームがグッときます。 

プロフィール

「禁煙10年目にして、何故か無性に吸いたくなった…(ΦωΦ)」
何シテル?   12/24 10:15
 裏表の無い極めて単純な性格。 『帰ってきたウルトラマン』の郷秀樹隊員と、『バロム1』を心の師とする正義の(?)サラリーマン…です。 フォローはするのも、される...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねこ(ФωФ)3姉妹 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 09:02:29

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
2005年に購入。 流麗なスタイルと、モーターのようにスムーズに吹け上がるロータリーエン ...
日産 180SX 日産 180SX
1990年~1994年まで所有。 ブローオフバルブやタワーバー、エアクリーナー、ハイグリ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1994年~1995年まで所有。 事故で180SXを失った後、安全で頑丈なクルマをなんと ...
アルファロメオ 155 アルファくん (アルファロメオ 155)
1995年~2005年まで所有。 とにかく運転して楽しいクルマだった。 だからこそ、数々 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation