• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毘毘のブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

ねこ(ФωФ)3姉妹 その1

我が家には、生後10ヵ月になるねこ3姉妹がおります。





これはその1角、「やはぎ」です。 軽巡洋艦の名にちなんで
おります。 ニャーではなく、キューと鳴くことは内緒です。
たまにGを狩って、食べてるかもしれないことは、もっと内緒
です。また、動きが速いため、動画を撮ってもガンダムF91の
ように残像しか写りません。
 
Posted at 2019/09/17 02:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2019年09月16日 イイね!

ドラレコ後方録画中ねこ(ФωФ)ステッカー

奥さんの軽四に貼ってあるステッカーです。 




Exproudというところから600円で販売中。 黒ねこ(=゚ω゚=)が
見張ってます。
Posted at 2019/09/16 17:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | クルマ
2019年09月15日 イイね!

ドリフトスピリッツでRX-8

最近『ドリフトスピリッツ』というアンドロイドの
アプリにはまっております。 操作が簡単でお手軽に
ちょこっと遊べるのがお気に入り。 何よりうちの
クルマが出てくるのが良いです。




前期型のエイト…。 でも設定が少しへんてこりんで、V8の
ターボ積んでたりするんですが、まあいいでしょ。 どうせなら
4ローターありだったりするとさらにマルなんですけど。

Posted at 2019/09/15 11:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年09月13日 イイね!

デジタルルームミラー雑感

ある日、ディーラーの代車に付いていたデジタルルームミラーに
感動! 衝動を押さえきれなかった私は、スーパーオートバックスに
向かい、RX-8にデジタルルームミラーを取り付けてもらっちゃい
ました。 BAL/大橋産業の前後ドラレコ兼デジタルルームミラー
5600という製品です。定価は22000円なり。





前後カメラはこんな感じ。ミラーにカメラとディスプレイが
付いているので、コンパクトに収まります。




普段ミラーに映る画像です。 バックカメラからの映像なので
ヘッドレスト越しの絵ではなく、より広い範囲が確認できます。
また、夜でも目視よりかなり明るく見え、ミラーの一部ではなく
全体がディスプレイなので使いやすいです。 ただ日中は、車外の
明るい風景がディスプレイに写りこむため、ミラーの角度を調整
してやる必要があります。 これはこの製品に限った話ではなく、
液晶の宿命なのでしょうが…。



ギアをバックに入れると上の画像のようにカメラの視点が下がり、
ガイド線が表示されます。 それから、ドラレコとしてもクリアな
絵を提供してくれます。

製品にはおおむね満足しています。 少しSFチックなところが
なんともステキ。 取り付けた後は思わずニヤニヤしてしまい
ました。 後は明るい風景の写りこみが無ければ5つ星なんです
がねえ…。










Posted at 2019/09/13 09:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年09月12日 イイね!

冷し肉茄子そば

私が愛して止まないそば。それは…




所沢のうどん屋「まるい」の冷し肉茄子そば。 かつお出汁(?)
ベースのそばつゆに、ごま油と酢を加えた独特の風味。 サッと
油で炒めた茄子と豚肉の旨味もあいまって、あと引く味わい。
かれこれ30年くらいリピーターです。 「冷し」メニューでは
ありますが、通年お品書きに載っております。 お試しあれ❗
Posted at 2019/09/12 02:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「禁煙10年目にして、何故か無性に吸いたくなった…(ΦωΦ)」
何シテル?   12/24 10:15
 裏表の無い極めて単純な性格。 『帰ってきたウルトラマン』の郷秀樹隊員と、『バロム1』を心の師とする正義の(?)サラリーマン…です。 フォローはするのも、される...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねこ(ФωФ)3姉妹 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 09:02:29

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
2005年に購入。 流麗なスタイルと、モーターのようにスムーズに吹け上がるロータリーエン ...
日産 180SX 日産 180SX
1990年~1994年まで所有。 ブローオフバルブやタワーバー、エアクリーナー、ハイグリ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1994年~1995年まで所有。 事故で180SXを失った後、安全で頑丈なクルマをなんと ...
アルファロメオ 155 アルファくん (アルファロメオ 155)
1995年~2005年まで所有。 とにかく運転して楽しいクルマだった。 だからこそ、数々 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation