• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柚奈パパのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

バーベキュー

本日は、会社のイベント?で、バーベキューに行ってきました。

普段、社外で働いてますので会社の方と会うのも久々です^^;

場所は、 横浜のこども自然公園です。
公園内に万騎が原ちびっ子動物園があり、入園は無料です。

本当は、家族揃って参加のよていですたが、カミさんの兄弟の義母が亡くなり
土曜日に私が通夜へ行き、本日はカミさんがお葬式に長男を連れて行くことになり

私と長女と次女の三人で行ってきました。

駐車場が、混むとの情報があったのでBBQ開始10時予定でしたが
9時に入り、園内で遊ぶことに^^;

まず、ちびっこ動物園に行きました。



こんな感じで、小さい動物をだっこしたりできます。
モルモット、ハツカネズミ、ひよこ、鶏?・・・

時刻になり、会場へ向かうと桜が満開・・・・
いえ、だいぶ散ってました(笑)



地面は写ってないですが、桜の花びらの絨毯でした^^;
まぁ、それはそれでまた一興かと思います^^

長女と同い年のお子さんも来られたので

とりでの森で少し遊ばせることに

巨大なジャングルジム?っていうかアスレチック?になっていて

以前ブログで紹介した、金沢自然公園のこども広場に負け時劣らずな・・・
あちらは、一つ一つが独立した状態でいっぱいでしたが

こっちは、全部纏めてドーンと繋がってますたww

子供たちを一回りさせ、BBQ会場に戻り

次女が、途中で迷子になりぃ~

何で、いつも迷子になることやら・・・(-。-) ボソッ
 
出足が、遅くなり・・・

あまり残量がありませんでしたが・・・
 
BBQを食べさせ、残り物を食べてw

3時頃に帰宅の途へw

楽しかったけど、ちとお疲れモード

まぁ、ブログ書ける体力残ってるので少しはイイのか(笑)

割と近かったので次は、カミさんと長男も連れて行きたいですのぉ~
Posted at 2012/04/15 23:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年04月08日 イイね!

後手後手ですが・・・

ようやく、ひな壇をしまい、

長男の端午の節句の兜を出しました^^;

嫁に遅れても・・・・

って地方によっては、逆の場合もあるのでイイーんです(笑)




これがなきゃ余裕で

RS★R BLACK☆iいけてたか~


なんてw

戦国好きの私とっては兜は引けませんが^^;

本当は、等身大鱗鎧が欲しかったくらいで(笑)

カミさんが主体で選んだ、長女のひな壇の半額くらいですよ?

昨年の初節句ホントは、無しにされそうだった処を説得してまして

等身大>価格的にムリ
鎧兜>面(髭がついてて怖いから)がムリ
兜(稚児サイズ)>大きさが云々・・・価格的には買ったのより安かったけどw

たてものは、鍬形でなく剣か、三鍬形が良かったのですがw

一番、気に入ってしまった屏風が引けず

コレにあわせる感じで兜と弓太刀をチョイスした感じです^^;

順番逆だろって?・・・


最終的に纏まればイイんです(笑)
Posted at 2012/04/08 23:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年03月27日 イイね!

どうぶつえーーーん

例によって・・・(いや、いつものではなく私が疲れてノックアウトでした)
昨日ですが「横浜市立金沢動物園」行ってきました。
横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから直結してますが・・・
今回は、正面口から入りました。
正面口駐車場から、コアラバスにのり、正面入口

次女だけなぜかずーっと先に・・・
 一人でハッスルしすぎです^^; 

動物園のリクエストはおねぇちゃんの方ですが・・・

入場券を買って中へ

サイの赤ちゃん?もう子供?が居ました
生まれたばかりの写真も展示されてました。


少し奥へ歩くときりんさんでーす




んでその先にオカピです。ズーラシアからきたそうで^^;


楽しかったのは、ココまで(笑)

この先は、坂,、坂、坂、坂、ずーっと行っても坂地獄ですw

コアラの前の休憩所で肉まんと、たこ焼き(冷凍の食品の自販)?
を食べ、少し腹ごしらえをし
コアラを見て


カンガルーもみて

 
長男は、カンガルーを気に入ったらしく?
カンガン、カンガン?って言ってますた(笑)

そして、またまた
坂,、坂、坂、坂、 
ずーっと上っていくと(途中省略)ポニーや羊が要る一角に
手で触れる距離なので、長男興味津々
 
その後さらに坂を上ると

居ましたぞう

ボウ、ボウ?って長男が叫んでますが・・・
この象さんの名前ボンだそうで(笑) 微妙に あってる様な間違ってるような(笑)
 
象が終わると下り坂で、少し楽でした・・・
一周してきたところで、1時半頃になってました。

来る時見かけたローラー滑り台に目が留まり
子供達のリクエストで動物園を出て子供広場へ
ローラー滑り台は、大中小3台?あり
一番大きいのは、凄い行列でした^^;
お尻に敷くやつ¥700も一つ購入
何度も、大に並んだら大変なので長女、次女一回ずつ
長女もお尻に敷くのは初めてなので
セッティングしてあげてゴー
次の子並んでるんで、戻れず(笑)私も素尻で・・・ゴー
あちぃぃぃ~
たまらず、足を付いて靴裏で滑り・・・
何なんだこの拷問は・・・・と思いつつw
長女を、斜面に設置されたアスレチックっぽい遊具で遊ばせておき
カミさんと、次女が並んでいる大滑り台へ敷く奴を持って斜面を駆け上がり・・・
次女に渡しカミさんに行ってきてってお願いしたらやだって断られました^^;
また、行く羽目に・・・

そんなこんなで、散々斜面を行ったり来たりで相当足腰にきまして^^;
公園で一頻り遊んだ後、入口のレストランで遅い昼食を食べ
帰りのコアラバスが結構混んでましたので帰りは徒歩で下山^^;

結構急な階段もある為、長男ダッコで降りました^^;

車に付いた頃には、もぅバテバテ(笑)

帰りは、カミさんに運転してもらうことに・・・

無理はしません

普段、布団以外で寝れない私ですが、この日ばかりは

キャプテンシートでイビキかいて寝てたそうです^^;

長くなりましたが、以上 楽しい一日でしたw
Posted at 2012/03/27 00:01:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年03月22日 イイね!

出れませんか・・・

例によって、昨日のブログですw

朝起きると、天気も良く心地よい小春日和

なので、「どっかいこうか~?」

「どっかってドコよ?」

「えーと、天気良いから海浜公園とか、お外で遊べる公園とかどう?」
 
他にも県立で少し大きめの公園が
 茅ヶ崎里山公園
湘南汐見台公園湘南海岸公園

手頃な範囲にあるのですが・・・

「花粉いっぱい飛んでるのに、花粉の中で遊ぼうとかバカじゃないの!」

エー!子供たちは、お外行きたがってるのにぃw
何その変な理由は・・・
 
ということでもっと手軽にいける市営?の引地川親水公園

私と子供たちだけで行く事に

子供達を車に乗せ、そのまま公園に直行はせずwww

洗車場に立ち寄り、速攻で洗車をして拭き上げは子供たちも一緒に^^;


しかしながら、暖かいので水分が速攻乾いて・・・

ルーフの上が乙www

黒・・・ホント大変ですネェ^^;

その後、公園に向かい

 
公園で2時間ほど遊びました^^

おねぇちゃんたちは、左奥に見える遊具で同い年くらいの子と遊んでました
 
長男君は、ワンコを見つけては「わんわん、わんわん!」っと言いながら

後を必死について行こうと、あっちこち歩き廻っては引き離され断念(笑)・・・ 
 


歩きつかれたか、最後は川を泳ぐ中型の?鳥(鴨くらいだけど真っ黒カラス?)

を見つけて、「柵から指差しながらごっこ、ごっこ」・・・・

ごっこって・・・コッコが訛ったの?濁ったのか?(笑)

指差すから、あぁあの鳥さんねって分かるのですが最初良く分からなかったですw

12時くらいで、引き上げて昼食にしまして、

午後からは、次女の保育園で使う洋服入れ?
 
靴の箱に布を張った物を作る為の生地を買いに

湘南FILL (隣のMr.Max?内にある生地屋さん?裁縫屋さん?)にお買い物

付きましたら、なんと・・・・

中庭で?カローラ店が展示会&どらえもんショーを開催してまして

うちの担当営業(一年生)も何故か居たので(笑)少し話をして帰りました。

それにしても、今時?今でも?どらえもんって人気なんですねぇ^^;

子供の頃は、見てましたので、

首がもげるあんぱんより、こっちの方が好きですね^^;
Posted at 2012/03/22 00:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年03月18日 イイね!

無いんでけどぉ~・・・

昨日は
カミさんの仕事&長女が保育園の卒園式送る人で参加&雨

って事で、朝からほとんど外出する事無く・・・
長男、次女は自宅にババ呼んで待機です

昼食は、またもやパスタ
材料は
玉ねぎ、ベーコン、ほうれん草、シーチキン、ニンニク、カットトマト缶
フライパンにオリーブオイルを入れ刻んだニンニクを投入し
カリッとするくらい炒め、玉ねぎ投入、シナシナになるまで炒め、シーチキン、ベーコンを投入、カットトマト缶を入れソースは完成
パスタを少し堅めに茹で、ソースと絡めて完成^^;
めちゃ簡単です。
私の場合ソースには、味付けはしません
パスタを茹でる時に、塩を多めに入れ
パスタ側にしっかり味付けます
目分量なので、適当です(笑)

少し多めに作ったはずなのに、子供達が想定以上の食べっぷりで(笑)
自分の分が通常の一人前程度の量に(笑)
良く食べる事は良い事です^^


2時頃カミさんに晩御飯何が良いかメールしたら
焼きそばか親子丼て言うので、親子丼を作る事に

食材確認したら、玉ねぎ先ほど使い切り無くなったので買いに行く事に

ついでに何か買うもの無いか確認メール送ったら
何も無いってんで、3時過ぎからイオンへ買いに

途中の黄色い帽子でタイヤを物色し、見てるだけ~ですが(笑)
イオンでお買い物、次女が落ちてましたので
長女、長男を連れてささっと買い物「長ネギ、玉ねぎ、みつば」を購入し帰宅

玉ねぎ、長ネギ、みつば、鶏肉を切り
ダシ汁を作り、調味料を・・・・


ここで、問題発生!

大変ですっ

醤油がありません(笑)

あっちこち探しても、何処にもありません・・・

カミさんにメールで確認
返事が
「
無いわ~澈」
↑携帯の絵文字含まれてるので見えなかったらすいません
だそうで・・・・・
仕方ないから、豆腐と長ネギの味噌汁を先にこさえて

カミさんの帰宅じゃ無くて、醤油の到着を待ってから親子丼仕上げて
晩御飯となりました(笑)


普段、言われた物以外買うな言うのでわざわざ確認したのに・・・・・
晩御飯帰宅まで、マテって事ですの・・・

本日は、休日出勤中でございます^^;
Posted at 2012/03/18 12:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「年明け~年度末 総集編・・・ http://cvw.jp/b/1361019/35349958/
何シテル?   03/29 12:20
柚奈、怜奈、稜大のパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤橋行かナイト♪~完結編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:32:21
『インパネ周辺 パネルのバラシ方』の巻。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 08:08:47
LEXUS NX F SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 20:33:58

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド パパノア2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
2台目ノア ハイブリッドG MOP 両側電動スライド 内装ブラック DOP TR ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
子供が3人になって、コンパクトじゃ手狭になってしまい購入しました。 実は、車ってあんまり ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation