
伊豆旅行
私の家族(カミさん抜き)&両親&次男の家族&末弟(未婚)での伊豆旅行
2日目は、両親は爪木崎へ、私達は
下田海中水族館へいってきました。
既に、HPには記事が削除されておりますが、
選挙割で(投票済証提示で)半額なお得プランを活用させていただきました^^ノ
宿泊先の伊豆高原から下田までの道中、VICS情報によると2箇所で事故による
交互通行で渋滞発生!
手前の現場では、事故後の車両がまだ生々しく残っておりましたが
下田よりの現場の方は、通過時には解消しておりました^^;
とは言え、かなり時間的な誤算が・・・・
館内は?こんな感じで
湾状の場所を巨大な水槽の様にしてイルカがいっぱい?泳いでいます
まずは、マリンスタジアムで
アシカのショーと
イルカのショーを見ました!
みんな釘付け!になってる間にドルフィンフィーディング
(餌をあげたり、握手したり)を予約!
ショー鑑賞後、昼食時となり一旦出てレストラン?で昼食
昼食後、再入場し
海上ステージのイルカショーを鑑賞
予約した、ドルフィンフィーディングへ
お子さんが、2年生以下ですと一人に付き一人の保護者の付き添いが必要って事で・・・
長男以外のやらせる子供は4人、大人も・・・
4人って事で、長男はダッコしとくんでって確信犯で(笑)
本当はアンマリヨロシクなさそうだったけど何とかOKもらい・・・
みんなで、握手やら餌やりやらを楽しく?
イヤイヤ、子供たちは皆イルカには怖くて触れず><
餌やりもうちの長女だけしか出来ずww
大人が楽しんでたような(笑)
って事で、このシーンは、皆手が塞がり画像ナス><
子供達も、ビビリながら旅行で一番楽しかった瞬間だったようです!
イルカが間近で見れてたのが良かったのでしょう
長男は12月に生まれたばかりの?
イルカの赤ちゃんがかわいいとしきりに言ってました^^;
そんなこんなで、楽しい水族館を後にし
カミさんの実家への土産物を求めて
道の駅開国下田みなとへ立ち寄りました!

黒船に乗れるようです!

長男は、さむーぃといってフードを頭からかぶってました!
水族館も、そうでしたがめっちゃ寒い風が吹いていて
普段なら寒いとか言わないうちの子等が寒がってますた
海風が吹くとちょっと寒いかもしれませんw
行かれる方は、防寒着のご用意を!
Posted at 2013/01/04 23:48:34 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記