• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさと@SOARERのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

突撃、はーびす邸訪問。

突撃、はーびす邸訪問。今週の木曜、金曜とはーびす邸にお邪魔して来ました。

動かなくなったはーびす号を動かして変態デッドニングを堪能してきました。

本当にドアを閉めた時の音が全然違いましたwなにこれw

音質が良すぎて自分の車で音楽聞けないな、これは・・・

そしてリアスポとエンブレム外すとホント車種不明になりますねw

やってみたい気もする・・・

次の名古屋ソアラオフまでに動いてくれると嬉しいw

色々と大切なお話もできたし、充実した二日間だったなぁ・・・(゚∀゚)

ありがとうございました!

Posted at 2013/05/20 01:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

こんな偶然ってあるんですね・・・!



今日はソアラ乗りの友達とテールランプの交換をしてました。

自分は変えたことがなかったので、外し方をひたすら盗む。

でも・・・変えたと思ったら外側のバルブを変えるのを忘れてました・・・

また今度交換しますw
とりあえずやり方が分かったので良かったです。

あとナンバーアジャスターとメッキナンバーフレームを装着。

フロントがとがる&華やかになって良い感じ。



そして・・・

その友達を自分の車に乗せ、ファミレスに向かう。

すると、後ろから猛スピードで走ってくる赤いルポ。

ん?赤いルポ?

名古屋オフ元幹事のはーびすさんも乗ってたなぁ・・・と思いながら何となく車線を変えて後ろにつく。

んんー?なんかめっちゃミラーで目が合う・・・てかはーびすさんに似てる・・・

まさかと思いつつ、はーびすさんに電話・・・

と思ったらはーびすさんから着信w

「今、後ろ走ってる???」と。

やっぱり、はーびすさんでした(笑)

いやー、こんな偶然ってあるんだなぁとビックリ(笑)

とりあえず今週の金曜日ははーびす邸にお邪魔して不動のソアラを見てきます♪

楽しみです!!
Posted at 2013/05/15 20:52:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

やっぱりソアラは最高です。

やっぱりソアラは最高です。ある方のブログに感化され、書いてます。

ソアラの魅力は言葉一つで言い表せないですよね。

かつてはトヨタ最高のラグジュアリークーペだったということ。

まず、この老兵感が良いw

それなのにグレード2.5GT-Tでは1JZ-GTEを搭載し、結構速い。

ソアラという名前。

無駄に大きな車格。

無駄に重いドア。

無駄に広い前席。

おまけ程度の後部座席。

無駄に豪華な室内。

なんか獲物を狩るライオンみたいな目。

そこから来る?抜群の威圧感。

発売当初デザインが新しすぎて?全く人気が出なかったということ。

そのおかげか今見ても全く古臭さを感じさせないボディ。

全然、小回りきかない。

長すぎるフロントノーズ。

先っぽ、全然見えないし・・・。

無駄無駄無駄。

キング・オブ・無駄。

でも・・・なんか可愛い。

ホント可愛い。

見てて全然飽きない。

オフ会のOB率の高さがソアラの底知れない魅力を表しているのかな?

こんな感じでソアラの魅力は乗れば分かります。

乗ったら最後。もう離れられないです。
Posted at 2013/05/10 02:27:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

ヘッドライトの黄ばみ。

ああ、どうしてソアラのヘッドライトはこんなにも黄ばむんだ・・・

と言う事で、ピカールで初めて磨いたのが半年ほど前の話。

結構綺麗になって満足してたけど、やっぱり黄ばんでる。

ってことで昨夜、急に思い立って耐水サンドペーパーを買いにホームセンターへ。

100→320→600→1000→1500→2000→ピカールの順で三時間ほど格闘。

こんだけ段階踏めば安心だろうと。

はい!その結果、見事に傷が付き、くすんでしまいました・・・!

なんで綺麗にならないんだろう。

今回、磨いた右側と、未着手の左側を比べると、

確かに右側の方が黄ばみは少ないけど、それ以上に小傷のせいで白っぽく見えてしまう。

なぜだああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

ああ、右手から血が出るほど磨いたというのに・・・

左側の透明感が出るまで、一体どれだけ時間がかかるのだろう。

これなら、いっそ社外ヘッドライトにしてしまおうか。

悔しい一日でした・・・。
Posted at 2013/04/10 16:10:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

色々と変更!

まずはフォグランプをHID化!
今回は6000kを選びました。

しかしフォグが塗装されている為、純白にはならず、うっすら黄色がかってます。
これなら8000kでもイケたかもなぁと考えたり・・・

ただこれはこれで気に入ってるので、
バルブが切れるまでは現状維持にする予定です。

あとポジションランプを白色LEDに変更しました。
ロービームと良い感じに色が揃ってるので満足です♪

次は内装のランプ系。

今のソアラを購入したときから、
ルームランプとカーテシランプは球切れで使えなかったので、
今回は一気に青色LED化しました!

夜は怪しく光ってます(笑)

マップランプは実用性重視で13000kのLEDに変更。
めちゃくちゃ明るくて、夜の作業がはかどります♪

今回は知り合いのソアラ乗りの方に色々と教えていただきました。
DIY初心者の自分に、初歩から教えてくださって、感謝しかないです・・・

フットランプ追加、エアコンパネルLED化が次の目標です。

そして一番気になっているのがデジタルパネル白色化!
これはホントに近々やってみようと思います!
白いデジタルパネル・・・憧れます・・・

みんカラで情報を漁っているので、足跡つけまくると思いますが、許してください(汗)

パーツレビューは後ほど・・・



Posted at 2012/10/27 21:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@汁びあ13 最近はあんまやってないみたいやねー(@_@)」
何シテル?   02/22 00:15
18歳の時に30ソアラに一目惚れ 現ソアラで二台目になります ラグ系が好きですが、VIPの魅力に最近気づいたかも 基本的には乗り心地の良い車にした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオーバーホール レンズカバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 11:02:30
全盛期から現在w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 05:06:48
ヘッドライト 解体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 05:04:54

愛車一覧

トヨタ ソアラ 弐号機 (トヨタ ソアラ)
二台目です ついに買ってしまいました ソアラから離れられません Jewelryさん ...
トヨタ ソアラ 壱号機 (トヨタ ソアラ)
18歳の時に先輩が乗っていた30ソアラに一目惚れ JZZ31 H11年式 後期 黒 G ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation