• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

冬支度・・・が

冬支度・・・が さっ、さむい(;´Д`)

夜中に作業などするもんじゃないですね(-_-;


千葉でも22日・24日と雪予報が発令され、今日は仕事が終わって帰宅してから、ようやくスタッドレスに履き替えました(;^_^A
エッ?今さら?ってタイミングですが(;^_^A

スタッドレスではあるものの、久しぶりに15インチに戻った訳なんですが・・・


思いのほか15インチの『乗り心地』『ハンドリング』に感動してしまいました(≧∇≦)♪
いつも通る段差とか快適だったし、車庫入れの切り返しもハンドルが軽くてクルクル回るし・・・15インチ、いいねぇ(^^)
いっそのこと17インチから15インチへ(゜∇゜)?



ただの冬支度のつもりが、思わぬ仕様変更の道への第一歩に・・・(゜∇゜)?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/01/21 01:23:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

退院しました♪
FLAT4さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年1月21日 1:33
こんばんは。

あのエリアで夜中の作業は風でより寒く感じるのでは??(^_^;)

この間の関東遠征でも感じましたが、バネ下の重量って大事ですよね(^^ゞ

仕様変更の内容が気になりますよ~(^^♪
コメントへの返答
2013年1月21日 8:45
おはようございます(^^)

早く暖かくなって快適に作業をしたいと思いましたよ(;^_^A寒かった(>_<)

やはり軽いというのは体感しやすい部分ですね♪自分のクルマとは思えないハンドルの軽さでビックリ\(^ー^)/
2013年1月21日 2:20
また千葉にも雪降るとですか∑(゚Д゚)
いまだまるごしスタッドレスレスですσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月21日 8:49
明日の予報は雨に変わりましたね!24日はやはり雪マークが(;^_^A
ビリーさんのほうも降ると思いますよっ(^_^;)

スタッドレスレスwww
そろそろまるごしは、キツくなってきそうです!爆弾低気圧ですから(;^_^A
2013年1月21日 6:17
ようこそ 15インチへ
でも鉄チンじゃないからなぁ~ (笑

僕は未だにハンドルクルクル回し過ぎて
車庫入れ 逆に下手です。。
コメントへの返答
2013年1月21日 8:52
65扁平の乗り心地に感動でした(^^)あんなにも体感できるとは思わなかったので意表を突かれました!

minoさんは逆にインチアップをして頂くとハンドリングがずっしりきて丁度良さそうですね♪18インチくらいに・・・
2013年1月21日 7:41
千葉でも雪ですかぁ…。年に何回かは降るんですね!?

15インチはホント乗り心地はいいです!
駐車もほぼ1発いけますね~(笑)♪
雪道運転には気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2013年1月21日 8:57
こちらで積雪は珍しいですよ!雪道運転にも不慣れですし(;^_^A
雪が降ったら極力クルマは使わないようにしてます(^_^;)
除雪車になりそう(゜∇゜)www
2013年1月21日 11:06
今回は大した事無いって話だけど・・・

まぁ安全第一だよなぁ!!

15インチがいいと思うよ!!

あたしも15インチにしたいもん( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年1月21日 12:36
たしかに大したことなさそうな感じになってきましたね(^_^;)
予報が変わってました!

15インチが新鮮です(^O^)
2013年1月21日 12:14
千葉も雪降るんですね(°Д°;)
安全性を考えたらスタッドレスに
換えておいたほうが
いいですよね(´・ω・)

あたしもずっと15インチだったので
あのときの乗り心地は素晴らしかった
って今実感してます(´-ω-`)
見た目は17とか18のほうがいいですが
乗り心地と運転のしやすさは
断然に15インチですね\(^^)/
コメントへの返答
2013年1月21日 12:42
今年は爆弾低気圧で珍しく降雪予報が飛び交ってます(;^_^A

乗り心地ぜんぜん違いますよね(゜∇゜)実際にインチダウンして実走するとわかります(^^)

あぁ~、そろそろ新しいホイールが欲しいなぁwww
2013年1月21日 16:53
千葉で雪ふるなんて信じられないですが、今年の天気は注意が必要っていいますよね‼(´・ω・`;A) 

ほんと気をつけて運転してください(`・∀・´)‼
コメントへの返答
2013年1月21日 20:10
そうなんです!千葉は降らない年がほとんどですから、珍しいです(≧ε≦)

雪国のドライバーさんをホントに尊敬しますよっ(^_^;)
僕はスノボ行ってた時、雪道怖くて毎回ツアーバスを使ってましたwww
2013年1月21日 22:00
確かにハンドル軽いし小回りもきくしでとても満足できますよね( ̄▽ ̄)
でも確かに乗り心地良くなったんですが、夏仕様の方が乗り味が好きです∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年1月21日 22:21
こんなにもインチダウンのメリットが体感しやすいとは思わなかったですっ(^O^)

ToMeちゃんオトコらしい♪ToMeちゃん号は低車高に18インチのカッチカチ硬派仕様だからね(^^)
2013年1月24日 0:22
お疲れ様でスーモf(^_^)

また雪が降る可能性有るみたいですね(>_<)
ここはあえての14インチでf(^^;けどZ12には14インチ入らないかな(?_?)
コメントへの返答
2013年1月24日 9:38
お疲れさまでスーモ(^^)

今日の雪予報は無くなりましたね!この寒波だとまた雪予報が出てもおかしくないですね(;^_^A

さらにインチダウン(゜∇゜)70扁平とか乗り心地凄そうですよ(^O^)

プロフィール

「むむむ!ここのコンビニは!!近い近い近いwww@TKはし 」
何シテル?   01/28 20:17
R33スカイライン ドリ仕様からZ12キューブ ファミリーカー仕様に転身致しました((* ´艸`)) ハンドルネーム『しし!』ですが、『しし』で結構ですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 CANON 60D その他 CANON 60D
Canon EOS60D 【レンズ】 SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC ...
日産 キューブ 日産 キューブ
普段は車高上げ&鉄チンホイール状態、やる気ゼロでごめんなさい( ´_ゝ`)ノ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車!メインは茂原ツインでドリフトしてました(^O^) エビスサーキット、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation