
どうも!車高調取付で腕がパンパンの@sisi@です(゜∇゜)
本日は待望のRUSH車高調を装着してきましたよ~(≧∇≦)いつも一緒に作業をするワゴンR乗りの同僚にお手伝い頂きましたm(_ _)m
車高調装着までは良かったのですが・・・仮組みしてタイヤ付けて着地させたらフロントは純正車高くらい上がってしまい改めて前後車高調整(^_^;)
しかもその後、実際にタイヤを付け接地させて細かく車高をセットするのを2回も繰り返した為・・・ショックを何十回、回した事か・・・腕が張ってます(^_^;)
下回りは9cmのスペースを確保して車検対応ギリギリで車高をセット(^^)♪
作業を終えてテスト走行、兼、帰り道で違和感が・・・停車時のエンジンの振動が伝わり易い感じ・・・震えるなぁ?
なんだろ~?地上高を稼ぐ為にセンターマフラー部分とリヤマフラー部分のマフラーリングブッシュをタイラップを使って縮めたからかなぁ?
そして駐車場に止めて左右の車高を見たら1cmチョイは違う(汗)シート位置で合わせましたが左右の車のバランスが違うのかなぁ?
また今度車高調整します(・_・;)
なんだかスッキリしないですが、とりあえずRUSH装着完了(`∇´ゞ
余裕だった駐車場の輪止めもギリギリになっちゃいました(≧∇≦)

Posted at 2012/06/07 00:08:21 | |
トラックバック(0) | モブログ