• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しし!のブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

車高で葛藤してます

車高で葛藤してます梅雨はクルマイジリにはまったくもって向かない時期ですね(
・・・そして八○旗さんの雨男ネタが定着してしまった感がありますが・・・


さぁ!!今日の休日はやっと晴れてクルマイジリがでけました(^^)♪



今日のメニューは車高調整です(`∇´ゞ


取付から距離も走り馴染んできたようなので、とりあえず左右の車高を揃えました♪






ホントはもっと下げたいですが・・・嫁様も乗りますので葛藤してます


特にリヤマフラーを輪止めに引っ掛けてしまいそう(・_・;)

だって嫁様・・・必ずバック駐車する時、タイヤが輪止めに当たるまで下がるんだもん(-.-;)


いつか絶対輪止めにヒットさせそう(・_・;)



どうにかリヤマフラーの地上高をガッツリ稼ぎたいのですが
・・・いいアイディアがないかなぁ(^_^;)

タイコ部分がデカ過ぎなので万力で潰すか!






今のところはRUSH車高調のリヤはアジャスター付けてますが、アジャスター抜きするとどれくらい落ちますかね?車高調入れてから様々な妄想してます(≧ε≦)
Posted at 2012/06/19 01:02:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月08日 イイね!

チーバくん(≧ε≦)

チーバくん(≧ε≦)おはようございますm(_ _)m
昨晩は奥様からプチサプライズがあった@sisi@です(^^)♪


昨日、奥様が買い物に行った時、レジ横で販売されてるのを見つけて、プレゼント用にラッピングして買ってきてくれました(^^)


そうです!千葉県民の憧れのアイドル チーバくんのキーホルダーです(≧ε≦)♪


千葉県内ではいたるところに千葉県の形をモチーフにしたこの可愛らしいキャラクターがいます♪


早速キューブの鍵へ取付しました!

コレで千葉県公認インテリジェントキーになりました(爆)





以前から付けてた孫悟空 氏のキーホルダーと2ショット(≧∇≦)

・・・関連性がまったく無いお二方でした(笑)
Posted at 2012/06/08 10:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月07日 イイね!

RUSH!RUSH!RUSH!

RUSH!RUSH!RUSH!どうも!車高調取付で腕がパンパンの@sisi@です(゜∇゜)


本日は待望のRUSH車高調を装着してきましたよ~(≧∇≦)いつも一緒に作業をするワゴンR乗りの同僚にお手伝い頂きましたm(_ _)m


車高調装着までは良かったのですが・・・仮組みしてタイヤ付けて着地させたらフロントは純正車高くらい上がってしまい改めて前後車高調整(^_^;)

しかもその後、実際にタイヤを付け接地させて細かく車高をセットするのを2回も繰り返した為・・・ショックを何十回、回した事か・・・腕が張ってます(^_^;)


下回りは9cmのスペースを確保して車検対応ギリギリで車高をセット(^^)♪


作業を終えてテスト走行、兼、帰り道で違和感が・・・停車時のエンジンの振動が伝わり易い感じ・・・震えるなぁ?

なんだろ~?地上高を稼ぐ為にセンターマフラー部分とリヤマフラー部分のマフラーリングブッシュをタイラップを使って縮めたからかなぁ?


そして駐車場に止めて左右の車高を見たら1cmチョイは違う(汗)シート位置で合わせましたが左右の車のバランスが違うのかなぁ?
また今度車高調整します(・_・;)


なんだかスッキリしないですが、とりあえずRUSH装着完了(`∇´ゞ





余裕だった駐車場の輪止めもギリギリになっちゃいました(≧∇≦)
Posted at 2012/06/07 00:08:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月05日 イイね!

マージンさんよりバト~ン!!

回りに回って、ついに僕のところにも来てしまいました(・_・;)
広島のマージンさんから受け取りをさせて頂きましたのでバトンをつなげたいと思います!!

それでは・・・スタート(^_^;)



1.あなたの愛車は?

NISSAN  cube  【Z12】


2.新車?中古車?

新車(*^_^*) 嫁車のK12マーチの任意保険の更新に行ったつもりが、新車購入補助金もあり勢いで購入♪
実は衝動買い?


3.いくらした?

嫁車K12マーチの下取り20万を差し引いて169万だったかな?
オプションはエアロアウター・バイザー・フォグライトだけだったと思います(・・;)


4.一括?ローン?

ハハハッ(^o^)丿 一括購入!!!!


5.年式は?

平成22年5月


6.今、走行距離はどのくらい?

14000kmくらい
年間6000kmちょいか・・・


7.乗って今年で何年目?

2年目


8.いつまで乗る予定?

たぶんあと8年くらいは乗るかなぁ・・・手放す理由が見当たらないですが・・・


9.車のテーマは?

シンプルスタイル!!!


10.エアロのメーカーは?

NISSAN純正オプション エアロアウター


11.ホイールのメーカーは?

WORK SCHWERT SC4


12.ダウンサス?車高調?エアサス?

6月5日23時00分現在 RS★Rのダウンサス!!
しかし、6月6日の午後にはRUSH コンフォートクラスの車高調になります(^O^)
なんというタイミングの質問だ!!


13.洗車は月に何回?

最低でも週1回かな


14.燃料費は毎月いくら?

8000円くらい?


15.一番高かったパーツは?

やはりアルミホイールですね!!WORK SCHWERT SC4


16.今まで総額いくらかかった?

どれくらいだろ~?なんだかんだで、40万くらいかなぁ


17.この車で良かったことは?

ラゲッジにベビーカーが積める!!!K12マーチは無理(-_-)荷物が全然積めない


18.この車で悪かったことは?

今まで悪いと思ったことは無いと思います。しいて言うと・・・リヤドアに食べられるの件www


19.一番のお気に入りポイントは?

ラインイルミとアルミホイールですたい!!あとは明日車高を落とせばカンペキ(^_^)v


20.一番嫌いなポイントは?

嫌いなポイントを見つけるのが難しい!!
あっ・・・僕のcubeはマニュアルエアコンなのでそれくらい!


21.次に乗るなら何に乗る?

JZX100 チェイサーでドリフト復活(^o^)


22.愛車以外で好きな車は?

RB1オデッセイ
JZX100チェイサー・マークⅡ


23.奥さん(彼女)に何に乗って欲しい?

バリバリのドリ車とか、マニュアル車・・・いや、ダメだ!免許がAT限定だった(・_・;)


24.奥さん(彼女)との馴れ初めは?

かれこれ7年前くらい、前の職場で・・・・・・


25.因みに月何回ですか?(笑)

最近だと、だいたい・・・・・・・んっ?最後はいつだ?・・・・あ~、ご無沙汰かぁ?(*^_^*)





以上、バトン終了!!広島から千葉へバトンが来たので・・・・やはりここは関門海の仕掛人さんに回しましょう。仕掛人さんはまだバトン来てないですよね?

あとは宜しくお願いしまーーーーーす


Posted at 2012/06/05 23:00:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

千葉へ戻って来ました

千葉へ戻って来ました3泊4日の函館旅行から自宅へ帰って参りました(^^)♪


旅行期間中はなかなかコメント回り出来ずゴメンナサイm(_ _)m



いやぁ~・・・天気こそ、あまり恵まれませんでしたが初めての北海道は良かったですよ~(*^o^*)



函館山からの素晴らしい景色・美味しい料理・疲れを癒す温泉
・・・北海道最高♪
















北海道満喫と同時にワクワクが止まらない車高調導入に進展が・・・
本日RUSH車高調を注文かけました(`∇´ゞ


在庫はある様なので6月・月初には入荷しそうです(≧∇≦)

プロフィール

「むむむ!ここのコンビニは!!近い近い近いwww@TKはし 」
何シテル?   01/28 20:17
R33スカイライン ドリ仕様からZ12キューブ ファミリーカー仕様に転身致しました((* ´艸`)) ハンドルネーム『しし!』ですが、『しし』で結構ですw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 CANON 60D その他 CANON 60D
Canon EOS60D 【レンズ】 SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC ...
日産 キューブ 日産 キューブ
普段は車高上げ&鉄チンホイール状態、やる気ゼロでごめんなさい( ´_ゝ`)ノ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての愛車!メインは茂原ツインでドリフトしてました(^O^) エビスサーキット、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation