• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masakazのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

三種の神器

こんばんわ。



今日は仕事が早く終わったので、





















































































ポンコツだから何のためらいもなくボディに穴開けて~(爆












































































(注 ちゃんと仮合わせはしてます(爆
































































部屋の中で干物のように塗装して吊るしてたコイツを取り付け!

(注 昼間は時間無いので夜中に酒飲みながら塗装したりしてます(爆









































夢にまで見たビタローニF1ミラー。
兄貴のご好意で譲って頂きました。
福岡仕様三種の神器ですな。。。

ちっこいミラーはなんてレーシーなんだ!




ただし、、、、、






































なんてこったい!
真下しか見えねえwwwwww

今までUSミラーで、目一杯調整しても左半分は車体が映ってましたが、
こちらのほうがかなりのマゾアイテムですwwwww

助手席側はわりかし見える。体を動かせばwww

























でもいいんです。
街道レーサーは機能じゃない!見た目が命!









































































































































見た目(ハッタリ)が命!(爆


こんなのいつ使うんだろ、、、。(汗















でわでわ~。
Posted at 2013/07/27 19:44:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月21日 イイね!

足回り意見交換会VOL.5

足回り意見交換会VOL.5本日大黒PAでの集まりに参加された皆様暑い中お疲れ様でした!



シャコタンの日とでも言うべきか、
足回りやホイールに拘りのある車、車高の低い車がかなーり集まりました。
次回は9月ごろ?とかいう話も出てますが、、、(笑
また集まれたらいーな!と思います。

思い起こせば、第0回とも言うべきでしょうか。
地元の洗車場でmelody君と「足回り意見交換会」とかナメきった名目で、
閉店まで語り尽くしたのを何シテルに上げたのが始まりです(爆






今回はわりかしおしゃべりしていたせいか、デジカメ持ってったのに
1枚も写真撮っていないという事実(汗
Daiさんのフォトギャラにでも期待しますか、、、(爆


今回あまり絡めなかった人すいません。
こんな車乗っていながら結構マジメな奴なつもりなんで次回ありましたら宜しくお願いします(笑





でわでわ~。
Posted at 2013/07/21 20:54:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月18日 イイね!

晴れ時々パンク

こんばんわ。






































































この間の日曜日、走行中に右フロントパンク。


























3日後、仕事から帰ってきたら左フロントもパンク(笑


















異物でも踏まない限りビードからのエアー漏れ心配なし!
今まで苦労していた限界引っ張りがいとも簡単にビード上がる!
タイヤチューブ無敵!!


と思っていましたが、、、、




走行中にタイヤチューブが中で動いて、タイヤの裏側でこすれまくってパンクしていました(汗
とりあえずパンク修理は完了させましたが、
こんなことがあってはもう安心してうれしい運転できません!!






さようならエクイップ君、、、、また会う日まで、、、、





























































































というわけで新しいホイールです(爆


SSRフォーミュラメッシュ17インチ
男の10J11Jに215/40と235/40といういつも通りの軽めの引っ張り(^^
そしてついに前後ともワイトレ生活ともお別れしました。(予定
それでいて今まで通りのツラを実現。(予定






注)時間がなくてフロントだけです(爆
フロントだけはワイトレなしで計算通りバッチリなハミリム。










しかし、所詮中古ホイール。
今回の満足度は、、、、、50%!!
状態は良いけどね。


エクイップよりかは深くなったけど、、、
あんまし深リムじゃないのと、太いから車高が上がった点がまったく気に入りません。(笑


















早速ホイール探しの旅にGO!!









でわでわ。。。。
Posted at 2013/07/18 21:50:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月07日 イイね!

何がしたかったかというと。

こんにちは。



ここ最近時間さえあれば車高を上げたり下げたり。





もう歳なのか、、、メンドクセー!!!(爆
と思いつつ
結局何がしたかったのか。


































前後左右のタイヤの見え方とツラを一緒にしたかったんです(笑



















今までは車体を水平にしたくて、、、
フロントのアーチのが絶対的に高いのでケツ下がりに見えたり?
これはこれでカッコイイんだけどなんかの拍子に気になりだした。







結果的にリアは車高若干上げることになってしまったけど、
フロントにスペーサー足したり、車高もちょっと下げて。。。








前後ともなんとなくリムガードツライチにー。
なんとなくってのが重要(爆
すこしの傾斜ですぐ変わってきちゃうし。












フェンダーが内巻きじゃなきゃもっと出せるのにな。












・・・もうしばらく車高調の皿回すこともないでしょう(爆





でわでわ。
Posted at 2013/07/07 18:07:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「サスがヘタって勝手に車高が落ちたんですねぇ」
何シテル?   04/19 19:20
横須賀周辺で自分好みにイジったマシーンで毎日うれしい運転実施しております。 最近はキャンプや釣りばっかりやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

The Chronicles 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 09:52:27
 
DOHCresearch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 09:51:33
 
HIGHTOPFADE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 18:49:58
 

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
S60後期 1Gツインカム純正5速 3Lバンパー SSR マークⅠ15吋 SKIPP ...
アメリカその他 その他 セウォル号 (アメリカその他 その他)
アメリカ産足漕ぎフィッシングカヤック 時間のある時に東京湾相模湾駿河湾にて出艇してます。 ...
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
日産 インフイニティQ45に乗っていました。 7年間所有してましたが最終的にアドバンカ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
H15中期 ビンテージブロンズ エクリュ本革エアコンディショニングシート ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation