• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16TAKのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

第3回九州ビートミーティング♪

今年も行ってきました!
QBM~九州ビートミーティング~

一昨年の第1回目と同じく熊本はHSRが会場♪

1回目の時は単独。高速で早朝に到着し、ミルクロードを走って大観峰まで登山しました(^-^)

今年は息子と共に、楽しいメンバーと前夜祭からの参加で・・・

ルートも大分経由の下道をチョイス♪



青の洞門を横目に見ながら、奥耶馬渓をウヒャウヒャ楽しみながらのドライブ(笑)



山国を経由して、ちょっと寄り道〜大観峰まで



ここで小さいお猿さんの猿回しを少し拝見(^-^)



するとお空がゴロゴロww



これはヤバイと急いでミルクロードを下り大津の宿まで・・・

間に合いませんでした〜、
途轍もない豪雨に遭遇(汗)

ミルクロードがコーヒーミルクロードにww
側溝からハンパなく溢れ出す泥水、
対向車からのコーヒー牛乳スプラッシュwww

泣きそうになりながら宿の駐車場に到着(^_^;)

で、目が点になる事件?を目撃。

広島の若手ビート乗りが幌も閉めずに傘さし運転?
・・・いや、よく見ると幌が無い??



どうも広島に忘れてきたらしく(°_°)
・・・若さの成せる技かいな(・_・;

早速ネタをつくってくれた若い衆と、霧島ビートクラブの面々、nanoさん達と前夜祭♪
今回はしゃぶしゃぶ(≧∇≦)
もちろんみんなパンツは履いて〜〜〜
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

二次会も突入したかったですが、小2の息子と参加だったので今回は断念(T_T)

で、明け方5時前くらいに乾いた甲高いエキゾーストで目が覚めました(^_^;)



阿蘇登山に向かう若い衆・・・
おっさんも行きたかったが、爆睡の息子は放って行けんし(泣)

その後もそれっぽいクルマやバイクがどんどんミルクロードへ流れ込んでましたね〜



そのまま寝つけず7時前に、お腹の大きなおじさまが愛車を拭きあげてる姿を目撃!
僕も息子を起こし朝食を済ませ、昨日喰らったコーヒー牛乳を拭きあげました(^_^;)



Photo by KBC隊長

で、皆でボチボチ集まり、若い衆のタイラップ工作が完成したところでミーティング会場へ乗り込みました!!



台数少なめですが、軽四耐久レースとかでボチボチ盛り上がってました〜



途中取材?を受けてみたりww



Photo by nano氏



霧島の皆さん達と整列〜♪



あっちの方でチョイチョイからんでるエ○オヤジの赤い三連星(笑)

会場は暑かったり、途中雨降ったりでしたが、楽しい時間をありがとうございました(≧∇≦)

今回の戦利品は・・・



来年はコレ着てスタッフ参加とか(笑)

あ、あと何点かいただきました(^_^;)

少しさみしかったのは、広島の若手と、たっくんの恋のバトルが無かったからかな〜(笑)

でも、今回もイイ思い出になりそうですね♪

一緒に遊んでいただいた皆さんありがとうございました(≧∇≦)
また、みんカラをご覧頂いて話しかけて下さった方々ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ

また次回、宜しくお願いします\(^o^)/



Posted at 2014/09/10 00:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

明日は第3回QBM♪

いよいよ明日となりました〜(^-^)

第3回九州ビートミーティング♪

第1回から参加させてもらってるので

今回も行きますよ〜!今年はまた熊本まで!!

イベント前の仕込みもボチボチ(笑)



本当はじっくり作り込みたかったのですが・・・



↑2号さんの子守りで、
なかなかそうはさせてもらえませんでした(笑)

今朝ほど完成(汗)



期限ギリギリに申し込みしたのですが・・・

19番目⁉︎

いったいなんだい??
Posted at 2014/09/06 08:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

8歳になりました♪

8歳になりました♪気がつくと、もう8歳に・・・
早いもんですね〜(^_^;)

いろんなオフ会の会場で、皆さんにお相手していただいて本当にありがとうございます(^_^)

これからもよろしくお願いします(笑)

さてさて、今日は子ども会行事で城島高原遊園地へ行って来ます(^o^)/

先日の鈴鹿に続き、城島も親子で初な遊園地です♪

天気が少々残念ですが楽しみたいです(≧∇≦)

というわけで、バスの中が退屈なのでブログをUPさせていただきました(笑)

おまけで先日の鈴鹿の写真を少々・・・


1番最初のアトラクション、7番グリッドからのスタートを3位でチェッカー♪


初めて息子の単独運転のクルマに乗車(汗)
最近オフロードも好きになっております♪


鈴鹿の観覧車♪
高いところは息子に負けます(苦笑)


悪ノリwww


夏休みしょっぱなの、大旅行〜男2人旅、
ちっこいビートで鈴鹿まで♪
「今度は家族全員で来ようね!」
と言ったのは息子の方が先でした・・・

いやはや、息子の成長には参りますね(^_^;)

Posted at 2014/08/02 08:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

Honda Owner's Day 2014 鈴鹿サーキット

Honda Owner's Day 2014 鈴鹿サーキットまたまた遅レポになってしまいました(^_^;)

20日・21日と、三重県は鈴鹿へオジャマしてきました〜♪

山口から片道約600kmを、8時間かけてww

で20日は昼過ぎに到着して、息子と遊園地で遊び、四日市市街のビジネスに泊まりました。

そして21日、Honda Owner's Day2014・鈴鹿サーキットへ参加してきました♪

ただ、ホンダ党の集合なら行くコトも無かったのですが(笑)
今回の参加のきっかけは、Honda Owner's Run!というプログラム。
車種限定でサーキットランする内容…

で、今年は四輪がビート!二輪がCB。

100台限定と知り、行けるかどうかわからないまま、気がつくとローソンでチケット購入(笑)

めっちゃ暑い中沢山のビートを拝見!


ちょっとしたストックヤード(>_<)

先ずはサーキット走行のためのブリーフィング。



それからオープンにしてコースインを待ちました♪



しばらくしてコースイン!



スターティンググリッドに並ぶ100台オーバーのビート達!!
(((o(*゚▽゚*)o)))

ココでオーナーさんの集合写真撮影
↑1番上の画像です…親子で同じシャツ着てます(笑)



でクルマに戻りスタートを待ちます(^-^)



いよいよスタート(≧∇≦)



息子もニヤニヤですが、運転手はもっとニヤニヤ?











無事に2周のサーキットラン終了〜♪

この後も、展示コーナーや、またがりコーナー?へ











今はまだ興味ないですが、そのうちバイクも好きになって欲しいなぁ〜…という願いを込めて(笑)

と、クルマ・バイク好きにとって、
ホンダ好きにとって、
ビートオーナーとして、

とっても良い時間が過ごせました(^o^)/





次は、

さらに東を目指して???

でしょうかψ(`∇´)ψ

Posted at 2014/07/26 02:22:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

7/21へ向けて♪

箱入り娘ならぬ・・・



カゴ入り息子の守りで、ナカナカみんカラ時間が持てませんで、イイね!が遅れてすみません(^_^;)

当然ブログも今月初でお恥ずかしい(>_<)

とりあえず近況報告を・・・

先週の日曜日は、おは秋に参加できず残念ww
子ども会の行事「泥落とし」の祭り
子ども神輿に参加でした。





ちびっ子は笛係です(笑)



午前中いっぱいド田舎を練り歩きました〜(^_^;)

昼からは、私が嫁さんをわっしょい??

草ボーボーの家庭菜園を整備(大汗)



ひと雨毎にボーボーがスピードUP(滝汗)



でも、ボチボチ収穫も出来て嬉しいです♪
今年はトマトが甘くて・・・
取っては食べ取っては食べ、気がつくと1個だけになっちゃいました(笑)

で、昨日の土曜日は、お庭の整備(^_^;)



2シーズン程ペンキ塗りをサボって、痛み過ぎたウッドデッキを新調〜♪



最近、工具を使いたがる長男に手伝ってもらい
サクサク完了しました(^-^)

で、そんな作業中にお届けものが着弾!!!



気になる中身は〜〜〜♪



カッコいいです♪

「nanoDesign 」のメーターベゼルψ(`∇´)ψ

初のワンオフパーツ♪

しかも!

プロトタイプを譲っていただきました(≧∇≦)

感謝感激であります(((o(*゚▽゚*)o)))

早速、自分のビートに・・・



うぉ〜♪めっちゃイイ!!

nanoさん本当にありがとうございます(^o^)/

が、このパーツが素敵過ぎて・・・

内装のボロが目立ってしまい・・・

夜な夜な作業wwwwww

で、今朝の状態が



やり過ぎた(爆)

で、ブログタイトルですが



来週、ちょっくら鈴鹿にお邪魔してきます♪

・・・間に合うのか(大汗)

p.s.

来週、鈴鹿のイベントに参加される皆様、山口より無事にたどり着けたら宜しくお願いします(笑)

Posted at 2014/07/13 09:04:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どうしよう鈴木.jp てっきり新山口から直に南下されたのかと思いましたよ(^_^;)」
何シテル?   11/04 17:32
16TAK(ひろたく)と申します。 私が、ひろ で、長男が、たく です。 2歳の次男がゆうくんです。(通称2号) ボチボチ、2号もオフ会デビューさせて行こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ギアオイル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 01:15:45
ラッキーな買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 08:04:27
16TAKさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 01:18:29

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
最近乗っちょらそんよ....
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成23年12月購入! 茨城県より、おいでませ山口へ~♪ 平成24年 5月 ABCミ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5速のセダン。200PS。コダワリのソリッドホワイト。実車には無い タイプR仕様で乗って ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
二代目のホンダ、USクーペですが、EU仕様で乗ってました! この車を手放すと同時に、ワイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation