• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

急遽候補に挙がったマシン

急遽候補に挙がったマシン それはヤマハのV-MAXというバイクです!
とはいえこのバイク、正直名前のセンスが理解できないんですよね(^_^;)
そもそもなぜVなのか、どこがMAXなのか気になります(笑)
しかしそんな名前も御愛嬌!
剥き出しのエンジンがすっごくかっこいい!!
おまけにVブーストという秘密兵器まであるみたいじゃないです〜!(◎_◎;)
このVブーストとやらがやたら気になってしまうのでした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/02 14:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 15:06
V-MAXは完全にドラッグレースを意識したコンセプトのバイクでしたからね。
 
Vブーストシステムは、8,500回転でバタフライバルブが全開となって1気筒当たりがツインキャブ状態に変化する仕組みでした。
知り合いに乗っていたのがいましたが、7000回転前後からの加速感が凄かったとか言っていたのを思い出しました。(初代モデルの話ですが・・・・(汗))
 
 
ただ、このV-MAXを買うのであれば日本仕様のモデルを買ってしまうと、たしか初代モデルは馬力規制の関係からVブーストシステムが外されてしまっているはずので気をつけてください。
 
 
現在新車で販売されているのは、たしか3年くらい前にフルモデルチェンジした車種で、これは国内仕様でも初代の海外仕様並みの馬力があったと思います。
ただそれでも国外仕様に比べると馬力は3/4くらいに落ちていたはずです。
 
Vブーストの圧倒的なパワーが魅力なのであれば、初代、2代目共に国外モデルを探した方がいいかもしれません。
コメントへの返答
2012年10月2日 15:18
こんにちは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
とても詳しく教えて頂きありがとうございます\(^o^)/とても参考になりました!
ツインキャブ状態……!(◎_◎;)半端ないですね(笑)
国内モデルにはついてないのですか…(^_^;)それは残念です。
ということはVブーストを堪能したいのなら、初代の海外モデルを選べば良いのですね(^_^)
教えて頂き、どうもありがとうございます!!
2012年10月2日 15:10
連続投稿ごめんなさい。
 
今調べたら、現在販売されている2代目にはVシステムは廃止されて付いていないみたいです(汗汗)。
コメントへの返答
2012年10月2日 15:20
いやいや、詳しく教えて頂いて参考になりました!
二代目には搭載されていないのですね!
わかりました!ありがとうございます(^_^)
2012年10月2日 15:13
こんにちは!(^^)!

かむっさんのおっしゃる通りですね~(^_^)

あと給油口がシート下と聞いたことがあります。


一見かなり重そうに見えますが、重量はGPZ900と同じぐらいだったような気がします。


Vブーストかなりやばいみたいですよ~(^_^)
コメントへの返答
2012年10月2日 15:24
こんにちは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
給油口がシートのしたなのですか!?新しいですね〜(^_^)
すごく重そうに見えていました、300キロとかあるんじゃないかなと…(^_^;)
けどGPZ900と同じくらいならなんとかなりそうです!腕っぷしには自信がありますし!
Vブースト……体感してみたいです(^_^)
2012年10月2日 17:23
こんにちは(^-^)v

このバイク....めちゃくちゃ速いらしいですw(゜o゜)w

父親の知人が乗ってるみたいなんですけど直線だけでリッタークラスまではいかないですけど600ccクラスのssならひけをとらないらしいです( 〃▽〃)
コメントへの返答
2012年10月2日 18:47
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
マジっすか!?GSR乗りが言うんだから間違いありませんね(^_^)
ますます欲しくなりましたよ〜!
けどGSRも欲しいのです( ̄^ ̄)ゞ
2012年10月2日 18:03
迷える子羊よ(-人-)
VMAXも良いがエリミネーター900というマシンもあるぞよ♪スタートから二秒間で80キロ以上に達するぞよ♪ 中々の加速力だぞよ♪

ヤマハ車の中ではVMAXは好きな一台です。選ぶなら初期型が良いと思いますが、維持の面はどうなんでしょう?部品の調達などに困らなければいいのではないでしょうか。
(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月2日 18:50
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
えぇ〜、なんですかそれ!?すっごくかっこいい名前です\(^o^)/
しかも…速いΣ(゚д゚lll)
これも断然候補ですね!!
やはり初期型ですよね!確かに維持費と修理部品が少し不安です(^_^;)
2012年10月2日 18:35
エリミが出たのでエリミ250がお勧めです。
コメントへの返答
2012年10月2日 18:52
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
エリミネーターには250もあるのですね!?
調べてみます!
すっごい欲しいです(笑)
2012年10月2日 19:01
連続投稿失礼だぞよ(-人-)
エリミネーター900とはGPZ900Rの兄弟だぞよ。900Rのエンジンを低中速向けにセッティングし、ドラッグマシンスタイルにまとめた傑作車だぞよ♪
ちょっとZ系の匂いも感じる事の出来る素敵なマシン♪
前の方も仰ってますが、250のラインナップもあります♪
川崎重工業単車事業部ファンはあなたをお待ちしていますよん♪
(//∀//)
コメントへの返答
2012年10月2日 19:06
たくさんのコメントありがとうございます(^_^)
そうだったのですか!?
ニンジャ400とER4Nのような感じでしょうかね(^_^)
GPZ900も欲しくてたまらない私には魅力的なマシンです\(^o^)/
ラインナップも豊富ですね!
Zの雰囲気も感じ取れますし…これは大発見です!ありがとうございます!
やっぱりカワサキ乗りたいです(笑)
2012年10月2日 19:24
こんばんは

VMAXはダミータンクなのでタンクの下にはエアクリーナーじゃなかったかな
タンクはシート下なのでタンデムシートの前に給油口があるよ
だから燃料はポンプでキャブに送ります
Vブーストは使用するとリッター10キロを切るらしい
燃費もよくないらしいよ
カッコはいいけど取り回しがかなり重いよ

カワサキ乗りな

川崎重工業単車事業部ファンはあなたをお待ちしていますよん♪2

コメントへの返答
2012年10月2日 20:56
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
えぇー!?あの立派なタンクはダミーだったのですか!?これは度肝を抜かれてしまいました(笑)
重さと燃費はあとあときそうですね(^_^;)
やはり、カワサキが一番ですかね。
カワサキをもっと調べてみます(^_^)
2012年10月2日 19:53
V型の4気筒なのでMAXなんですよw!
コイツのデビューはなかなかセンセーショナルでしたね
まあ、時代はバブルだったしw

確かにこの大トルクは乗ってて気持ち良かったですね!

エリミ900もV-MAXもどちらにせよ
バトルスーツが良く似合います♪
佐藤信哉さんが格好良かった(//▽//)
コメントへの返答
2012年10月2日 21:02
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
なるほど!それでMAXなのですかw
言われてみますとバブリーな雰囲気のマシンですね(^_^)
トルクで走るマシンというのも面白そうですね!
確かにバトルスーツの存在は不可欠ですね!その組み合わせはめちゃくちゃかっこいいです!上着だけでも購入したいです!下も欲しいのですが、高くて…(笑)
佐藤信哉さんという方のホームページ?みました。すっごく悪そうですね(笑)実は私ちょい悪に憧れているのです(笑)
真似してみたいです!!
2012年10月2日 20:19
こりゃ、いよいよカワサキに決まりやねウッシッシ
コメントへの返答
2012年10月2日 21:03
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
これはいよいよカワサキですかね(笑)
やっぱり候補に挙げるものはカワサキが多くなりますね…以前乗っていたというのももちろんあるのですが
バイク=カワサキという勝手なイメージがあるからかもしれませんね(笑)
2012年10月2日 23:59
(⌒▽)ノ こんばんわ~♪

VMAXは…、凄いですヨ!
まぁ~、V8のアメ車のバイク版と言ったところでしょう。
パワーが有り過ぎてドライブシャフトがよじれる事もあるみたいです。
燃料タンクの容量が少ないから、ロングツーリングになると、予備にガソリンボトルが欲しいですネ。
カスタム車も沢山有ります。

っと言ってなんなんですが、エリミも出てきたので、もう一台お勧めのバイクを♪

それは、ホンダの『X4』です。

とりあえず検索してみて下さい。
なかなか面白いバイクだと思いますヨ♪
 
コメントへの返答
2012年10月3日 8:57
おはようございます!
コメントありがとうございます\(^o^)/
パワーがありすぎてドライブシャフトがよじれるとか…ハンパないです(笑)
燃料タンクの容量が小さいのは少し残念ですね(^_^;)
X4検索してみました!
ホンダにもこういうバイクあったのですね〜!(◎_◎;)
いや、なかなかカッコいいです!これも候補にいれておきます!
教えて頂きありがとうございます\(^o^)/
2012年10月6日 4:35
お疲れ様です。
初コメになりますね!

車種選んでいる時が一番楽しいことですね!

候補がいっぱいあってその中から選んで吉と出るか凶と出るか楽しいことです。

自分は好きでX4にしたわけではないです。これだっていう決定打ないまま契約したような気がします。
だけど買ってから面白いバイクです。
コメントへの返答
2012年10月6日 7:07
おはようございます!初めまして(^_^)
初コメントありがとうございます\(^o^)/
今この時をとても楽しんでいます!あれにしようかこれにしようか考えているだけで満足してしまいそうな自分がいます(笑)
前回は凶であったなと思っていたのですが今思えば吉でした…
次も吉をひけるよう頑張ります!
X4、マッスルバイクですよね〜!羨ましいです(^_^)
わかります!購入してそのバイクと付き合っていると良さが見つかってきますよね!
2012年10月6日 21:19
義兄がずっと乗ってますが、同じ型を二台目です。

どうやら、凄く魅力的らしいですが、取り回しは辛いらしいです。ヽ(´o`;
コメントへの返答
2012年10月6日 21:21
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
やっぱり魅力的なマシンなんですね〜!(◎_◎;)
なるほど、取り回しが辛いのですか…
上級者になってからのお楽しみですね(^_^)

プロフィール

「モリワキですか!!
カッコいい!(◎_◎;)@メリーセブン3号 」
何シテル?   02/17 19:17
バイクと自動車 そんな鉄の塊に心奪われた青年 夢はある バイクで日本を一週すること くだらない、けれど、それが良い ちなみに牛丼は吉野家派!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ラブライブ!】μ'sメンバーによる『寝相診断』! みんなは誰の型と一緒かな?【診断】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 22:11:40
あれから2年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 11:55:58
昨日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 09:02:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン salvare000 (スバル レガシィツーリングワゴン)
二台目のレガシィ D型 カスタムしまくり 大事に乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 秋山殿 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
足車として購入しましたが…… その高い走高性能にビックリ! 燃費もとてもよく、ロングドラ ...
レクサス LS レクサス LS
我が家の二台目のLS 乗り心地、装備ともに文句なし! BBSのホイールと大容量ブレーキが ...
カワサキ ゼファーχ 秘密特捜忍者ヤエちゃん (カワサキ ゼファーχ)
ゆうzが所有する最強最速のマシン…… になる予定! 迸る空冷サウンド! 洗練されたデザイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation