• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

サーキットの狼ならぬサーキットの風になる

サーキットの狼ならぬサーキットの風になる タイトルすこしカッコいいな〜としみじみしているゆうzです(笑)
GTRに乗っている時から一度でいいからサーキットを走ってみたいと思っていました。
しかし、サーキットライセンスを取得したり講習を受けたりというのが煩わしく、サーキットを走ることはありませんでした。
普段公道を走る時はルールを守って、周りに配慮した安全運転をしますよね。けどサーキットならば思う存分走れます!もっともサーキットにはサーキットのルールと周りへの配慮は必要ですが。
歩行者もない、対向車もない、交差点もない、信号もない…もっとも安全な場所ではないでしょうか。
普段体験することのない速度領域…考えただけでワクワクします。
もっとも私の愛車は俗にいうスーパースポーツではないので、シビアな走りはできませんが(笑)
けど、この写真にあるフルバンクとやらをやってみたいのです!もっとも私にはできる気がしませんが(笑)
どう考えても無理ですよね、これ、合成じゃないかと目を疑ってしまいますw
実際にやっているというのだから驚きです!
ですからメーカーが行っている運転技術向上の走行会などに参加してみようと思います!それでいけそうだなと思ったらサーキットに挑戦してみようかなと思います!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/24 08:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

プチドライブ
R_35さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 9:08
おはようございます(^_^)

サーキットですかいいですね~!(^^)!


昔少しですがサーキット行ってましたが、サーキットはサーキットで危険がいっぱいでしたよ(^_^;)


一人で走っているならいいですが、何台もの車が走ってるわけですから、スピンしたり、コースアウトしたり、コース内に落ちた車の部品なんかもあります。

しかもみなさんかなりなスピードで走ってますからね(^_^;)気を抜くことができませんしね。

でも、安全に楽しくサーキット走るために、講習があったり、ライセンスなどがあるわけですよね。


ショップなどの走行会など積極的に参加するのはいいと思いますよ(*^_^*)サーキットデビュー楽しみにしています!(^^)!
コメントへの返答
2012年10月24日 10:42
こんにちは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
なるほど〜!サーキットにはサーキットならではの危険もあるのですね!気をつけます!
確かに、気は抜けないですね(^_^;)
走行会には積極的に参加するようにします(^_^)
2012年10月24日 11:51
こんにちは。

ジムカーナがオススメです。
速度域が低く、身に付けた技術が街乗りでも活かせますよ。
コメントへの返答
2012年10月24日 12:33
こんにちは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
ジムカーナって車だけじゃなかったんですよね!?
街乗りにも活かせるなら活用しない手はありませんね(^_^)
教えて頂きありがとうございます\(^o^)/
2012年10月24日 12:52
(*^▽)ノ こんにちわ~♪

2年前に宮城県にあるSUGOサーキットで行われている『 大人たちのライダー塾 』という講習会に参加しました。
 ↓
http://www.sportsland-sugo.co.jp/school/2012_otona.php

場合によってはレーシングブーツとレーシング革ツナギが必要な時も有りますが。

ショップやメーカー主催の講習会があるのでそれらに参加してみては如何でしょうか?

技術向上とサーキットランが楽しめて良いですヨ!
コメントへの返答
2012年10月24日 12:58
こんにちは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
ホームページ、拝見してきました!
クラス分けもされていますし、ライディングギアもレンタルしているので参加しやすいですね!
こういったものに参加したいです(^_^)
メーカー主催のものを探してみます!
これでも一応、KAZE会員なもので(笑)
2012年10月24日 17:53
こんにちは

ゼファーはスーパースポーツだと思い込んでるお馬鹿っちょです
どんどん乗りこんでいけば必ずうまくなるよ
がんばれ
コメントへの返答
2012年10月24日 18:15
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
スーパースポーツでもツーリング用に使ってる方いらっしゃいますものね!
ということは、ゼファーをレース用に使っても…(笑)ということですね!
大型免許保持者の誇りにかけて、400をフルに乗りこなせるようになってみせます( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございます!がんばります(^_^)
2012年10月24日 18:36
サーキットかー、おいらもいまだサーキットは走った事がありません(^-^;バイクは、もう二十年乗ってますけどうーん、やはり近くにそういう環境がないですし今は子供もいるからなかなか時間もとれないし、しかしサーキットは走ってみたいっすねー(^-^)
コメントへの返答
2012年10月24日 18:44
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
やはり、環境が整わないと難しいかもしれませんね(^_^;)
家庭を持たれてお子様がいらっしゃいますと、趣味に費やせる時間は多くは持てませんよね(^_^;)
けどいつか、サーキットにいってみたいですね(^_^)
2012年10月24日 20:07
良いと思いますよ!
結局、お金払ってジムで汗を流すのと
サーキットで汗を流すのは同じだと思うんですよ!
(モーター) スポーツなんですから!
(危険度の違いはありますがw)
夏場にサーキットで本気走りしたら
3㎏は痩せてるし、筋肉痛になってるし・・・

しかしそれ以上にオフを走ったら体重が落ちるし
全身が筋肉痛で酷いことになりますwww
コメントへの返答
2012年10月24日 20:21
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
そうですよね!!お金払ってジムに行くかサーキットに行くかの違いですよね(^_^)
確かに危険度はちがいますねw気を引き締めます!!
夏場にサーキット…、痩せそうですね〜(^_^;)わたしなんか鶏ガラみたいになりそうです(笑)
オフ…すべてが落ちて行きそうですね…
せっかくライダーになるので、それっぽい走りしてみたいです!
考えてみましたら走行中に一度もシートからお尻が浮いたことないです(笑)
ライディングの基礎から学んでいきます(^_^)
まだ少し遠い話ですが必ず挑戦してきます\(^o^)/

プロフィール

「モリワキですか!!
カッコいい!(◎_◎;)@メリーセブン3号 」
何シテル?   02/17 19:17
バイクと自動車 そんな鉄の塊に心奪われた青年 夢はある バイクで日本を一週すること くだらない、けれど、それが良い ちなみに牛丼は吉野家派!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ラブライブ!】μ'sメンバーによる『寝相診断』! みんなは誰の型と一緒かな?【診断】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 22:11:40
あれから2年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 11:55:58
昨日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 09:02:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン salvare000 (スバル レガシィツーリングワゴン)
二台目のレガシィ D型 カスタムしまくり 大事に乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 秋山殿 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
足車として購入しましたが…… その高い走高性能にビックリ! 燃費もとてもよく、ロングドラ ...
レクサス LS レクサス LS
我が家の二台目のLS 乗り心地、装備ともに文句なし! BBSのホイールと大容量ブレーキが ...
カワサキ ゼファーχ 秘密特捜忍者ヤエちゃん (カワサキ ゼファーχ)
ゆうzが所有する最強最速のマシン…… になる予定! 迸る空冷サウンド! 洗練されたデザイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation