• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

祝!! 納車\(^o^)/

祝!!   納車\(^o^)/ お昼頃に、足立区にあるバイク屋にゼファーχを引き取りに東十条に降り立ちました!!
え?東十条は北区だろって?
そうなんですよ(笑)ここから歩くんですww

環七通りは今日も交通量が多いです(^_^;)
しかもちょっと寒い……
結局ズボンは間に合わずユニクロ製品を履いてきました(笑)
そして歩くこと15分!
お店が見えてきましたよ!!!

私の愛車は以前説明した通りで、契約の際に見た時はこれでもか!!ってくらい調子が悪かったのですが……
なんと!!お店側の想像以上の整備に感激せざるをえないくらい調子がよくなっていました(笑)
その整備メニューはキャブレターのオーバーホールからタイヤ交換、さらにはレバーまで新品にしたそうです!
しつこく電話しまくったからでしょうか(笑)文句なしの仕上がり!赤男爵で購入した前ゼファーより調子は良さそうです。
環七通りにあるガソリンスタンドで早速給油!!

ふぅ〜、カッコよすぎて泣けてくる……
そういえば途中キチガイに出くわして、窓から何かこちらに向かって叫んでいたんですけど
ノジマサウンドが凄い音量で全く聞き取れませんでした(笑)
とりあえず一度、マイガレージに帰宅します!!


カッコよすぎる…………!(◎_◎;)メーターの色も最高ですね!!
直後、友人から連絡があり本を借りに行くことに!!
ただ、行った先で本を購入してしまい借りる予定の本が入らなくなってしまったので、また今度借りることになりました(笑)

夕日とゆうzとゼファーχ………素晴らしい!!
ちなみに下着出てるぞ!って思われますが、それはユニクロのライトダウンなんです。イエローコーンのジャケットより長くて(笑)
駐車場めっちゃ混んでましたけど堂々と自動車の駐車場に停めました(笑)
今日はトータルで100キロくらいしかはしれませんでしたが、なんとか1ヶ月以内に1000キロ走り切りたいと思います(^_^)
それから、中古なんですがしばらくぶりの走行だと思うので慣らし運転をしました。タイヤも新品ですし。
5000回転以内で走行しましたが、どれくらい慣らし運転をすればいいでしょうかね……
やはり300キロくらいはエンジン回さない方がいいですかね……
悩みます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/09 18:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2013年2月9日 18:32
納車おめでと~~♪
 
バイク屋って、最寄り駅からの徒歩だと不便な場所にあるケースが多いですよね・・・・・(汗笑。
 
自分もCB125Tを受け取る時、道の途中で日射病(真夏だったので・・・)で倒れるかと思いました・・・(汗。
 
綺麗に乗っていってあげてください~~~。
コメントへの返答
2013年2月9日 22:09
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
確かにバイク屋って駅からは遠いところが大半ですよね(^_^;)
かむっさんの場合、そんなに遠かったのですか!(◎_◎;)
ありがとうございます!
綺麗に乗りたいと思います(^_^)
2013年2月9日 18:38
納車おめでとうございます\(^o^)/

又これから新たなバイクライフのスタートですね♪
事故にはくれぐれも気を付けて乗って下さいね、変な奴が多いですから(^o^;)
コメントへの返答
2013年2月9日 22:10
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
いよいよ、バイクライフがスタートしました!!
まだ実感がわかないところがあります(笑)
確かに変な奴多いですよね(^_^;)相手しないようにします!
2013年2月9日 18:39
おめでとうございます!!納車はいつでもわくわくしますよ!!自分も今月末からバイクが入院の為、もんもんしますね…
コメントへの返答
2013年2月9日 22:12
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
納車はワクワクしますよね〜(^_^)納車前日も納車当日もこれ以上のワクワクはなかなかありませんよね!!
ぶいちっくさんのバイクが早く良くなるよう願っています!!乗れないと辛いですよね…
2013年2月9日 19:13
おめでとさん! 良かったね♪

慣らしはエンジンをバラしたわけじゃないから
特にやらなくても良いと思うけど
もしガスケットが抜けたらそこは保証でw

それより人間の方の慣らしがねw
慣れてくるまで冷静に!
コメントへの返答
2013年2月9日 22:14
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
感無量です!!!
慣らしは必要ないんですか!(◎_◎;)
ガスケットの抜けは保証で直してもらいます(笑)
そうですね〜、どちらかと言いますと私の方が慣らしが必要ですね!
自分の腕と相談しながらアクセルを開けていくようにします(^_^)
2013年2月9日 19:19
おめでとう

慣らしはいらないと思うよ

寒いけどどんどん乗って自分の慣らしをしないとね

おいらも近々バイクのリニューアルが完了するから楽しみ
コメントへの返答
2013年2月9日 22:16
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
中古車の慣らしは不要なんですね!!わかりました!!
これで明日からは回転を気にせず走れそうです(^_^)
どんどん乗って早く慣れたいと思います!
空冷四発さんのゼファーもリニューアルするのですか!(◎_◎;)
楽しみにしております!
2013年2月9日 19:27
納車おめでとん(*^^)v

寒いので体の暖気を忘れずに!

残りの連休、楽しみだね~~^m^
コメントへの返答
2013年2月9日 22:17
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
身体の暖気は思っていた以上に苦労しています(笑)
気をつけます!!
残りの連休で何キロ走れるか…楽しみです(^_^)
2013年2月9日 20:07
納車おめでとうございます ^^
安全運転で楽しんで下さい!
kawasaki  やっぱりカッコイイね!w
コメントへの返答
2013年2月9日 22:18
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
安全運転で楽しみたいと思います!!!
カワサキ、とても気に入っています!
特にこのゼファーはスタイルが気に入っています(^_^)
2013年2月9日 20:23
納車おめでとうございます。

バイクライフ楽しんで下さいね!

ブログ楽しみにしてます。

コメントへの返答
2013年2月9日 22:19
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
恐縮です!これからもブログ更新していきますので、よろしくお願いします(^_^)
バイクライフ楽しみたいと思います!!
2013年2月9日 20:36
ならしと言うか、タイヤの皮が剥ければいいと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2013年2月9日 22:20
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
タイヤの皮が剥ければいいんですね!わかりました(^_^)そういえば店の人にもそう言われた気がします!!
2013年2月9日 20:49
こんばんわ!
イイねから来ました。

今となってはナカナカ新車が出ることの無くなった中型の直四、ご購入おめでとうございます!
官能的なサウンドも素晴らしいですね。
納車おめでとうございます!
\(^o^)/
コメントへの返答
2013年2月9日 22:23
こんばんは!
はらぺこ@きんたさん、コメントありがとうございます\(^o^)/
中型の直四ということで現行のラインナップにはなかなかないタイプですので、現行との差別化ができたかな〜なんて思っています(^_^)
ノジマサウンドもとても気に入りました!!
今後楽しくなりそうです(^_^)
2013年2月9日 21:36
こんばんは~

祝!
納車ですね!おめでとうございます!!!

新車ではないから慣らし運転は特にしなくても
大丈夫でしょうけどタイヤの皮むきは大事ですね。
それとゆうzさんの慣らしはやっといた方がイイと思います!

まだ寒いので無理しないように走ってくださいね!
お気を付けて!
コメントへの返答
2013年2月9日 22:25
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
中古の場合は慣らし運転っていらないんですね!(◎_◎;)
わかりました!明日からは気にせず走ろうと思います(^_^)
それとタイヤの皮剥きですね!
確かに私の慣らしは必要ですね!!久しぶりですので…(笑)
お気遣いありがとうございます!\(^o^)/
2013年2月9日 22:16
自分はカスタム入院なんですよ♪
コメントへの返答
2013年2月9日 22:26
そうなんですか!(◎_◎;)
それは楽しみですね(^_^)
戻ってくるまではもどかしいですが、戻ってきたら見違えているでしょうね!
2013年2月9日 22:28
はい♪楽しみです!
コメントへの返答
2013年2月9日 22:30
ブログで拝見させていただきますね(^_^)
楽しみですね〜!
2013年2月9日 22:33
ありがとうございます!!来月末予定です!
コメントへの返答
2013年2月9日 22:34
わかりました!
では、来月を楽しみにしています(^_^)
2013年2月9日 23:57
納車おめでとうございます!
良いバイクライフを♪
(^O^)/
コメントへの返答
2013年2月10日 7:15
おはようございます!
コメントありがとうございます\(^o^)/
目一杯、バイクライフを楽しみます!!!
これからが楽しみです(^_^)
2013年2月10日 0:10
やりましたね(((o(*゚▽゚*)o)))


納車完了!!!!!!!

楽しくお乗りください。

何からイジリはじめるか楽しみにしてますね(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年2月10日 7:17
おはようございます!
コメントありがとうございます\(^o^)/
納車してかなり心躍っています(笑)
何からいじるか……悩み中ですが、ご期待ください\(^o^)/
2013年2月10日 1:09
ついに来ましたね!(^o^)/
いいな~…大型…。

しばらくは慣れることに専念した方が良いと思います(^^
自分も、CB400SFですら半年は時間かかってます…。
コメントへの返答
2013年2月10日 7:20
おはようございます!
コメントありがとうございます\(^o^)/
実はこれ……400なんです(^_^)
χなので普通の400より出力は上がっています!
私も大型乗りたいです(笑)GPZとか。
かずっPさんでも半年かかったなら私は一年くらいかかりそうです(^_^;)
ゆっくり焦らず慣らしていこうと思います(^_^)
2013年2月10日 1:19
こんばんは~

祝 納車おめでとうございますm(_ _)m

やりましたね~(^_^)v
今日の感動を忘れずに、気をつけられて下さいね(^_-)
すみませんm(_ _)m私が言える立場ではないんですが…(^-^;

ライダーもカッコイいですよ(^_^)v
コメントへの返答
2013年2月10日 7:21
おはようございます!
コメントありがとうございます\(^o^)/
この感動を永久保存しました!!(笑)
いえ、お気遣いありがとうございます(^_^)
え?本当ですか!ありがとうございます(笑)
そう言っていただけると嬉しいです〜\(^o^)/
2013年2月10日 9:23
納車おめでとうございます o(^▽^)o
春はすぐそこです♪
がんがん慣らしちゃってください(^。^)
音が聞いてみたいですねぇ(^_^)
コメントへの返答
2013年2月10日 15:40
こんにちは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
早く慣らすべく、奮闘しております(笑)
もうすぐ、最高のシーズンですね!!楽しみです(^_^)
動画の載せ方がわかり次第ブログにあげたいと思います!
2013年2月10日 19:31
どおもですッ!おっと~来ましたね(^_-)ゼファーgoodですよ!!ひと月に1000㎞は自分は走らないですよ~走りたいんですけど…(+_;)自分の相棒は今年の4月に二回目の車検を迎えるんですけど走行距離は11000㎞です。峠しか走らないんで距離は延びないです(>_<)冬場はシーズンオフ状態です。たまには走らせてますけど…たまにはツーリングもイイかなとかも思うんですけど。お互いに空冷サウンド響かせましょう(^_^)v★
コメントへの返答
2013年2月10日 20:29
こんばんは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
一月1000キロって確かに大変ですよね(^_^;)
車検2回目ですか!?大事にされているんですね!
確かに峠だけですと距離は伸びないですよね。私も峠を走りたいのですが、まだ未熟でして(^_^;)
ツーリングも面白いですよね!!
空冷サウンドは本当に最高ですね!!改めて思いました(^_^)
お互いヴォンヴォンいわせましょう(笑)
2013年2月11日 13:36
お久しぶりです!

にゅ~まし~ん納車、おめでとうございます♪
今は、見てるだけでも嬉しくて楽しくて仕方ないのでは?(^o^)

皆さんが言う通り、中古車の場合、エンジンの鳴らしは気にしなくて平気ですよ!それより、自分がにゅ~まし~んに慣れる慣らしが重要です(^^)d

にゅ~まし~ん、たくさん愛してあげて下さいね~♪
コメントへの返答
2013年2月11日 13:49
こんにちは!
コメントありがとうございます\(^o^)/
そうですね!今はガレージに置いてあるだけでもニコニコです(笑)
どうやらそうみたいですね!
納車して3日目ですので、ぼちぼち慣れてきました(^_^)
ありがとうございます!これからたくさん可愛がります(笑)
2013年2月12日 8:33
おはようございます(^_^)

納車おめでとうございます!!!

ついにですね~☆


いや~しかし、きっちりメンテナンスしてもらえてよかったですね(^_^)


運転に気を付けて最高のバイクライフにしましょうね☆
コメントへの返答
2013年2月12日 8:58
おはようございます!
コメントありがとうございます\(^o^)/
やっとです〜、9月に契約して以来待ち続けました(笑)
メンテナンスはかなりしてくれていて、あの時とはまるで違います(^_^)
キャブレターはオーバホールする予定でしたが整備でしていてくれたのでかなり助かりました(^_^)
ありがとうございます!最高のバイクライフにしたいと思います!

プロフィール

「モリワキですか!!
カッコいい!(◎_◎;)@メリーセブン3号 」
何シテル?   02/17 19:17
バイクと自動車 そんな鉄の塊に心奪われた青年 夢はある バイクで日本を一週すること くだらない、けれど、それが良い ちなみに牛丼は吉野家派!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ラブライブ!】μ'sメンバーによる『寝相診断』! みんなは誰の型と一緒かな?【診断】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 22:11:40
あれから2年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 11:55:58
昨日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 09:02:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン salvare000 (スバル レガシィツーリングワゴン)
二台目のレガシィ D型 カスタムしまくり 大事に乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 秋山殿 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
足車として購入しましたが…… その高い走高性能にビックリ! 燃費もとてもよく、ロングドラ ...
レクサス LS レクサス LS
我が家の二台目のLS 乗り心地、装備ともに文句なし! BBSのホイールと大容量ブレーキが ...
カワサキ ゼファーχ 秘密特捜忍者ヤエちゃん (カワサキ ゼファーχ)
ゆうzが所有する最強最速のマシン…… になる予定! 迸る空冷サウンド! 洗練されたデザイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation