• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川崎瀬刃亞withゆうzのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

乙であります!

乙であります!第一次世界大戦時イタリアの空軍で出会った三人、カルロ・グッツィ、ジョルジ・パローディ、ジョバンニ ラヴェッリは、終戦後オートバイメーカーを興そうと動きはじめる。
幼年期の頃から機械に興味があり、オートバイの製造・修理などを手掛けていたカルロ・グッツィが技術設計を担い、戦前からオートバイレーサーとして知られていたジョバンニ ラヴェッリは、テストライダーやレース活動を通して新車の宣伝を担当することになる。
もう一人のジョルジ・パローディは資金源を確保することに奔走する。しかし、第一次世界大戦終戦直後にジョバンニ ラヴェッリは、飛行機事故でこの世を去ることになり、実際の会社設立には参画できなかった。
現在のモト グッツィの象徴でもある翼を広げた鷲のエンブレムは、イタリア空軍のマークから取ったが、これは三人の友情の証として、ジョバンニ ラヴェッリに捧げたものでもある。 モト グッツィ公式カタログより抜粋。

モト グッツィに限った事ではないけれど、バイクや車のメーカーにはそれぞれの歴史がありますよね。
あるメーカーが好きだという人に限って、メーカーのブランドイメージばかりにとらわれていて、そのメーカーの本質が見えていないのではと思えてきます。
メーカーの歴史を含めて、こういうところが尊敬できる感心する、だから自分はこのメーカーが好きなんだ!と言えるようになりたいですね(^_^)

このモト グッツィというメーカー、最近までまったく興味がありませんでした(^_^;)
私個人の意見ですが、メジャーなメーカーではないので気づかなかったというのが本当のところです。
しかし、カフェレーサーに興味を持つようになると自然とこうしたクラシックな見た目のバイクにも興味を持つようになりました。

かっこいいですよねー!!
男の友情の結晶という感じがありますね!
この見た目に一目惚れしました!
もちろんゼファーのほうが……いや、そんな比較は意味がないですね。自分の愛車が一番なのは皆同じ、どれがいいという議論は無意味。
そういえば私は、カワサキ最高!カワサキしかない!バイクはカワサキ!とカワサキ贔屓ですが、なぜカワサキがいいのだろうか。思い起こせば、カワサキの歴史を知っているわけではないし、バイク歴の浅い私にとってカワサキへ特別な思いいれがあるわけでもない…
難しく考える必要はない、もちろん好きだから好きだ、でいいのだが、好きというからには、そのメーカーの歴史くらい知っておくのが礼儀というもの。
勉強してみます。
ちなみに、タイトル画像の女の子は エーリカ ハルトマン中尉。たしか空軍だった気がするので空軍繋がりで載せました(笑)

Posted at 2012/10/28 22:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

You can't lose something you never had. 1

You can't lose something you never had.    1私のガレージは雑誌に載るような立派なものではないけれど、工夫次第では夢の空間にできるのではと考え、雑誌

やネット、色々な方方の意見から思いついた事を実践していこうと計画しています!

何せ納車まで暇ですからね(笑)

まず、後ろの空間すべてをゼファーの為に取るためにキャビネットを前にもってきます!

以前はキャビネットを奥にしまっていたのでゼファーを駐車すると窮屈でした。



まだ途中なので狭いじゃんと思われるかもしれませんが、実際は結構広く取れました!

今後の整理で小さなテーブルくらいおけると思います!

しかし、キャビネットを前に持ってくると車をぶつけちゃうんじゃない〜?と思われますよね!

大丈夫です、使わなくなったサンシェードをキャビネットにガムテープで貼り付けることでバックライトを反射す

るようにしました!

我ながらナイスアイデア!



このキャビネットをそのままツールキャビネットとして使うか、専用のキャビネットを新しく購入するのかは今後

のお楽しみにとっておこうと思います!



勝手は悪くないのですが剥き出しですので、工具の錆に繋がりそうですね(^_^;)

実際少し錆びてました(笑)

話は変わりますが、レッドバロンで購入したもので唯一残っているのがこの防犯チェーンです。これは次の愛車で

も使えそうです!

他に写っているものは、バイクショップで購入して一回しか使っていないユニコン カークリーム!これは本当に

仕上がりが良くてこれからも愛用していきたいと思います!

今後はガレージの整理だけでなくて、工具も少しずつ揃えていきたいと思います!
Posted at 2012/10/28 13:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

念願のマフラー、今後の計画

外観に目立つ傷は無く、錆などもありません。

カーボンの部分は雑巾で拭くとして、問題はステンレスの部分ですね。
車のマフラーなどはピカールで磨いていたのですが、たまには違う物を使いたいな〜なんてことで見つけたのがこれ!

なんと、あの、ヨシムラが出しているのですよ!!私のマフラーはヨシムラではありませんが形状はヨシムラのデュープレックスサイクロンに似ていますし、材質も同じステンレス部分には使えるでしょうから、これを試そうと思います!
それで、最後の難関が……サイレンサー内部のお掃除ですね……(^_^;)
振るとカラカラ音がするので中は劣化していると思われます。

明らかに内部にあるものが排気の妨げになっていると考えられますね…
最初からこんな形状じゃなかった気もしますが、とりあえず分解を試みます(笑)
Posted at 2012/10/28 01:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

テスト

ブログに画像を複数枚

貼れるのかを

テスト中
Posted at 2012/10/28 01:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モリワキですか!!
カッコいい!(◎_◎;)@メリーセブン3号 」
何シテル?   02/17 19:17
バイクと自動車 そんな鉄の塊に心奪われた青年 夢はある バイクで日本を一週すること くだらない、けれど、それが良い ちなみに牛丼は吉野家派!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 91011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

【ラブライブ!】μ'sメンバーによる『寝相診断』! みんなは誰の型と一緒かな?【診断】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 22:11:40
あれから2年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 11:55:58
昨日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 09:02:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン salvare000 (スバル レガシィツーリングワゴン)
二台目のレガシィ D型 カスタムしまくり 大事に乗ります
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 秋山殿 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
足車として購入しましたが…… その高い走高性能にビックリ! 燃費もとてもよく、ロングドラ ...
レクサス LS レクサス LS
我が家の二台目のLS 乗り心地、装備ともに文句なし! BBSのホイールと大容量ブレーキが ...
カワサキ ゼファーχ 秘密特捜忍者ヤエちゃん (カワサキ ゼファーχ)
ゆうzが所有する最強最速のマシン…… になる予定! 迸る空冷サウンド! 洗練されたデザイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation