• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K―1のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

ルミオン全国オフ前、予行練習オフ!

6月28日、宇都宮インターパークにてルミオフをします!

初めて来られる方もいると思うので、簡単に道案内をこのブログでします(笑)

北関東道、宇都宮上三川インター下車
料金所を過ぎたら分岐があります

この分岐を右へ!



するとまた分岐があります!
この分岐をまた右へ!



で、T字路の信号に出るので、またまた右へ!



右折したらほんのちょっと走ると左側にMOVIXがある信号(1個目?)を左へ!



次の信号の手前に駐車場へ入る入口があります!
ので、そこから入場してください



場内は矢印通りに進むと赤く四角で囲った辺りにいます(^^)



雨天の場合は、みんカラの『何してる?』にて更新します

開催日
6月28日
時間
11:00〜16:00(予定)

福島方面から来られる方は鹿沼インターの方が早いかも?( ゚д゚)


この記事は、全国オフ前予行練習オフ!!日時確定!について書いています。
Posted at 2014/06/12 06:54:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

全国オフ前、予行練習オフ??

今週2度目のブログです(笑)

全国オフ前にオフをしましょう♪って事で関東ではかなり久しぶりになりましたがオフをします(^^)

場所は宇都宮インターパーク
梅雨時期ですので雨天の場合は向かいのケ○○○○キです。

もちろん、全国オフには行けない人でも参加OKです(*・∀-)b

ルミオン乗りさんで行けるよ!って方がいたら、ドシドシご参加下さい♪

今回は大勢来てくれるよう6月中旬から7月初旬までの土日のどれかに多く参加出来る日を決めますσ(・ω・)σ

自分は6月中旬から土曜日しか休みがないので日曜日になると参加は出来ませんがチョル君が優しく接してくれると思います(笑)

詳しくはチョル君のブログへ!
コメントもそちらへお願いしますm(_ _)m

予行練習オフに行かないなんて…



(爆)

この記事は、全国オフ前予行練習オフ!!笑について書いています。
Posted at 2014/06/05 06:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

2014年バージョン、ほぼ完成からの扇杯参戦

K-1号のリメイクがほぼ完成しました!(^^)

今回は…








に着手しました!

ルミオンのエアロと言えばMAC、ゼウス、最近ではショーリンが出ましたね♪

この3メーカーのどれかだと思ったアナタ!

ブー!



(爆)

まさかのモデリスタ!

あえての純正エアロです!

では、ご覧ください。



フロントはグリルのセンターのバーを塗装
アンダーグリルの樹脂部分、モデリスタのフォグカバーを塗装しました!
それにモデリスタのエアロはくぼみがありまして、その部分を塗り分けで塗装しました!



サイドステップもくぼみがあるので同じく塗装



リアはAラインを塗装し、マフラー出口部分は1本出しの設計のため2本出しに加工してもらいました♪



そして、ボンネットにはMACのボンネットスポイラーを装着!
ボンネットと同色では目立たないので逆の色で塗装しました(^^)



最後にアンテナをドルフィンアンテナに変更し塗装してもらいました〜!

で、4月の終わりの時点ですでにイベント『扇杯』への参戦が決まっていました(笑)

仕上がりを見た時

纏まり過ぎてしまった…

とゆうのが最初の感想(笑)

イベントに出るなら、いい意味で下品にしなくては…と思い、急遽、突貫工事でラゲッジオーディオをする事に……

するとヤフオクでロックフォードのボックス付きウーハーを見つけ、速攻で落札!(爆)



これだけでは鳴らないのでアンプも購入し、自分でケーブル引きから設置までやり、なんとか音が出るまでになったが調整が出来ずに本番の扇杯へ…

扇杯前日にはイマっち君が来てくれて浦安の某温泉施設に集合とゆう事で



2ショット(笑)

ここでチョル君も合流するはずでしたが仕事が終わらず、車もまだ仕上がってないとの事で東北道の那須高原SAで待ち合わせ(笑)

3台になり会場近くのスタンドで洗車
朝5時過ぎに会場から1番近いみっちー君が合流
そして、女性軍3台が合流しルミオン7台が編隊走行で会場入り(笑)



朝から気温も高く開会式前にはグロッキー状態((((;゚Д゚)))))))





なんとか投票を済ませ、ビンゴカード5枚で1000円だったのに寝てしまいビンゴに参加できず( ゚д゚)汗

肝心の投票結果は…

コンパクト部門、入賞ならず…

まぁ、そうだよね( ゚д゚)
それでもチョル君入賞したから良かった(^^)
コンパクト部門4位と特別賞おめでとう♪

最後に会場で撮影会をして



集合場所だったコンビニに行きしゃべって解散となりました。

片道600キロ近くを0泊3日で来てくれたイマっち君、本当にお疲れ様でした
LINEで『着きました』の文を見た時はホッとしました(笑)
ありがとうね(^^)
Posted at 2014/06/03 07:09:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

富士山静岡空港オフ♪

先日、関東にも春一番が吹いたようで…













春一番( ゚д゚)













春一番?(爆)

まぁ、どーでもいいですが(笑)

行ってきました!富士山静岡空港オフ(*ФωФ)

朝の5時に仕事が終わり、2時間ちょっとの仮眠をして10時頃出発〜

11時からオフ開始でしたが堂々の遅刻…(爆)

13時頃に到着( ゚д゚)汗

関東からは5台の参加でした(^^)

会場風景〜







15時頃、中締めをして静岡県と言えば!


さわやか〜♪







げんこつハンバーグ250g゚+.(・∀・).+゚





数年前のおなクラのイチゴ狩りオフ以来です

大変美味しく頂きましたσ(・ω・)σ

関東にも進出して欲しいですね(笑)

食事後、さわやかの駐車場で駄弁り…

あの人は昔、ギャル男だったとか?

相変わらず年相応に見えないと言われたあの人…

関東組、散々いじられて(笑)
19時過ぎに解散しました

帰路は連休最終日もあり東名、大和トンネルを先頭に御殿場IC付近まで渋滞((((;゚Д゚)))))))

途中、日本平PAに寄りお土産を買い、すぐさま出発

走行中に少しづつ渋滞は減り厚木ICまで順調でしたがやはり渋滞にハマりました(笑)

22時半頃には地元周辺に居てドンキで買い物して家に着きましたσ(・ω・*)

今回のオフの走行距離



仕事の片道分と変わらない…

フォトギャラにもUPするので、ご覧ください(^^)

先に帰られた方とかもいて全台数は撮れていませんm(_ _)m
Posted at 2014/03/24 05:29:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

研修

3月8日9日は社員研修でした

本当なら去年の10月に研修をやっていたはずなんですが、台風により中止( ゚д゚)
そして先月、2月にやるはずが、まさかの大雪でまた中止( ゚д゚)汗
そして本日、めでたく研修することができました(笑)

トラックドライバーなんて研修するの?と思うかもしれませんが、現社長(トヨタからの刺客)が教育に力を入れてまして…
トラックの技能研修をやらされました(笑)

埼玉県深谷市にある埼玉県トラック総合教育センター
関越道、花園インター下車すぐの所にあります
関越道から見えます







1日目は実技で日常点検のやり方から大型トラックに乗車してスラローム走行とフルブレーキで停止する講習を受けました

講習中、写メ撮る時間がなかったのでパンフレットからですが(笑)

座り方も教えてくれます



時速40km〜45kmで正面の信号が赤点灯でブレーキで停止するとゆう講習



パンフレットは2t車ですが、コレを大型トラックでやります
実際、こんなこと出来ません( ゚д゚)
出来ないことをやるから面白いんですけどね(笑)

日常点検は日野自動車の方が来て実際に教えます



で、まさかの自分が現在使用しているトラックで講習です(爆)
自分のトラックでスラローム走行、フルブレーキをしました(笑)

スキッド走行ですが、これはやってません



隣の敷地ではフォークリフトの講習をやってましたが、別会社です



1日目が終わりまして、こちらがメインなのでは?の懇親会です(笑)
まぁ〜出るわ出るわ、会社に対する愚痴((((;゚Д゚)))))))
本社の人間が居てもお構いなく愚痴が出ます
2時間ほど飲み食いして終了し眠気に負けて23時ころ就寝…

2日目は座学です
会社の今の状況など話を聞き、昼頃に終了

これを3年に1度やるらしいです( ゚д゚)

と、こんな感じの研修でした(笑)

今回の研修を逃したら3月22日と23日だった…
危ない危ない(°ロ°; 三 ;`ロ´)
Posted at 2014/03/09 19:43:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さーて、明日の夜は…? http://cvw.jp/b/1361902/38909133/
何シテル?   11/25 16:03
K―1と書いてケイイチです。 決してケイワンじゃないですよ(笑) こんなのもアリかな?ってイジリをしています。 なので、たまに突拍子もない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チョ〜簡単♪スピーカー交換♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 13:36:34

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノア W×B ゼウス 車高調バージョン
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
ルミオンからルミオンへ! ご存知の方はご存知のルミオンです(笑) よろしくお願いしま ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2010年5月 ルミオン購入 2011年2月 コブラライン、ピンスト、アルミWORK1 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
人生初の新車が「ノア」です。 しかも現金一括!!(爆) 私の勤める会社はトヨタ系なの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation