• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ホンダCBR600RR

ホンダCBR600RR

跨ったことしかありませんが、取り回しが良くて足着きも良い凄く乗りやすそうなバイクです。
出力も日本のワインディングでちょうど良く、街乗りもこなせるSSとして気になっていたバイクです。

現行型


で、新型2013モデル





うおおおお====!!!!
超カッコイイ=======!!!!!







ワケが無い。。。。。。。。。。。。。。。。。(撃沈)





う~ん、現行型から何故劣化する!?



まあ、カッコ良さの基準は主観的なものだから~・・・・なんてことをよく言いますが、敢えてホンダには目を覚まして欲しいから言わせてもらいたい!!!!

ホンダのデザイナーはこの造形がカッコイイと思ってるんでしょうか?
正直古臭いし、あまりにも面の取り方が単純で稚拙。カラーリングセンスも絶望的・・・

ホンダの内部の人達もホンダの一番の弱点はデザインということはよく自覚していると思うのです。
でも、出てくるデザインがこれではあまりに進歩が無い・・・。

モータースポーツのトップカテゴリーF1&motoGPで2輪も4輪も成功を収めている会社ってホンダしかないじゃないですか?(BMWも2輪4輪やってますが)
そんな世界中でも稀有な日本が世界に誇れる会社なんだから、もう少し「ハッ」とするようなときめきのあるものを送り出して欲しいのです。
これは4輪もしかりだと思います。

デザイン面での迷走もそろそろ終わりにしないとねぇ~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 08:32:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

第5回 日本海オフ 🎶🚗💨🎶
まんじゅさんさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 11:34
昔から('90年代)フルカウル車のデザインは、YAMAHAが先進的でかっこよかった気がします。
イタリア車の大胆なデザインと違い、細かい所まで繊細な造形!(^^)!
FZRやTZRが羨ましかったんです(苦笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 17:59
でもNSRは凄みがありますよね~
先日もスパで走ってましたが快音快音♪

CBR600RRは跨ったことしかありませんが、それだけでも「SSなのにこの安心感はなんだ!!!」と感動したんですよね~
このバイクならSS初心者の僕にお誂え向きじゃないか~とw
R1を買った後の事だったのでどうしようもありませんでしたが、もし最初にCBRの600に目がいっていたなら買っていたかもしれませんね。
まあそれだけに新型には期待していたのですが・・・。
2012年11月25日 11:47
たとえ機能性能で劣っていても、、、

男は黙ってカワサキ(-_-)
コメントへの返答
2012年11月25日 18:03
最近のは機能性能で劣ってることなんて無いんじゃないですか?(笑)
特に新型のZX-6R(636)なんてかなりカッコイイと思いますよ。
僕的には10Rより良いなあ~

↑MOSさんもそろそろ如何?w
2012年11月25日 14:36
日本では600ccがベストかもしれませんね(^^。



白状します・・YH戦争の時に思いました・・デザインではYさん家に負けたと・・。

XZ  エンジンの造形からすべて・・
250フェーザーについては排気音がジェット戦闘機みたいな音を奏でてましたから(^^;;

本田はCB750Fまでか?

頑張ってほしいです。 


コメントへの返答
2012年11月25日 18:09
そうなんですよね~

埋葬金でも発掘したら600クラスが一台欲しいですねぇ(笑)

バイク歴が浅いので以前のバイクには詳しくないのですが、今のR1やR6は好き嫌いは分かれるデザインではあると思うのですが、個性的であるとは思います。

ホンダのバイクも一度は乗ってみたいんですよね~
「おお!!!これは!!!」というようなブツが出て来てくれたら良いのですが・・・
2012年11月26日 10:44
新型600RRですよね……………

なんとも古臭いフォルムに成りましたね(^_^;)

うむ~個人的には現行型の方が絶対に格好良いと思いますがね(^w^)

コメントへの返答
2012年11月26日 21:48
どうしてこんな風になるのかが解せません。。。
14,5年前のアイドルをTVで見ているようなこっ恥ずかしさがあるというかそんな感じです。

僕も現行型の方が絶対良いと思います!
でも、こうなると現行の中古は高値安定ですかね~!?

プロフィール

「信号待ちでSRエンスト・・・物凄く緊張感のある始動キックでしたwww」
何シテル?   04/10 00:11
みんカラはクルマメインのSNSですが、バイクでの生存も可能なようなので登録させてもらいました。 この10年、スポーツカーにハマってましたが、ここ最近はなん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
自身、初心者の域を出ない乗り手ですが、積極的な気持ちと動作で操作するとR1は見事に応えて ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
SR400です。 R1で普段乗りっていうのはほぼ無理なので、使い勝手が良くて楽しめるバ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
人生初バイクのニンジャ250R 軽い車体、柔らかいサスペンション、優しいポジション・・・ ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation